1016万例文収録!

「"active antenna"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "active antenna"に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"active antenna"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 35



例文

ACTIVE ANTENNA例文帳に追加

アクティブアンテナ - 特許庁

ACTIVE ANTENNA OSCILLATOR例文帳に追加

アクティブアンテナ発振器 - 特許庁

BRANCHING FILTER DEVICE FOR ACTIVE ANTENNA例文帳に追加

アクティブアンテナ用分波装置 - 特許庁

OVERCURRENT PROTECTION CIRCUIT FOR ACTIVE ANTENNA例文帳に追加

アクティブアンテナの過電流保護回路 - 特許庁

例文

ACTIVE ANTENNA AND GPS UNIT例文帳に追加

アクティブアンテナおよびGPSユニット - 特許庁


例文

ROTARY JOINT DEVICE AND ACTIVE ANTENNA例文帳に追加

ロータリジョイント装置および能動アンテナ - 特許庁

ACTIVE ANTENNA PANEL OF MULTILAYER STRUCTURE TYPE例文帳に追加

多層構造型アクティブアンテナパネル - 特許庁

BASE STATION ADOPTING ACTIVE ANTENNA例文帳に追加

アクティブアンテナを適用した基地局 - 特許庁

ACTIVE ANTENNA SYSTEM HAVING METHOD AND MEANS FOR LIGHTNING PROTECTION FOR ACTIVE ANTENNA USING PATCH/ MICROSTRIP ELEMENT例文帳に追加

パッチ/マイクロストリップ要素を用いた能動アンテナのための電光防護方法及び電光防護手段を有する能動アンテナ・システム - 特許庁

例文

To provide a receiver capable of reducing the influence on an active antenna, and surely detecting the connection state of the active antenna.例文帳に追加

アクティブアンテナに与える影響を少なくしつつ、アクティブアンテナの接続状態を確実に検出することが可能な受信装置を提供する。 - 特許庁

例文

When each active antenna 33 discriminates that the command is addressed to its own device, each active antenna 33 makes data communication with an IC card 4 and transmits the result to the controller 31 via the active antenna 33 and the bus 32.例文帳に追加

自分宛のコマンドであると判断された場合、ICカード4とデータの授受を行い、その結果が、アクティブアンテナ33、バス32を介して、コントローラ31に伝送される。 - 特許庁

ACTIVE ANTENNA DEVICE, AND DIVERSITY RECEPTION SYSTEM OR PORTABLE RADIO COMMUNICATION DEVICE USING THE SAME例文帳に追加

アクティブアンテナ装置と、これを用いたダイバーシチ受信システム又は携帯無線通信装置 - 特許庁

To provide an active antenna that does not require individual gain adjustment work or design.例文帳に追加

個別の利得調整作業や設計を必要としないアクティブアンテナを提供すること。 - 特許庁

The wireless device comprises an active antenna 1, a transceiver body 2, one signal line 3 connecting the active antenna 1 with the transceiver body 2, and a transmission control signal detecting section 6.例文帳に追加

本発明に係る無線装置は、アクティブアンテナ1と、送受信機本体2と、アクティブアンテナ1および送受信機本体2を接続する1本の信号線路3と、送信制御信号検出部6とを備えている。 - 特許庁

To receive signals over a wide band by utilizing an active antenna integrating an antenna element and a transistor circuit.例文帳に追加

本発明はアンテナ素子とトランジスタ回路とを一体としたアクティブアンテナを利用し広帯域に信号を受信することを目的とする。 - 特許庁

ACTIVE ANTENNA CAPABLE OF TRANSMITTING/RECEIVING LOW FREQUENCY BAND RADIO SIGNAL, AND MOBILE COMMUNICATION TERMINAL THEREWITH例文帳に追加

低周波帯域無線信号の送受信が可能な能動型アンテナ及びそれを備えた移動通信端末機 - 特許庁

To provide a wireless device in which the number of signal lines between an active antenna and a transceiver body can be reduced to only one.例文帳に追加

アクティブアンテナと送受信機本体との間の信号線路を1本だけにすることができる無線装置を提供する。 - 特許庁

Each active antenna 33 discriminates whether or not the received command is addressed to itself by checking the included ID.例文帳に追加

各アクティブアンテナ33は、受信したコマンドが自分宛であるか否かを、含まれているIDを調査することで判断する。 - 特許庁

In the case that the antenna of an excellent reception state is selected (IF-AGC is small), the active antenna is kept selected without performing antenna changeover control.例文帳に追加

受信状態が良好なアンテナが選択されている場合(IF−AGCが小)は、アンテナ切換制御を行わず、現アンテナを選択し続ける。 - 特許庁

To provide an active antenna low in price, thin in thickness and capable of precisely obtaining characteristics with simple adjustment even in the case of high frequency.例文帳に追加

低価格で薄型の、周波数が高くても簡単な調整で特性が精度よく得られるアクティブアンテナを提供する。 - 特許庁

An active antenna which the customer has selected transmits customer information read from the contactless IC card to an IC card reader/ writer 31 through a common bus 10 and transmits an identifier which discriminates this active antenna, to an amount determination part 32.例文帳に追加

顧客が選択した上記アクティブアンテナは、非接触式ICカードから読み取った顧客情報を共通バス10を介してICカードリーダ/ライタ31に送信すると共に該アクティブアンテナを識別するための識別子を金額決定部32に送信する。 - 特許庁

To provide novel lightning, corona and low frequency static energy protecting means and a method for an active antenna system using a patch/ microstrip antenna element.例文帳に追加

パッチ/マイクロストリップ・アンテナ要素を用いた能動アンテナ・システムのための新規な電光、コロナ及び低周波数静的エネルギ防護手段および方法を提供する。 - 特許庁

The receiving device 2 has a control unit 2b which detects whether the antenna 3 is connected to a digital television 1 and whether the antenna 3 connected to the digital television 1 is the active antenna 3a.例文帳に追加

この受信装置2は、ディジタルテレビ1にアンテナ3が接続されているか否かおよびディジタルテレビ1に接続されたアンテナ3がアクティブアンテナ3aか否かを検知する制御部2bを備える。 - 特許庁

The controller 31 transmits a command including an ID to identify the active antenna 33 outputted from a host computer 1 to all the active antennas 33 connected to the bus 32.例文帳に追加

コントローラ31は、ホストコンピュータ1から出力された、アクティブアンテナ33を識別するIDを含むコマンドを、バス32に接続されている全てのアクティブアンテナ33に対して送信する。 - 特許庁

To provide an inductor, a resonance circuit using a inductor, matching circuit, and an active antenna circuit which has various functions despite its small-size and light-weight.例文帳に追加

本発明は、小型軽量でありながら、多様な機能を実現することが可能なインダクター、該インダクターを用いた共振回路、整合回路及びアクティブアンテナ回路を提供する。 - 特許庁

To provide a reader/writer device and an information recognition system by which an active antenna can efficiently communicate with an object RFID tag.例文帳に追加

アクティブなアンテナが対象となるRFIDタグと効率よく通信することができるリーダライタ装置及び情報認識システムを提供することを目的とする。 - 特許庁

The amount determination part 32 determines the amount of money to be paid, namely, the prescribed amount of money corresponding to the identifier and transmits it to the active antenna through the IC card reader/writer 31 and the common bus 10.例文帳に追加

金額決定部32は、前記識別子に対応する前記引き落とし金額即ち上記所定金額を決定して、ICカードリーダ/ライタ31と共通バス10を介して上記アクティブアンテナに送信する。 - 特許庁

To provide an active antenna capable of transmitting/receiving low frequency band radio signals, which can not only be drastically reduced in its size but also miniaturize mobile communication terminals, and to provide a mobile communication terminal having the antenna.例文帳に追加

アンテナのサイズを画期的に縮小できるだけではなく、移動通信端末機を小型化できる低周波帯域無線信号の送受信が可能な能動型アンテナ及びそれを備えた移動通信端末機を提供する。 - 特許庁

To provide a receiving device capable of deciding whether an antenna connected to a device body is an active antenna, and also suppressing an increase in power consumption.例文帳に追加

装置本体に接続されたアンテナがアクティブアンテナか否かを判別するとともに、消費電力の増加を抑制することが可能な受信装置を提供する。 - 特許庁

At transmission, a transmission control signal detecting section 6 generates the control voltage of switches 13 and 14, by utilizing transmission power on the one signal line 3 connecting the active antenna 1 with the transceiver body 2.例文帳に追加

送信時には、アクティブアンテナ1と送受信機本体2とを接続する1本の信号線路3上の送信電力を利用して送信制御信号検出部6にてスイッチ13,14の制御電圧を生成する。 - 特許庁

The antenna provides an active antenna by using MI effect, and at least one of the plurality of magnetic wires 1 consists of a wound pick-up coil 4 and has a voltage-detecting means for detecting the voltage among the electrodes of the magnetic wires 1.例文帳に追加

前記複数の磁性ワイヤ1の少なくともいずれかは、ピックアップコイル4が巻線されてなり、磁性ワイヤ1の電極間の電圧を検出する電圧検出手段を備えてなる。 - 特許庁

The active antenna system having lightning, corona and low frequency static energy protection is provided with plural patch antenna elements 42, a feeder structure for operationally interconnecting these patch antenna elements and at least one conductive drainage line 75 coupled with the respective patch antenna elements.例文帳に追加

電光、コロナ及び低周波数静的エネルギ防護を有する能動アンテナ・システムは、複数のパッチ・アンテナ要素42、そのパッチ・アンテナ要素を動作的に相互接続する給電構造体、及び各パッチ・アンテナ要素と結合された少なくとも1つの導電性排流線75を含む。 - 特許庁

In a rotary joint device for an active antenna 1, the linking of a fixed part 10 and a rotary part 20 is formed from a thrust bearing 40 coupled to have a rotary shaft matched with that of the rotary part 20.例文帳に追加

能動アンテナ1用のロータリジョイント装置において、固定部10および回転部20間の連結が、回転部20の回転軸と一致する回転軸を有するように結合されたスラストベアリング40により形成されているもの。 - 特許庁

A first loop antenna 12 is disposed along with the edge of a mat 11, a second loop antenna 13 is disposed inside the first loop antenna 12, the second loop antenna 13 is connected, as an active antenna, to a reader/writer 100 and the first loop antenna 12 is configured to be a passive antenna.例文帳に追加

マット11の周縁部に沿って第1のループアンテナ12を配置すると共に、この第1のループアンテナ12の内側に第2のループアンテナ13を配置し、第2のループアンテナ13をリーダライタ100に接続してアクティブアンテナとし、第1のループアンテナ12をパッシブアンテナとなるように構成する。 - 特許庁

例文

A data transmission/reception system for reading data from and writing data in RFID elements is provided with the arbitrary number of electromagnetic induction type RFID elements, a reader/writer having an electromagnetic induction type active antenna, and a passive antenna having an adjustment part capable of adjusting a resonance frequency stepwise or continuously.例文帳に追加

任意の個数の電磁誘導式のRFID素子と、電磁誘導式のアクティブアンテナを有するリーダ/ライタと、共振周波数を段階的または連続的に調整可能な調整部を有するパッシブアンテナとを設けたことを特徴とするRFID素子に対してデータの読み取りおよび書き込みを行うデータ送受信システムを提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS