1016万例文収録!

「"the last resort"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "the last resort"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"the last resort"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 17



例文

the last resort―the last resource―the final appealextreme measuresextremesextremities 例文帳に追加

最後の手段 - 斎藤和英大辞典

the last resort―the last resource―the last shift―the final appealextreme measuresextremesextremities 例文帳に追加

最後の手段 - 斎藤和英大辞典

He committed suicide in the last resort. 例文帳に追加

彼はせっぱつまって自害した - 斎藤和英大辞典

That's the last resort to save you. 例文帳に追加

それがあなたを救う最後の手段です。 - Weblio Email例文集

例文

as a [in the] last resort 例文帳に追加

最後の手段として, せっぱ詰まって, ついには. - 研究社 新英和中辞典


例文

Force is the last resort. 例文帳に追加

腕力に訴えるのは最後の手段だ - 斎藤和英大辞典

For those reasons, river water becomes the last resort for securing water in dry season.例文帳に追加

従って、乾季の水源は、河川に依存せざるを得ない。 - 厚生労働省

He supposed he could always quit the job in the last resort.例文帳に追加

最後の手段としては、いつでも職を辞められると彼は考えた。 - Tatoeba例文

He supposed he could always quit the job in the last resort. 例文帳に追加

最後の手段としては、いつでも職を辞められると彼は考えた。 - Tanaka Corpus

例文

His primacy is in the last resort an industrial or economic primacy. 例文帳に追加

彼の卓越は結局、産業的なあるいは経済的な卓越である。 - Thorstein Veblen『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』

例文

Because disinheritance is the last resort, whether or not to disinherit a prince is a very difficult decision. 例文帳に追加

いわば伝家の宝刀であり、その決行は非常に難しい問題と言える。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Noriyori also went to Kyushu, and cut the rear path out of Hiko-jima Island, Nagato Province, which was the last resort for the Taira clan. 例文帳に追加

範頼も九州へ渡ることに成功し、最後の拠点である長門国彦島に拠る平氏の背後を遮断した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although the Asakura clan, on which the Azai clan was relying as the last resort, once sent auxiliary forces to the Odani-jo Castle, pulled them back to its home base, Echizen Province, due to its own strategic reasons. 例文帳に追加

最も頼みとしていた朝倉氏は、小谷城への来援に現れるも自軍の事情で越前本国へ退却してしまう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They endorse appropriate action to achieve lasting debt sustainability, whileensuring that debt restructuring remains the last resort. 例文帳に追加

彼らは、引き続き債務リストラは最終手段としつつ、長期の債務持続可能性を達成するために適切な措置をとることを支持する。 - 財務省

When the conflict lead to a national disruption, the old Sun Quan used the last resort and disinherited Sun He (conflict of two princes. Sun Ba was also punished, and the third prince became the crown prince.) 例文帳に追加

国家が大混乱に陥ったことから老境に入った孫権が最終手段として廃太子に踏み切ったものである(二宮の変。孫覇も同時に処断され第三の皇子が太子となった)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Aizan's attitude toward Christianity was the same as those, and he was quoted as saying: "I am the one who believes that the last resort to plant the ideas of justice and human feelings in the world is rely on the use of force and nothing else." 例文帳に追加

キリスト教に対する愛山の態度もこの通りであり、「余は正義と人情とを世界に植ゆる最後の手段はただ腕力に頼るの外なきを信ずる者なり」と考えていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Since it is the last resort of employee’s insurance, establish it as a corporation that is not permitted by government to dissolve, and take necessary measure to stabilize financial operation.例文帳に追加

被用者保険の最後の受け皿であることから、解散を認めない法人として政府により設立し、財政運営の安定化のために必要な措置を講ずる。 - 厚生労働省

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Instinct of Workmanship and the Irksomeness of Labor”

邦題:『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

《プロジェクト杉田玄白正式参加作品》
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとっ たり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自 由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS