1016万例文収録!

「"State of the Art"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "State of the Art"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"State of the Art"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 463



例文

State of the art例文帳に追加

最新鋭の - Weblio Email例文集

state of the art machine 例文帳に追加

最新鋭の機械 - Weblio Email例文集

state‐of‐the‐art technology 例文帳に追加

最先端科学技術. - 研究社 新英和中辞典

state-of-the-art technology 例文帳に追加

最先端の技術 - 日本語WordNet

例文

Article 38 State of the art例文帳に追加

第 38条技術水準 - 特許庁


例文

a state-of-the-art instrument for cancer treatment 例文帳に追加

がん治療の最新式の機器 - Weblio英語基本例文集

the state of the art in space travel 例文帳に追加

宇宙旅行の最新技術 - 日本語WordNet

state of the art technologies 例文帳に追加

最新技術(テクノロジー) - コンピューター用語辞典

(3) The state of the art shall comprise -例文帳に追加

(3) 技術水準は次から成る。 - 特許庁

例文

(c) the characteristics of the existing state of the art;例文帳に追加

(c) 現在の技術水準の特性 - 特許庁

例文

11.5. Perform state-of-the-art searches;例文帳に追加

11.5技術水準調査を行うこと - 特許庁

They are not providing state-of-the-art medicine.例文帳に追加

彼らは先端医療を提供していない。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

2. Developing a state-of-the-art financial infrastructure 例文帳に追加

2. 時代をリードする金融インフラの整備 - 金融庁

The F-35 is a state-of-the-art fifth-generation fighter. 例文帳に追加

F35は最新鋭の第5世代戦闘機だ。 - 浜島書店 Catch a Wave

Our center is equipped with a state-of-the-art facility. 例文帳に追加

当センターは最先端の設備を備えております - 京大-NICT 日英中基本文データ

f) presentation of the advantages of the invention in comparison with the state of the art;例文帳に追加

(f) 技術水準と比較した発明の利点の提示 - 特許庁

a) determining the closest state of the art;例文帳に追加

(a) 最も近い技術水準を決定すること - 特許庁

Drawings concerning the state of the art are admissible if the understanding of the invention is thereby facilitated; however, they shall be clearly marked as "Stand der Technik" (state of the art). 例文帳に追加

発明の理解に役立つときは,技術水準に関する図面が容認される。ただし,当該図面には「技術水準」と明記しなければならない。 - 特許庁

Drawings concerning the state of the art are admissible if they help to understand the invention; however, they shall be clearly marked as "Stand der Technik" (state of the art). 例文帳に追加

考案の理解に役立つときは,技術水準に関する図面が認められる。ただし,それら図面には「技術水準」と明記しなければならない。 - 特許庁

Such a search shall be deemed to be a search of the state of the art as referred to in Article 32(1).例文帳に追加

当該調査は,第32条(1)にいう技術水準調査とみなされる。 - 特許庁

The Office shall notify the applicant in writing of the results of the search of the state of the art.例文帳に追加

庁は,技術水準調査の結果を書面で出願人に通知する。 - 特許庁

The report on the search of the state of the art shall be attached to the patent specification.例文帳に追加

技術水準調査報告は,特許明細書に添付される。 - 特許庁

The industrial design is considered as new when it is not comprised in the state of the art. 例文帳に追加

意匠は,技術水準の一部でないときは,新規であるとみなされる。 - 特許庁

(1) An invention shall be considered as new, if it is not a part of the state of the art.例文帳に追加

(1) 発明は,技術水準の一部でない場合に新規であるとみなす。 - 特許庁

Company A intends to show its presence in the household electronics industry by starting the operation of a factory that has state-of-the-art equipment. 例文帳に追加

最新鋭の設備を持つ工場の稼動で、A社は、家電業界に存在感を示す考えだ。 - Weblioビジネス英語例文

The kitchen, bathrooms and laundry area are fitted with state-of-the-art fixtures and appliances.例文帳に追加

台所、浴室、洗濯用スペースには、最新の設備や家電製品が備えられています。 - Weblio英語基本例文集

Ordered Binary-Decision Diagrams (OBDD) are the state-of-the-art data structure for boolean function manipulation. 例文帳に追加

順序二分決定グラフ(OBDD)は,ブール関数演算のための最先端のデータ構造である. - コンピューター用語辞典

DB1 is a formal subsystem of MVS, and is designed to use state-of-the-art cross-memory capabilities 例文帳に追加

DB1はMVSの正式サブシステムで,最新の記憶域間機能を使うように設計されている - コンピューター用語辞典

The paper begins with a review of selected state-of-the-art lake water quality models.例文帳に追加

この論文,選ばれた最先端の湖沼水質モデルのレビューから始まっている。 - 英語論文検索例文集

The Kirishima carries a state-of-the-art computer system and high-powered radar. 例文帳に追加

きりしまは最先端のコンピュータシステムと高性能レーダーを備えている。 - 浜島書店 Catch a Wave

The room has state-of-the-art equipment to cope with the expected increase in air traffic. 例文帳に追加

この管制室は予想される航空交通量の増加に対応するため,最新の機器を備えている。 - 浜島書店 Catch a Wave

An invention shall be considered to be new if it does not form part of the state of the art. 例文帳に追加

発明が技術水準の一部でないときは,その発明は新規性を有するものとする。 - 特許庁

An invention shall be considered to be new if it does not form part of the state of the art. 例文帳に追加

発明が技術水準の一部を形成していないときは,その発明は新規なものとみなされる。 - 特許庁

An invention shall be considered to be new if it does not form part of the state of the art. 例文帳に追加

発明は,それが技術水準の一部を構成しない場合は,新規であるものとみなされる。 - 特許庁

A utility model shall be considered new if it does not form part of the state of the art. 例文帳に追加

実用新案は,技術水準の一部を構成しない場合は,新規であるとみなす。 - 特許庁

For the application of paragraph (1), the part of the state of the art referred to in Article 2 (3) shall not be taken into consideration. 例文帳に追加

(1)の適用上,第2条 (3)にいう技術水準の部分は考慮に入れない。 - 特許庁

An invention shall be considered to be new if it does not form part of the state of the art. 例文帳に追加

発明は,技術水準の一部を構成しない場合は,新規であるものとみなす。 - 特許庁

Any invention that is not included in the state of the art shall likewise be considered novel. 例文帳に追加

発明は,技術水準に含まれない場合は,新規性を有するものとみなす。 - 特許庁

An invention shall be considered to be new if it does not form part of the state of the art. 例文帳に追加

発明は,技術水準の一部となっていない場合は,新規であるものとみなす。 - 特許庁

In such case, the application shall not be comprised in the state of the art referred to in Article 8 (3). 例文帳に追加

この場合は,当該出願は,第8条 (3)にいう技術水準に包含されない。 - 特許庁

A utility model shall be considered to be new if it does not form part of the state of the art. 例文帳に追加

実用新案は,技術水準の一部を形成しないときは,新規であるとみなす。 - 特許庁

(1) An invention shall be considered new if it does not form part of the state of the art.例文帳に追加

(1) 発明は,技術水準の一部を構成しない場合は,新規とみなされる。 - 特許庁

1. An invention shall be considered to be new if it does not form part of the state of the art.例文帳に追加

(1) 発明は,それが技術水準の一部を形成しない場合は,新規性があるものとみなされる。 - 特許庁

A technical solution shall be considered new if it does not form part of the state of the art. 例文帳に追加

技術的解決は,それが技術水準の一部を構成しない場合は,新規であるとみなされる。 - 特許庁

i) the invention is obtained only by a simple extrapolation resulting directly from the state of the art.例文帳に追加

(i) 発明が,技術水準から直接に生ずる単純な推論のみによって取得されていること - 特許庁

(d) a disclosure of the nature of the invention and its advantages or, possibly, disadvantages as against the existing state of the art;例文帳に追加

(d) 現在の技術水準に照らした発明の特質及び長所又は短所の開示 - 特許庁

An invention shall be considered to be new if it does not form part of the state of the art. 例文帳に追加

発明は,それが技術水準の一部を構成していないときは,新規であると認める。 - 特許庁

An invention shall be considered to be new if it does not form part of the state of the art. 例文帳に追加

発明は,それが技術水準の一部でない場合は,新規性を有するものとみなす。 - 特許庁

(1) An invention shall be taken to be new if it does not form part of the state of the art.例文帳に追加

(1)発明は,それが技術水準の一部を構成しない場合は,新規とみなされる。 - 特許庁

例文

(1) An invention shall be considered to be new if it does not form part of the state of the art.例文帳に追加

(1) 発明は,技術水準の一部を構成しない場合は,新規であるとみなす。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS