1016万例文収録!

「いきをはく」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いきをはくの意味・解説 > いきをはくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いきをはくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 30150



例文

ため息をはく例文帳に追加

utter with a sigh  - 日本語WordNet

息を吐く例文帳に追加

to expirebreathe out air  - 斎藤和英大辞典

青息を吐く例文帳に追加

to sigh in despair  - 斎藤和英大辞典

肩息を吐く例文帳に追加

to gasp for breath  - 斎藤和英大辞典

例文

息を深く吐く例文帳に追加

to exhale deeply  - Weblio Email例文集


例文

鼻で息を吐く例文帳に追加

to breathe through the nose  - 斎藤和英大辞典

大気炎を吐く例文帳に追加

to make a grand splurge  - 斎藤和英大辞典

ため息を吐く例文帳に追加

to sighheave a sighfetch a sigh  - 斎藤和英大辞典

息を1度すってはくこと例文帳に追加

the act of breathing air in and out once  - EDR日英対訳辞書

例文

彼は息を深く吐く。例文帳に追加

He is going to exhale deeply.  - Weblio Email例文集

例文

彼は息を深く吐く。例文帳に追加

He exhales deeply.  - Weblio Email例文集

位記を剥奪する例文帳に追加

to divest a man of his rankstrip off one's honours  - 斎藤和英大辞典

位記を剥奪される例文帳に追加

to be divested of one's rankbe stript of one's honours  - 斎藤和英大辞典

位記を剥奪する例文帳に追加

to divest one of one's rankstrip off one's honours  - 斎藤和英大辞典

位記を剥奪さる例文帳に追加

to be stript of one's honours  - 斎藤和英大辞典

肩で息を吐く例文帳に追加

to breathe with difficultygasp for breath  - 斎藤和英大辞典

強く息を吐く行為例文帳に追加

an act of forcible exhalation  - 日本語WordNet

息を吐くことができる例文帳に追加

to be able to breathe out  - EDR日英対訳辞書

彼がゆっくり息を吐く例文帳に追加

He exhales slowly.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

白米(はくまい)とは、玄米を精米(精米機、搗精)した米のこと。例文帳に追加

Hakumai (white rice) is polished brown rice.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鼻を曲げても息を吐く例文帳に追加

to live by hook or by crook  - 斎藤和英大辞典

息を吐くか、放出するのを控える例文帳に追加

keep from exhaling or expelling  - 日本語WordNet

この生き物は草を食べます。例文帳に追加

This creature eats grass.  - Weblio Email例文集

ジョンを博物館に連れて行きます。例文帳に追加

I'll take John to the museum.  - Weblio Email例文集

牛は草で[を食べて]生きている.例文帳に追加

Cattle live [feed] on grass.  - 研究社 新英和中辞典

嘘を吐くくらいは平気だ例文帳に追加

He will make no scruple of lyingmake no bones of lyingmake nothing of lying.  - 斎藤和英大辞典

君は車を運転しない方がいい。例文帳に追加

You had better not drive a car. - Tatoeba例文

君は靴を脱ぐには及ばない。例文帳に追加

You need not take off your shoes. - Tatoeba例文

君は靴を脱ぐには及ばない。例文帳に追加

You don't need to take your shoes off. - Tatoeba例文

牛は草を食べて生きている。例文帳に追加

Cows live on grass. - Tatoeba例文

いったい君は口をきいたのか。例文帳に追加

Did you speak at all? - Tatoeba例文

今日私は博物館を見に行きます。例文帳に追加

I'll visit a museum today. - Tatoeba例文

今日私は博物館を見に行きます。例文帳に追加

I'll go to a museum today. - Tatoeba例文

時間または空間を使い切る例文帳に追加

take up time or space  - 日本語WordNet

彼は苦しそうに息をしている例文帳に追加

He's breathing hard. - Eゲイト英和辞典

息を吐くとき、何ともないですか?例文帳に追加

When exhaling, is there any discomfort? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

彼は苦難の人生を生きた。例文帳に追加

He's lived a life of tribulation. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

君は車を運転しない方がいい。例文帳に追加

You had better not drive a car.  - Tanaka Corpus

君は靴を脱ぐには及ばない。例文帳に追加

You need not take off your shoes.  - Tanaka Corpus

牛は草を食べて生きている。例文帳に追加

Cows live on grass.  - Tanaka Corpus

いったい君は口をきいたのか。例文帳に追加

Did you speak at all?  - Tanaka Corpus

築造は国ごとに区域を定めた。例文帳に追加

The construction zone was designated in each province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

白色LEDを用いた照明器具例文帳に追加

LIGHTING APPARATUS USING WHITE LED - 特許庁

熱線遮蔽機能を有する布帛例文帳に追加

FABRIC WITH HEAT RAY-SHIELDING FUNCTION - 特許庁

はくしゃみをせずにはいられない、きのうかぜをひいたんだ。例文帳に追加

I can't help sneezing, I caught a cold yesterday. - Tatoeba例文

はくしゃみをせずにはいられない、きのうかぜをひいたんだ。例文帳に追加

I can't help sneezing, I caught a cold yesterday.  - Tanaka Corpus

水素脆性起因の早期はく離を抑制できる転がり軸受を提供する。例文帳に追加

To provide a rolling bearing capable of inhibiting early peeling caused by hydrogen brittleness. - 特許庁

水素脆性起因の早期はく離を抑制できる転がり軸受を提供する。例文帳に追加

To provide a rolling bearing which can suppress premature flaking caused by hydrogen embrittlement. - 特許庁

白人の中流階級の、白人の中流階級に属する、または、白人の中流階級を代表する例文帳に追加

of or belonging to or representative of the white middle class  - 日本語WordNet

例文

シート剥離装置及び剥離方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a sheet peeling device and a peeling method. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS