1016万例文収録!

「 タルク」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 >  タルクの意味・解説 >  タルクに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

 タルクを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 579



例文

タルク例文帳に追加

TALC - 特許庁

タルク塗布装置例文帳に追加

TALC COATING EQUIPMENT - 特許庁

「talc(タルク)」とも呼ばれる。例文帳に追加

also called talc.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

タルク(滑石の粉末)例文帳に追加

Talc (powdered talcum)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

デジタルクランプ回路例文帳に追加

DIGITAL CLAMP CIRCUIT - 特許庁


例文

ペデスタルクランプ回路例文帳に追加

PEDESTAL CLAMP CIRCUIT - 特許庁

ディジタルクランプ回路例文帳に追加

DIGITAL CLAMP CIRCUIT - 特許庁

デジタルクランプ回路およびデジタルクランプ処理方法例文帳に追加

DIGITAL CLAMP CIRCUIT AND DIGITAL CLAMP METHOD - 特許庁

「sterile talc powder(滅菌タルクパウダー)」とも呼ばれる。例文帳に追加

also called sterile talc powder.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

例文

タルク/硫酸バリウム含有製剤例文帳に追加

PREPARATION CONTAINING TALC/BARIUM SULFATE - 特許庁

例文

(D)フィラーが扁平タルクである。例文帳に追加

The filler (D) is a flat talc. - 特許庁

タルク粉末およびその製造方法例文帳に追加

TALC POWDER AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

高濃度タルクマスターバッチ例文帳に追加

HIGH-CONCENTRATION TALC MASTERBATCH - 特許庁

微粉末(A)はタルクが好ましい。例文帳に追加

The fine powder (A) is preferably a talc. - 特許庁

微細タルク粒子の製造方法例文帳に追加

METHOD OF MANUFACTURING FINE TALC PARTICLES - 特許庁

顆粒状タルク及び当該タルク含有の熱可塑性樹脂成形材料例文帳に追加

GRANULAR TALC AND THERMOPLASTIC RESIN MOLDING MATERIAL CONTAINING THE SAME - 特許庁

デジタルクロスコネクトシステム、デジタルクロスコネクト実現方法、及びコンピュータプログラム例文帳に追加

DIGITAL CROSS CONNECT SYSTEM, DIGITAL CROSS CONNECT PROVIDING METHOD AND COMPUTER PROGRAM - 特許庁

タルクの摂食は胃がんのリスクを増大さすかもしれない。例文帳に追加

The ingestion of talc might increase the risk of stomach cancer. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

充填剤は炭酸カルシウムやタルクが好ましい。例文帳に追加

The filler is preferably calcium carbonate or talc. - 特許庁

デジタル・アナログ混載回路、デジタルクロック生成回路例文帳に追加

DIGITAL/ANALOG-MIXED CIRCUIT AND DIGITAL CLOCK GENERATION CIRCUIT - 特許庁

この絶縁被膜は少量のタルクを含むことができる。例文帳に追加

The insulation layer can contain a small amount of talc. - 特許庁

デジタルクロックリカバリ回路及び半導体チップ例文帳に追加

DIGITAL CLOCK RECOVERY CIRCUIT AND SEMICONDUCTOR CHIP - 特許庁

量子閉じ込めシュタルク効果量子ドット光変調器例文帳に追加

QUANTUM-CONFINED STARK EFFECT QUANTUM-DOT OPTICAL MODULATOR - 特許庁

SECAM方式のデジタルクロマデコーダを提供する。例文帳に追加

To provide a SECAM type digital chroma decoder. - 特許庁

タルクの塗布ムラを防ぐことができると共に、タルクの塗布量をコントロールすることができ、タルクの飛散も防止できるタルク塗布装置を提供する。例文帳に追加

To provide talc coating equipment capable of preventing the coating ununiformity of talc, controlling the coating quantity of the talc and preventing also the scattering of the talc. - 特許庁

無機化合物粉末はタルクであることが好ましい。例文帳に追加

The inorganic compound powder preferably comprises talc. - 特許庁

デジタルクロック信号復元回路及びその方法例文帳に追加

CIRCUIT AND METHOD FOR RESTORING DIGITAL CLOCK SIGNAL - 特許庁

無機充填剤がタルクである樹脂組成物。例文帳に追加

The resin composition uses talc as the inorganic filler. - 特許庁

タルク微粉末及びその製造方法例文帳に追加

TALC FINE POWDER AND ITS PRODUCTION METHOD - 特許庁

タルクロスガスケットおよびその製造方法例文帳に追加

METAL CLOTH GASKET AND MANUFACTURE THEREOF - 特許庁

映像信号のディジタルクランプ回路例文帳に追加

DIGITAL CLAMP CIRCUIT FOR VIDEO SIGNAL - 特許庁

タルクを配合しなくても耐熱性を高くすることができる。例文帳に追加

Heat resistance is enhanced without compounding talc. - 特許庁

タルク塗布手段11によるタルク塗布を行わない場合、コロやプーリによる間接的なタルクの付着をも防止されたタルク塗布無しの光ファイバケーブルが同じ製造ラインで製造される。例文帳に追加

When the talc is not applied on the ribbons by the talc application means 11, the optical fiber cable without the talc application, which is prevented from even indirect adhesion of the talc by a roller or a pulley, is manufactured on the same production line. - 特許庁

湿潤状態下にタルク原鉱石を粉砕または乾燥状態下にタルク原鉱石を粉砕した後、所要の処理を施すことで、得られるタルク粉末の表面や該粉末間にアニオン系分子の吸着を許容し、または該アニオン系分子の吸着を許容するタルク粉末および該アニオン系分子の吸着させたタルク粉末と、該タルク粉末を製造する方法とを提供する。例文帳に追加

To provide talc powder keeping various physical properties of the ore of the powder, unlike conventional talc powder, and capable of adsorbing anionic molecules, and to provide talc powder with anionic molecules adsorbed and a method for manufacturing the talc powder. - 特許庁

ポリプロピレンとタルクの配合比は、ポリプロピレン60〜75重量%、タルク25〜40重量%とする。例文帳に追加

The mixing ratio of polypropylene and talc is adjusted to be 60 to 75% by weight of polypropylene and 25 to 40% by weight of talc. - 特許庁

油分を含む汚水にタルクを添加し攪拌することで、タルクの表面に油分を付着させて油分を汚水から分離し濃縮する。例文帳に追加

Talc is added to the sewage water containing oil, then obtained mixture is agitated and thereby the oil is separated from the sewage water and is condensed by adhering the oil onto a surface of the talc. - 特許庁

導入されるタルクの吸湿性、流動性を改善するために、表面処理剤としてシランカップリング剤を添加したタルクを用いる。例文帳に追加

In order to improve the hygroscopic properties and fluidity of the talc introduced, the talc to which a silane-coupling agent is added as a surface-treating agent is used. - 特許庁

白、または緑がかった、アルミニウム珪酸塩鉱物(タルクと似ている)例文帳に追加

a white or greenish aluminum silicate mineral (resembles talc)  - 日本語WordNet

無機フィラーとしては炭酸カルシウムやタルクを用いることができる。例文帳に追加

Calcium carbonate and talc can be used as the inorganic filler. - 特許庁

高衝撃強度を有するタルク強化ポリプロピレン成形材料例文帳に追加

TALC-REINFORCED POLYPROPYLENE MOLDING MATERIAL HAVING HIGH IMPACT STRENGTH - 特許庁

タルクや雲母等のケイ酸塩鉱物粉末から極微細粉末を除去する。例文帳に追加

To remove ultrafine powder from silicate mineral powder such as talc or mica. - 特許庁

複数の放送方式に対応したデジタルクロマデコーダを提供する。例文帳に追加

To provide a digital chroma decoder corresponding to a plurality of broadcasting systems. - 特許庁

層状珪酸塩としては、タルク、セリサイト、クロライトが好適使用される。例文帳に追加

Talc, sericite or chlorite is suitably used as the layered silicate. - 特許庁

板状無機充填剤が平均粒径が0.2〜2μmのタルクが好ましい。例文帳に追加

The tabular inorganic filler is preferably talc having 0.2-2 μm average particle diameter. - 特許庁

ゴム、硫黄、加硫促進剤およびタルクを含有するホース用ゴム組成物。例文帳に追加

The invention relates to the rubber composition for a hose containing rubber, sulfur, vulcanization accelerator and talc. - 特許庁

また、これにより得られた被覆処理済みのタルクとポリプロピレンとを混練する。例文帳に追加

The coated talc obtained therefrom and polypropylene are kneaded. - 特許庁

さらに、前記タルクの含有量を0.1〜5.0質量%とする。例文帳に追加

The content of the talc is 0.1-5.0 mass%. - 特許庁

複数のデジタルクロックの高速同期化方法およびシステム例文帳に追加

METHOD AND SYSTEM FOR FAST SYNCHRONIZATION OF MULTIPLE DIGITAL CLOCKS - 特許庁

ACシュタルクシフトが低減された光ポンプ周波数標準器例文帳に追加

OPTICALLY PUMPED FREQUENCY STANDARD WITH REDUCED AC STARK SHIFT - 特許庁

例文

ピグメントとしてはタルク、カオリン等を用いることが好ましい。例文帳に追加

Talc, kaolin and the like are preferably used as the pigment. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS