1016万例文収録!

「"Scientific Theory"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "Scientific Theory"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"Scientific Theory"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 16



例文

a scientific theory called atomic theory 例文帳に追加

原子論という学説 - EDR日英対訳辞書

4.7.1. a discovery, scientific theory or mathematical method;例文帳に追加

4.7.1. 発見、科学理論、数学的方法 - 特許庁

a scientific hypothesis that survives experimental testing becomes a scientific theory 例文帳に追加

実験を通った科学的仮定は科学理論となった - 日本語WordNet

a scientific theory of the origin of species of plants and animals 例文帳に追加

植物、動物の種の起源についての科学理論 - 日本語WordNet

例文

a discovery, scientific theory or mathematical method 例文帳に追加

発見,科学的理論若しくは数学的方法 - 特許庁


例文

(a) a discovery, scientific theory or mathematical method; or例文帳に追加

(a) 発見,科学的理論若しくは数学的方法,又は - 特許庁

No scientific theory has been accepted without opposition. 例文帳に追加

科学的な学説で今までに反対論なしに認められたものはない. - 研究社 新英和中辞典

Scientific Theory”: knowledge related to any science and considered as speculative, independent from any application. 例文帳に追加

「科学理論」とは、何らかの科学に関連する推論的知識で,如何なる出願からも独立したものを指す。 - 特許庁

According to scientific theory, the tone of the shakuhachi should not be dependent upon the material from which the instrument is made; however, there are people who disagree with that, and insist that the material does effect the tonal characteristics of the instrument. 例文帳に追加

尺八の音色と材質は科学的には無関係とされているが、関係があるとする論争もあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

b) a scientific theory per se, as well as a theory explaining or substantiating practices previously carried out empirically shall not be patentable;例文帳に追加

(b) 科学理論それ自体,並びに従来から経験的に行われている実践を説明するか,裏付けをする理論は特許を受けることができない。 - 特許庁

例文

So the challenge to those who would dismiss the validity of evolution (as defined in this essay) as a scientific theory is clear: 例文帳に追加

それで、(この論文で定義したような)科学的理論としての進化論の妥当性を拒絶する人たちに挑むことは、はっきりしている。 - Ian Johnston『科学のカリキュラムで創造説?』

It should have been very difficult to think and make statements from outside of the civilization vs. barbarianism logic when social evolutionism swept the world as the latest scientific theory. 例文帳に追加

社会進化論が当時先進的科学言説として世界を席巻していたさなかにあって、文明/野蛮言説の外から思考・発言することは非常な困難であったと言わねばならない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, such issues do not necessarily disqualify the theory—and they certainly add nothing to make Creationism more credible as a scientific theory. 例文帳に追加

しかし、こうした問題が必ずしも理論の資格剥奪にはならないし、それに創造説を科学理論としてもっと信用のおけるものにするようなことは何も付け加えていないのも確かなことなんだ。 - Ian Johnston『科学のカリキュラムで創造説?』

Allegorizing Genesis provides no help in arriving a material, physical (i.e., scientific) explanation for new discoveries (a standard requirement for any scientific theory). 例文帳に追加

創世記を寓意的に解釈することは、新しい発見の物質的、物理的な(つまり科学的な)説明(どんな科学的理論の標準的必要条件だ)にはなんの手助けにもならない。 - Ian Johnston『科学のカリキュラムで創造説?』

For instance, the case is often made that since evolution cannot be observed in action, it is therefore not a valid scientific theory, for all scientific theories (so it is alleged) have to be confirmed by direct observation of the process under investigation. 例文帳に追加

例えば、進化論は作用中のところを観察できないので、だからそれは妥当な科学的理論ではない、なぜなら、あらゆる科学的理論は(そう言われているのだが)研究中の過程についての直接的な観察によって確証されなければならないのだから、という主張がよくなされる。 - Ian Johnston『科学のカリキュラムで創造説?』

例文

Creation Scientists who spend so much time pointing out problems with Darwinian theory sometimes seem to assume that if a scientific theory cannot explain everything to everyone's satisfaction, if some of the predictions of the theory are questionable, if anomalies exist, then the total theory must be incorrect. 例文帳に追加

創造説科学論者は、多くの時間をダーウィン理論の問題点を指摘することに費やしているけど、科学的理論がなんでも誰もが納得するように説明できなきゃ、理論の予測のどれかが疑わしけりゃ、変則的なものがあったら、理論全体が間違ってるにちがいない、と思ってるみたいな時がある。 - Ian Johnston『科学のカリキュラムで創造説?』

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Creationism in the Science Curriculum?”

邦題:『科学のカリキュラムで創造説?』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳は Ian Johnston : Creationism in the Science Curriculum? を日本語訳したものです。
翻訳は http://www.mala.bc.ca/~johnstoi/essays/creationism.htm に基づいています。
なお、この文書は著者によりパブリック・ドメインとして公開されています。
Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、原著作を明示し、かつこの著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。翻訳の改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS