1016万例文収録!

「からがわ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > からがわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

からがわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49914



例文

東側から例文帳に追加

From the east  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

外側から.例文帳に追加

from the outside  - 研究社 新英和中辞典

のどがからからに渇いた.例文帳に追加

He was parched with thirst.  - 研究社 新和英中辞典

座る場所がわからない.例文帳に追加

I don't know where to sit.  - 研究社 新和英中辞典

例文

縄がからまった例文帳に追加

The ropes have got entangled.  - 斎藤和英大辞典


例文

僕は音楽がわから例文帳に追加

I have no ear for music.  - 斎藤和英大辞典

僕は音楽がわから例文帳に追加

I am deaf to music.  - 斎藤和英大辞典

違いがわからない。例文帳に追加

I don't see any difference. - Tatoeba例文

私には全くわけがわからない。例文帳に追加

It's double Dutch to me. - Tatoeba例文

例文

私には全くわけがわからない。例文帳に追加

It's double Dutch to me.  - Tanaka Corpus

例文

私にはわけがわからんですな」例文帳に追加

suh, is mo' than I can tell."  - O Henry『シャムロック・ジョーンズの冒険』

「私にもわけがわからんですな」例文帳に追加

"And mo' than I can tell, too,"  - O Henry『シャムロック・ジョーンズの冒険』

なにがなんだかわけがわから例文帳に追加

I can't tell what is what.  - 斎藤和英大辞典

彼がいうことはわけがわからない。例文帳に追加

What he says makes no sense at all. - Tatoeba例文

彼がいうことはわけがわからない。例文帳に追加

What he says makes no sense at all.  - Tanaka Corpus

…の左(側)に[から].例文帳に追加

on [from] the left of…  - 研究社 新英和中辞典

…の右(側)に[から].例文帳に追加

on [from] the right of…  - 研究社 新英和中辞典

外側から来る例文帳に追加

coming from the outside  - 日本語WordNet

私にはそれが分からない。例文帳に追加

I cannot understand it. - Weblio Email例文集

英語がわからない例文帳に追加

I don't understand English.  - Weblio Email例文集

原因がわからない例文帳に追加

Don't know the cause - Weblio Email例文集

設定がわからない例文帳に追加

I don't know how to do the settings.  - Weblio Email例文集

設定がわからない例文帳に追加

I don't know how to set it up.  - Weblio Email例文集

出口がわからない.例文帳に追加

I can't find my way out.  - 研究社 新和英中辞典

彼の居所がわからない例文帳に追加

His whereabouts are unknown.  - 斎藤和英大辞典

岩間から泉が湧く例文帳に追加

Water gushes out of rocks.  - 斎藤和英大辞典

そこがわからないのだ例文帳に追加

That is what I do not comprehend  - 斎藤和英大辞典

そこがわからないのだ例文帳に追加

That is above my comprehension  - 斎藤和英大辞典

そこがわからないのだ例文帳に追加

That is a mystery to me.  - 斎藤和英大辞典

底意がわからない例文帳に追加

I can't say what his motive is.  - 斎藤和英大辞典

まだ踪跡がわから例文帳に追加

He has not been traced yet.  - 斎藤和英大辞典

東西がわからなくなる例文帳に追加

to lose one's bearings  - 斎藤和英大辞典

雪で道がわからない例文帳に追加

The snow has obliterated the path.  - 斎藤和英大辞典

雪で路がわからない例文帳に追加

The snow has obliterated the road.  - 斎藤和英大辞典

彼の行方がわから例文帳に追加

His whereabouts is unknown  - 斎藤和英大辞典

彼の行方がわから例文帳に追加

He is missing.  - 斎藤和英大辞典

何が何だかわから例文帳に追加

I can't tell what is what.  - 斎藤和英大辞典

君の論旨がわから例文帳に追加

I don't see the drift of your argument.  - 斎藤和英大辞典

彼の心中がわから例文帳に追加

I do not understand him.  - 斎藤和英大辞典

彼の心底がわから例文帳に追加

I can not understand his true motive.  - 斎藤和英大辞典

心の奥からわきあがる。例文帳に追加

I've got a feeling. - Tatoeba例文

君の言うことがわからない。例文帳に追加

I don't follow. - Tatoeba例文

意味がわからなかった。例文帳に追加

I didn't catch the meaning. - Tatoeba例文

意味がわからなかった。例文帳に追加

I didn't understand the meaning. - Tatoeba例文

意味がわからなかった。例文帳に追加

I didn't get the meaning. - Tatoeba例文

あれから何が変わった?例文帳に追加

What has changed since then? - Tatoeba例文

あれから何が変わった?例文帳に追加

What's changed since then? - Tatoeba例文

名前がわからないこと例文帳に追加

not knowing a person's name  - EDR日英対訳辞書

名前がわからない人例文帳に追加

a person whose name is unknown  - EDR日英対訳辞書

例文

心の奥からわきあがる。例文帳に追加

I've got a feelin'  - Tanaka Corpus

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”XVIII THE ADVENTURES OF SHAMROCK JOLNES”

邦題:『シャムロック・ジョーンズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「Sixes and Sevens」所収「The Adventure of Shamrock Jolnes」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; O Henry 1911, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS