1016万例文収録!

「"head element"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "head element"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"head element"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 333



例文

MAGNETIC HEAD ELEMENT例文帳に追加

磁気ヘッド素子 - 特許庁

HEAD ELEMENT SUPPORTING DEVICE例文帳に追加

ヘッド素子支持装置 - 特許庁

LIQUID EJECTION HEAD ELEMENT例文帳に追加

液体吐出ヘッド素子 - 特許庁

METHOD OF MANUFACTURING MAGNETIC HEAD ELEMENT例文帳に追加

磁気ヘッド素子の製造方法 - 特許庁

例文

MAGNETIC HEAD AND MAGNETIC HEAD ELEMENT例文帳に追加

磁気ヘッドおよび磁気ヘッド素子 - 特許庁


例文

METHOD FOR MANUFACTURING THIN FILM MAGNETIC HEAD ELEMENT, AND THIN FILM MAGNETIC HEAD ELEMENT例文帳に追加

薄膜磁気ヘッド素子の製造方法および薄膜磁気ヘッド素子 - 特許庁

LEAD HEAD ELEMENT AND METHOD FOR PROCESSING LEAD TERMINAL TO LEAD HEAD ELEMENT例文帳に追加

リードヘッド素子及びリードヘッド素子へのリード端子の加工方法 - 特許庁

MAGNETIC HEAD ELEMENT EVALUATION DEVICE AND MAGNETIC HEAD ELEMENT EVALUATION METHOD例文帳に追加

磁気ヘッド素子評価装置及び磁気ヘッド素子評価方法 - 特許庁

The plastic deformation of the head element portion 122 decreases the recess depth of the head element portion 122.例文帳に追加

ヘッド素子部122の塑性変形により、ヘッド素子部122のリセス量が小さくなる。 - 特許庁

例文

A magnetic head element 20 and a heater 26 are arranged at a head element part 4.例文帳に追加

ヘッド素子部4には、磁気ヘッド素子20とヒータ26とが配置されている。 - 特許庁

例文

To suppress collision of a head element part with a magnetic disk.例文帳に追加

ヘッド素子部と磁気ディスクとの衝突を抑制する。 - 特許庁

A projecting protrusion is formed in the vicinity of the head element.例文帳に追加

また、ヘッド素子近傍に凸状の出っ張りを形成する。 - 特許庁

RECORDING HEAD ELEMENT SUBSTRATE, RECORDING HEAD AND RECORDING DEVICE例文帳に追加

記録ヘッド素子基体、記録ヘッド、及び記録装置 - 特許庁

A head element 33 is buried in the rear rail 38.例文帳に追加

リアレール38にはヘッド素子33が埋め込まれる。 - 特許庁

MAGNETIC HEAD ELEMENT AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

磁気ヘッド素子及びその製造方法 - 特許庁

METHOD OF MANUFACTURING HEAD ELEMENT, AND TESTING DEVICE例文帳に追加

ヘッド素子の製造方法及び試験装置 - 特許庁

CHARACTERISTIC INSPECTION METHOD AND DEVICE FOR THIN FILM MAGNETIC HEAD ELEMENT例文帳に追加

薄膜磁気ヘッド素子の特性検査方法及び装置 - 特許庁

MAGNETIC HEAD AND MANUFACTURE OF MAGNETIC HEAD ELEMENT例文帳に追加

磁気ヘッドおよび磁気ヘッド素子の製造方法 - 特許庁

POLISHING PROCESS AND DEVICE OF MAGNETIC HEAD ELEMENT例文帳に追加

磁気ヘッド素子の研磨方法及び装置 - 特許庁

HEAD ELEMENT SUBSTRATE, RECORDING HEAD, AND RECORDING APPARATUS例文帳に追加

ヘッド素子基板、記録ヘッド、及び記録装置 - 特許庁

METHOD FOR MANUFACTURING POLISHING DEVICE AND HEAD ELEMENT例文帳に追加

研磨装置及びヘッド素子の製造方法 - 特許庁

LEAD HEAD ELEMENT AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

リードヘッド素子及びその製造方法 - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR INSPECTING CHARACTERISTIC OF THIN FILM MAGNETIC HEAD ELEMENT例文帳に追加

薄膜磁気ヘッド素子の特性検査方法及び装置 - 特許庁

The head element 38 is protected behind the protection projection 46.例文帳に追加

ヘッド素子38は保護用突起46の背後で保護される。 - 特許庁

A head element protective film, in which a head element is buried, is joined to the air outlet end of a slider main body.例文帳に追加

スライダ本体の空気流出端には、ヘッド素子が埋め込まれるヘッド素子保護膜が接合される。 - 特許庁

To provide a magnetic head in which a crosstalk current proceeding toward a read-out head element, from an induction write-in head element, can be reduced.例文帳に追加

誘導書き込みヘッド素子から読み出しヘッド素子に向かうクロストーク電流を低減することができる磁気ヘッドを提供する。 - 特許庁

That is, the crosstalk current, proceeding toward the read-out head element 46 from the induction write-in head element 45, can be reduced.例文帳に追加

すなわち、誘導書き込みヘッド素子45から読み出しヘッド素子46に向かうクロストーク電流は低減されることができる。 - 特許庁

Even if the head element 49 projects from the rear air bearing face 45, contact of the head element 49 and the recording medium is avoided as much as possible.例文帳に追加

後方空気軸受け面45からヘッド素子49が突き出しても、ヘッド素子49および記録媒体の接触はできる限り回避される。 - 特許庁

TEMPERATURE DETECTION CIRCUIT FOR SUBSTRATE, RECORDING HEAD ELEMENT SUBSTRATE, AND RECORDER例文帳に追加

基板の温度検知回路、記録ヘッド素子基板、及び記録装置 - 特許庁

METHOD FOR TESTING MAGNETIC HEAD ELEMENT, TESTING DEVICE, AND TEST PROGRAM例文帳に追加

磁気ヘッド素子の試験方法、試験装置、及び試験プログラム - 特許庁

MAGNETIC DISK APPARATUS HAVING TUNNEL MAGNETO-RESISTIVE HEAD ELEMENT例文帳に追加

トンネル磁気抵抗効果ヘッド素子を有する磁気ディスク装置 - 特許庁

Thereby, electrostatic discharge damage of a head element part on the head slider is prevented.例文帳に追加

これにより、ヘッド・スライダ上のヘッド素子部の静電破壊を防止する。 - 特許庁

To provide a head slider which can avoid damage on a head element.例文帳に追加

ヘッド素子の損傷を回避することができるヘッドスライダを提供する。 - 特許庁

METHOD OF INSPECTING THIN FILM MAGNETIC HEAD ELEMENT, AND INSPECTING HOLDING JIG例文帳に追加

薄膜磁気ヘッド素子の検査方法及び検査用保持治具 - 特許庁

MAGNETIC HEAD ELEMENT, MANUFACTURING METHOD OF THE SAME AND MAGNETIC HEAD例文帳に追加

磁気ヘッド素子、磁気ヘッド素子の製造方法及び磁気ヘッド - 特許庁

THIN FILM MAGNETIC HEAD PROVIDED WITH PERPENDICULAR MAGNETIC RECORDING WRITE-IN HEAD ELEMENT例文帳に追加

垂直磁気記録書込みヘッド素子を備えた薄膜磁気ヘッド - 特許庁

RECORDING HEAD, RECORDER USING THE SAME AND RECORDING HEAD ELEMENT SUBSTRATE例文帳に追加

記録ヘッド、その記録ヘッドを用いた記録装置および記録ヘッド素子基板 - 特許庁

MAGNETIC HEAD ELEMENT, ITS MANUFACTURING METHOD AND MAGNETIC HEAD例文帳に追加

磁気ヘッド素子、磁気ヘッド素子の製造方法及び磁気ヘッド - 特許庁

RECORDING-HEAD ELEMENT SUBSTRATE AND RECORDING HEAD WITH THE ELEMENT SUBSTRATE例文帳に追加

記録ヘッドの素子基体及び該素子基体を有する記録ヘッド - 特許庁

SYSTEM AND METHOD FOR PROTECTING HEAD ELEMENT OF TAPE DRIVE例文帳に追加

テープ駆動装置のヘッド要素を保護するシステム及び方法 - 特許庁

To provide a method for inspecting a magnetic head element by which a magnetic head element is insppected by measuring a resistance value change when the read core width of the magnetic head element is multiplied with a predetermined magnetic field, and determining the quality of the magnetic head element based on the ratio of the read core width to the resistance value change.例文帳に追加

本発明は、磁気ヘッド素子の検査方法に関し、より詳細には磁気ヘッド素子のリードコア幅と所定の磁界をかけたときの抵抗値変化を測定し、リードコア幅と抵抗値変化の比率に基づいて磁気ヘッド素子の良否を判定する磁気ヘッド素子の検査方法に関するものである。 - 特許庁

If the heater power is large, the head element portion 122 undergoes plastic deformation.例文帳に追加

ヒータ・パワーが大きい場合、ヘッド素子部122は塑性変形を起す。 - 特許庁

LIQUID EJECTION HEAD, ELEMENT SUBSTRATE, LIQUID EJECTOR AND METHOD FOR EJECTING LIQUID例文帳に追加

液体吐出ヘッド、素子基板、液体吐出装置及び液体吐出方法 - 特許庁

The part as each slider includes a thin-film magnetic head element.例文帳に追加

各スライダとなる部分は薄膜磁気ヘッド素子を含んでいる。 - 特許庁

MAGNETRORESISTANCE EFFECT HEAD ELEMENT AGGREGATE AND MANUFACTURING METHOD OF THE SAME例文帳に追加

磁気抵抗効果型ヘッド素子集合体及びその製造方法 - 特許庁

MAGNETO-RESISTANCE EFFECT TYPE HEAD ELEMENT ASSEMBLY AND ITS PRODUCTION例文帳に追加

磁気抵抗効果型ヘッド素子集合体及びその製造方法 - 特許庁

RECORDING HEAD ELEMENT SUBSTRATE, RECORDING HEAD, AND RECORDING DEVICE USING THE RECORDING HEAD例文帳に追加

記録ヘッド用素子基板、記録ヘッド及び該記録ヘッドを用いた記録装置 - 特許庁

A head element projection quantity depends on a metal film volume inside.例文帳に追加

ヘッド素子部突出量は、その内部の金属膜体積に依存する。 - 特許庁

Thus, the scratch is prevented from occurring in a head element part 122.例文帳に追加

これによって、ヘッド素子部122にスクラッチが発生することを防止する。 - 特許庁

例文

A head element for readout which generates noise due to a low temperature is heated, and in a status of raised temperature of this head element, the magnetic reproducing method for performing readout by this head element is provided.例文帳に追加

低温であるためにノイズが発生する読み出し用のヘッド素子を加熱して、このヘッド素子の温度を上昇させた状態で、このヘッド素子による読み出しを行う磁気再生方法が提供される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS