1016万例文収録!

「えちじうむぶろまいど」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > えちじうむぶろまいどに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

えちじうむぶろまいどの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 23



例文

水−リチウムブロマイド溶液を配管16を通じて吸収器12から再生器9に供給するとともにその配管16の途中に分岐配管18を接続して水−リチウムブロマイド溶液を取り出し、配管16を通じてとは別に再生器9に供給する。例文帳に追加

A water- lithium bromide solution is supplied from the absorber 12 to the regenerator 9 through a pipeline 16 and, at the same time, the solution is partially taken out by connecting a branch pipeline 18 to the midway of the pipeline 16 and the taken out solution is supplied to the regenerator 9 separately from the remaining part of the solution supplied to the regenerator 9 through the pipeline 16. - 特許庁

該カーボンブラックは、セチルトリメチルアンモニウムブロマイド(CTAB)吸着比表面積が80〜200m^2/gであることが好ましい。例文帳に追加

The carbon black preferably has a cetyltrimethylammonium bromide (CTAB) adsorption specific surface area of 80-200 m^2/g. - 特許庁

4級ホスホニウムヨーダイド又はブロマイド触媒を用いて二酸化炭素の存在下にエチレンオキシドと水とを反応させてエチレングリコールを製造する方法において、反応系から4級ホスホニウムヨーダイド又はブロマイド触媒を効率的に回収して循環使用する。例文帳に追加

To efficiently recover a quaternary phosphonium iodide or bromide catalyst from a reaction system to be used circularly in a method for producing ethylene glycol by reacting ethylene oxide with water in the presence of carbon dioxide using a quaternary phosphonium iodide or bromide catalyst. - 特許庁

塩としてテトラブチルアンモニウムブロマイド、ベンジルトリエチルアンモニウムクロライドなどを用いる場合、紡糸溶液中に0.05〜0.5重量%含有させることが好ましく、より好ましくは0.05〜0.2重量%である。例文帳に追加

When the tetrabutylammonium bromide, the benzyltriethylammonium chloride or the like is used as the salt, preferably 0.05-0.5 wt.%, more preferably 0.05-0.2 wt.% thereof is contained in the spinning solution. - 特許庁

例文

さらにに好ましくは前記ピリジニウム系抗微生物剤が、塩化セチルピリジニウム、および1,4−ビス(3,3’−(1−デシルピリジニウム)メチルオキシ)ブタンジブロマイドより選択される少なくとも一種である防臭剤。例文帳に追加

In the deodorizer, further preferably, the pyridinium-based antimicrobial agent is at least one selected between cetylpyridinium chloride and 1,4-bis(3,3'-(1-decylpyridinium)methyloxy)butane dibromide. - 特許庁


例文

4級ホスホニウムヨーダイド又はブロマイド触媒を用いて二酸化炭素の存在下にエチレンオキシドと水又は二酸化炭素とを反応させてエチレングリコール又はエチレンカーボネートを製造する方法において、反応系で生成した4級ホスホニウムクロライドを効率的に4級ホスホニウムヨーダイド又はブロマイドに変換して回収し、これを反応系に循環使用する。例文帳に追加

To recover a quaternary phosphonium chloride formed in a reaction system by efficiently converting the quaternary phosphonium chloride to a quaternary phosphonium iodide or bromide, and to recycle the iodide or bromide to the reaction system, in a method for producing ethylene glycol or ethylene carbonate by reacting ethylene oxide with water or carbon dioxide in the presence of the quaternary phosphonium iodide or bromide as a catalyst. - 特許庁

カチオン化剤とは例えばアルキルピリジニウムブロマイドのような第4級アンモニウム塩であり、着色剤とは各種酸性染料、例えば金属錯塩染料である。例文帳に追加

The cationizing agent is a quaternary ammonium salt such as an alkylpyridinium bromide and the coloring agent is various acid dyes such as metal complex salt dye. - 特許庁

N,N’−ヘキサメチレンビス(4−カルバモイル−1−デシルピリジニウムブロマイド)1重量%以上10重量%未満を含有する微生物防除剤において、低温における貯蔵安定性に優れながら、高温における分解安定性にも優れる微生物防除剤、および、N,N’−ヘキサメチレンビス(4−カルバモイル−1−デシルピリジニウムブロマイド)の安定化方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a microorganism-controlling agent containing ≥1 and <10 wt.% N, N'-hexamethylenebis(4-carbamoyl-1-decylpyridinium bromide), while being excellent in storing stability at a low temperature, also excellent in decomposition stability at a high temperature, and a method for stabilizing the N, N'-hexamethylenebis(4-carbamoyl-1-decylpyridinium bromide). - 特許庁

本発明は、アクリジンオレンジ(AO)やエチジウムブロマイド(EB)などの変異原物質を簡便かつ効率よく吸着除去することができる吸着材を提供する。例文帳に追加

To provide an adsorbent capable of adsorbing and removing mutagens, e.g. acridine orange (AO) and ethidium bromide (EB), conveniently and efficiently and a method and an apparatus for adsorption of mutagens using the adsorbent. - 特許庁

例文

本発明の混合反応剤は、マンガン反応剤(例えばトリブチルマンガンマグネシウムブロマイド)とルイス酸(例えば三フッ化ジエチルエーテル)とを混合して得られた混合系からなることを特徴とする。例文帳に追加

This mixed reactant comprises a mixture obtained by mixing a manganese reactant (for example, tributylmanganese magnesium bromide) and a Lewis acid (for example, boron trifluoride-diethyl ether). - 特許庁

例文

アリール基を置換基として有していてもよいシクロペンタジエン類又はメタロセン類若しくはメタロセンジハライド類に酢酸パラジウムのようなパラジウム触媒と助触媒(例えば、第3級ホスフィン類や塩化ジルコニウムのような金属ハロゲン化物と塩基(例えば、炭酸セシウム)の存在下に、アリールハライド、好ましくは、ブロマイドを反応させて、ペンタアリールシクロペンタジエン類を製造する。例文帳に追加

Penta(4-methoxyphenyl) cyclopentadiene, or the like, are new compounds. - 特許庁

水酸化ナトリウムの水溶液に非晶質二酸化ケイ素の粉末を分散させ、テトラ−n−ブチルアンモニウムブロマイドをテンプレート化合物として加え、130〜160℃の範囲の温度に加熱する水熱合成を行なって、コンポジットを製造する。例文帳に追加

The composite is produced by dispersing a powder of amorphous silicon dioxide in an aqueous solution of sodium hydroxide, adding tetra-n-butylammonium bromide as a template compound and subjecting the resulting mixture to a hydrothermal synthesis including heating to a temperature in the range of 130-160°C. - 特許庁

3−アシル化インドールを製造するための新しい方法で、酸塩化物の溶液(必要ならばNを保護する)とアルキルマグネシウムハロゲン化物(エチルマグネシウムブロマイド等)、又は、アリールマグネシウムハロゲン化物とを、距離をとってかつ同時にモル添加の割合をシンクロナイズさせてインドールの溶液に加えることにより、3−アシル化インドールを高収率で得ることが可能である。例文帳に追加

This new method for producing a 3 acylated indole comprises separately and simultaneously adding an acid chloride solution (if necessary, the N is protected) and an alkylmagnesium halide (ethylmagnesium bromide) or an arylmagnesium halide to an indole solution, while synchronizing the molar addition ratio of the compounds, whereby the 3-acylated indole can be obtained in a high yield. - 特許庁

前記米澱粉部位が玄米を精米した際の中白糠又は上白糠であることが好ましく、該リチウムイオン二次電池用負極炭素材料の粉末X線(CuKα)回折図が、2θ=40〜50°に比較的ブロードなピークと、2θ=42〜44°に、よりシャープなピークとを有することが好ましい。例文帳に追加

The rice starch part is preferably the Chujiro bran or Jojiro bran in polishing the brown rice, and a powder X-ray (CuKα) diffractive figure of the negative electrode carbon material for the lithium-ion secondary battery has preferably a relatively broad peak in 2θ=40-50° and a sharper peak in 2θ=42-44°. - 特許庁

次いで、得られたC2−3アルコール/水の混合溶媒に、N,N’−ヘキサメチレンビス(4−カルバモイル−1−デシルピリジニウムブロマイドなどのビス四級アンモニウム塩化合物を、微生物防除剤全量に対して、10重量%以上、さらには、30重量%以上の濃度となるように配合して、微生物防除剤を得る。例文帳に追加

The bis-quaternary ammonium salt compound such as N,N'-hexamethylene-bis(4-carbamoyl-1-decylpyridinium bromide) is formulated with the obtained mixed solvent of the 2-3C alcohol/water so that the concentration of the compound may be10 wt.%, preferably30 wt.% based on the whole amount of the microorganism-controlling agent to provide the microorganism-controlling agent. - 特許庁

カーカスプライ6Aの巻上げ部6bに、ビードコア5に沿う向きの型付け部Kを形成する方法であって、両端部に周方向に連続する複数本の型付け溝12を巻付け面11Sに凹設した円筒状フォーマ11の前記巻付け面11Sにカーカスプライ6Aを巻き付ける。例文帳に追加

In a method for forming a profiling part K turned along the bead-core 5 in the winding part 6b of the carcass ply 6A, the carcass ply 6A is wound onto the winding surface 11S of a cylindrical former 11 in which at least two profiling channels 12 continuing in the peripheral direction to both end parts are formed on the winding surface 11S. - 特許庁

ガスエンジン1から発生する排気ガスをガス配管4を通じて取り出すとともに、そのガス配管4と分岐配管18との間に熱交換器19を設け、ガスエンジン1からの排気ガスにより、その凝縮潜熱を利用して水−リチウムブロマイド溶液を加熱する。例文帳に追加

The exhaust gas generated from the gas engine 1 is taken out through a gas pipeline 4 and, at the same time, a heat exchanger 19 is provided between the pipeline 4 and branched pipeline 18 and the water-lithium bromide solution is heated by utilizing the latent heat of condensation of the exhaust gas from the gas engine 1. - 特許庁

N,N’−ヘキサメチレンビス(4−カルバモイル−1−デシルピリジニウムブロマイド)1重量%以上10重量%未満、炭素数が2および3の少なくともいずかのアルコール35重量%以上60重量%未満、水、および、酸を配合する。例文帳に追加

This microorganism-controlling agent is obtained by blending ≥1 and <10 wt.% N, N'-hexamethylenebis(4-carbamoyl-1-decylpyridinium bromide), ≥35 and <60 wt.% at least any of 2-3C alcohols, water and an acid. - 特許庁

(a)1,4—ビス(3,3’—(1—デシルピリジニウム)メチルオキシ)ブタンジブロマイドを0.01〜5.0質量%と、(b)低級アルコールを20〜60質量%と、(c)水を配合したことを特徴とするノロウイルス不活性化剤であって、(d)植物抽出消臭剤を0.01〜2.0質量%配合したことを特徴とする。例文帳に追加

The norovirus deactivator comprises 0.01-5.0 mass% 1,4-bis[3,3'-(1-decylpyridinium)methyloxy]butane dibromide (a), 20-60 mass% lower alcohol (b), and water (c) and is compounded with 0.01-2.0 mass% plant extract deodorant (d). - 特許庁

(A)1,4—ビス(3,3'—(1—デシルピリジニウム)メチルオキシ)ブタンジブロマイド0.05〜5.0質量%、(B)撥水性被膜形成成分として炭素鎖長16〜18のモノアルキルトリメチルアンモニウム塩を0.2〜5.0質量%、(C)低級アルコールを0〜60質量%、及び(D)水を含有してなることを特徴とする水系防カビ剤。例文帳に追加

The fungicide comprises: (A) 0.05-5.0 mass% of 1,4-bis(3,3'-(1-decylpyridinium)methyloxy)butanedibromide; (B) 0.2-5.0 mass% of a 16-18C monoalkyltrimethylammonium salt as a water-repellent film forming ingredient; (C) 0-60 mass% of a lower alcohol; and (D) water. - 特許庁

砒化ガリウム基板Wcを第1回転テーブル12にセットして研削回転体16の研削刃14で裏面研削し、研削刃14の目詰りが基板割れを招かない150枚を裏面研削した後に、研削回転体16を第2回転テーブル22へ移動させて、セットされているシリコンブロックSを例えば10秒間程度研削する。例文帳に追加

A gallium arsenide substrate Wc is set to a first rotary table 12 for reverse side grinding by the grinding blade 14 of a grinding rotor 16, and 150 substrates where substrate cracks, which are not caused by the silting in the grinding blade 14, are subjected to reverse side grinding. - 特許庁

実質上四角柱状の溝9を有するタンタル酸リチウム圧電板5複数枚が、溝9同士が隣り合わないように、かつ溝9の方向が実質上一致するように、さらに溝9が重なるように積層された圧電体ブロックと、各圧電板5の溝9の底部の両端におけるそれぞれの側面に設けられた電極10とを備える。例文帳に追加

The piezoelectric element is provided with a piezoelectric body block layered so as not to adjoin for grooves 9 in a plural sheets of lithum tantalate 5 having a substantially square polar groove 9, to further substantially coincide for the direction of the groove 9 and so as to overlap for the groove 9 and a electrode 10 provided on respective side faces in both ends of bottom parts of the piezoelectric plate 5 and the groove 9. - 特許庁

例文

親友で枢密院議長だった一木喜徳郎をはじめ、政官界などからは、文部大臣、貴族院、学士会、ドイツ総領事館(大阪・神戸)、水野錬太郎、竹越与三郎、石原莞爾らが、教育会からは、早稲田大学総長中野登美雄、同志社大学総長牧野虎次、関西学院大学長神崎模一、関西大学長竹田省、京都帝国大学法学部長渡辺宗太郎、財界からは、大同生命保険社長広岡久右衛門、日本郵船社長寺井久信、大阪商船社長岡田永太郎、朝日新聞社取締役会長村山長拳、毎日新聞社長高石真五郎、読売新聞社長正力松太郎、京都新聞社長後川晴之助、住友財閥の住友吉左衛門らが告別式に参列している。例文帳に追加

Kitokuro ICHIKI, who was his intimate friend and chairman of the Privy Council, and other following figures participated in the memorial service: from the political circles and the official circles; Ministry of Education, House of Peers, Gakushikai (academia), German Consular Offices (Osaka and Kobe), Rentaro MIZUNO, Yosaburo TAKEGOSHI, Kanji ISHIHARA among others, from the educational circle; President of Waseda University Tomio NAKANO, President of Doshisha University Toraji MAKINO,President of Kwansai Gakuin University Kiichi KANZAKI, President of Kansai University Sho Takeda, Dean of Faculty of Law, Kyoto Imperial University Sotaro WATANABE, and from the business circle; President of Daido Life Insurance Company Kyuemon HIROOKA, President of Nippon Yusen Kabushiki Kaisha (NYK Line) Hisanobu TERAI, President of Osaka Shosen Kaisha (OSK Line) Eitaro OKADA, Board Chairperson of The Asahi Shinbun Company Choken Murayama, President of Mainichi Shinbun Shingoro TAKAISHI, President of the Yomiuri Shinbun Matsutaro SHORIKI, President of the Kyoto Shinbun Harunosuke USHIROGAWA, Sumitomo Zaibatsu (financial combine) Kichizaemon SUMITOMO, and others.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS