1016万例文収録!

「 フン」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 >  フンの意味・解説 >  フンに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

 フンを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 182



例文

フン!」例文帳に追加

"Pshaw!"  - JULES VERNE『80日間世界一周』

フン!」例文帳に追加

Bah!"  - JULES VERNE『80日間世界一周』

フン!」例文帳に追加

"Bah!"  - JULES VERNE『80日間世界一周』

フン例文帳に追加

Tush!  - Maurice Leblanc『アルセーヌ・ルパンの逮捕』

例文

「フフン例文帳に追加

"Pshaw!  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』


例文

ハイフン (-)例文帳に追加

Hyphen (-)  - NetBeans

「フ、フン例文帳に追加

"Pooh, pooh!  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

フン族の王例文帳に追加

king of the Huns  - 日本語WordNet

フンボルトペンギン例文帳に追加

Humboldt penguin  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

フンパを演奏しなさい。例文帳に追加

Play the Humppa! - Tatoeba例文

例文

犬のフン処理パック例文帳に追加

HANDLING PACK FOR DOG DUNG - 特許庁

ハイフン付きの[でつないだ]語 《red‐hot など》.例文帳に追加

a hyphenated word  - 研究社 新英和中辞典

ハイフンなしでつづられる複合語.例文帳に追加

a solid compound  - 研究社 新英和中辞典

音節や語をハイフンでつなぐこと例文帳に追加

connecting syllables and words by hyphens  - 日本語WordNet

ハイフンと分けるか、つなげる例文帳に追加

divide or connect with a hyphen  - 日本語WordNet

セネンフントで最も小さいもの例文帳に追加

the smallest of the Sennenhunde  - 日本語WordNet

ハイフンで区切った二つの桁例文帳に追加

two hyphenated digits  - コンピューター用語辞典

~はハイフンで分離されている例文帳に追加

~ are separated by a hyphen  - コンピューター用語辞典

ダックスフントという犬例文帳に追加

a breed of dog, called dachshund  - EDR日英対訳辞書

フンサンダク砂漠(同上)例文帳に追加

The Hunshandake Desert (same as above, located in the Inner Mongolia Autonomous Region of China)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

120フント(ドイツの度量衡)例文帳に追加

120 Fund (German weights and measures)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

犬のフンをキャッチする道具例文帳に追加

TOOL FOR CATCHING DOG'S DUNG - 特許庁

ペットのフン取りキャッチャー例文帳に追加

PET DUNG CATCHER - 特許庁

手提げバック犬フン処理具例文帳に追加

HAND BAG TYPE TREATING TOOL FOR DOG EXCREMENT - 特許庁

ウィルヘルム・フォン・フンボルト例文帳に追加

Wilhelm von Humboldt,  - John Stuart Mill『自由について』

原麺ビーフン及び冷凍原麺ビーフンの製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING RAW-NOODLE RICE VERMICELLI AND FROZEN RAW-NOODLE RICE VERMICELLI - 特許庁

翌日、新聞社で、彼は中にダックスフントの入ったパンを描いた。ダックスフント・ソーセージではなく、犬のダックスフントの入ったものをである。例文帳に追加

The next day at the newspaper office he drew a bun which contained a dachshund inside - not a dachshund sausage, but a dachshund. - Tatoeba例文

翌日、新聞社で、彼は中にダックスフントの入ったパンを描いた。ダックスフント・ソーセージではなく、犬のダックスフントの入ったものをである。例文帳に追加

The next day at the newspaper office he drew a bun which contained a dachshund inside - not a dachshund sausage, but a dachshund.  - Tanaka Corpus

ハイフン自体を含ませるためには、括弧が閉じる前の最後の一文字をハイフンにすればよい。例文帳に追加

To include a hyphen, make it the last character before the final close bracket.  - JM

ハイフンを使って入力された語のハイフンを除去して結合することにより単語を得る。例文帳に追加

The word is obtained by removing the hyphen of words input using the hyphen and combining them. - 特許庁

ヘンチー氏は鼻をフンフンいわせたり火にかざした手を猛スピードでこすったりし始めた。例文帳に追加

Mr. Henchy began to snuffle and to rub his hands over the fire at a terrific speed.  - James Joyce『アイビーデイの委員会室』

ハイフンを挿入していい箇所を示す内部辞書例文帳に追加

an internal dictionary which indicates where hyphens may be inserted  - 研究社 英和コンピューター用語辞典

《単語中の》 ハイフネーション箇所, ハイフンを入れてよい箇所例文帳に追加

a hyphenation point  - 研究社 英和コンピューター用語辞典

その一言でギャフンと参った例文帳に追加

I was nonplussedat a nonplusreduced to a nonplus―That was a silencer―a poser―a clincher―a choker―a floorer―a staggerer.  - 斎藤和英大辞典

ドーガンはダックスフントをどうつづるのか知らなかった。例文帳に追加

Dorgan didn't know how to spell dachshund. - Tatoeba例文

俺は犬のフンなんてかたづけたくない。例文帳に追加

I don't wanna clean up dog shit. - Tatoeba例文

俺は犬のフンなんてかたづけたくない。例文帳に追加

I do not want to clean up dog poop. - Tatoeba例文

熱いダックスフント・ソーセージはいかが。例文帳に追加

Get your hot dachshund sausages! - Tatoeba例文

ユーザー名にハイフンが使えたらいいのに。例文帳に追加

It would be great if I could use a hyphen in my username. - Tatoeba例文

これらの単語および名前をハイフンで結ぶ例文帳に追加

hyphenate these words and names  - 日本語WordNet

うなっている音とともに飛ぶ旧世界のフンコロガシ例文帳に追加

Old World dung beetle that flies with a droning sound  - 日本語WordNet

これらの行はハイフンを用いて継続させることができる例文帳に追加

These lines can be continued by using hyphens  - コンピューター用語辞典

フン族という,中央アジアの遊牧騎馬民族例文帳に追加

the horse-riding nomads of Central Asia called the Huns  - EDR日英対訳辞書

俺は犬のフンなんてかたづけたくない。例文帳に追加

I don't wanna clean up dog shit.  - Tanaka Corpus

ドーガンはダックスフントをどうつづるのか知らなかった。例文帳に追加

Dorgan didn't know how to spell dachshund.  - Tanaka Corpus

熱いダックスフント・ソーセージはいかが。例文帳に追加

Get your hot dachshund sausages!  - Tanaka Corpus

img/やコンマ、ハイフンなどが使えます。例文帳に追加

It can be an img/, a comma, an hyphen, or whatever.  - PEAR

この例ではハイフンに続く単語を探します:例文帳に追加

This example looks for a word following a hyphen:  - Python

ハイフンまたは\\&'off' が指定されるとベルが切られる。例文帳に追加

Ifthe dash or 'off' are given, the bell will be turned off.  - XFree86

例文

顔を見合すせ光秀が『ウフン』と笑う例文帳に追加

Then they look at each other and Mitsuhide grins.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”THE ARREST OF ARSENE LUPIN”

邦題:『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2002 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、フェア・ユースの範囲内で複製・再配布が自由に認められます。ただし、再配布するときは必ず原文のファイルとともに圧縮したzipファイルの形態で配布してください。プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”Ivy Day in the Committee Room”

邦題:『アイビーデイの委員会室』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS