1016万例文収録!

「きりこ」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > きりこの意味・解説 > きりこに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

きりこの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49937



例文

切替コック例文帳に追加

SWITCH COCK - 特許庁

仕切り紙箱例文帳に追加

PARTITIONED PAPER BOX - 特許庁

水切り構造例文帳に追加

THROATING STRUCTURE - 特許庁

切り込み装置例文帳に追加

SLITTING DEVICE - 特許庁

例文

間仕切構造例文帳に追加

PARTITION STRUCTURE - 特許庁


例文

踏切構造例文帳に追加

CROSSING STRUCTURE - 特許庁

間仕切り構造例文帳に追加

PARTITIONING STRUCTURE - 特許庁

仕切構造例文帳に追加

PARTITION STRUCTURE - 特許庁

仕切り紙箱例文帳に追加

PARTITIONED PAPER CARTON - 特許庁

例文

ひとしきりのせき込み.例文帳に追加

a spell of coughing=a coughing spell  - 研究社 新英和中辞典

例文

かなきり声を出す例文帳に追加

to give a shrill crycry out in falsetto  - 斎藤和英大辞典

あれっきり来ない例文帳に追加

That was the last time he came  - 斎藤和英大辞典

成功したのは君きり例文帳に追加

You alone have succeeded.  - 斎藤和英大辞典

今度きり説明する例文帳に追加

I will explain once for all.  - 斎藤和英大辞典

彼はあれっきり来ない例文帳に追加

That was the last time he came.  - 斎藤和英大辞典

今度きり説明する例文帳に追加

I will explain it once for all.  - 斎藤和英大辞典

水は腰きりある例文帳に追加

The water is waist-deep.  - 斎藤和英大辞典

はっきりした報告例文帳に追加

a crisp retort  - 日本語WordNet

はっきりと決まった答え例文帳に追加

a clearly decided answer  - EDR日英対訳辞書

(小鳥が)しきりに鳴く例文帳に追加

of a bird, to twitter  - EDR日英対訳辞書

はっきりと答えるさま例文帳に追加

in a brisk manner  - EDR日英対訳辞書

きりぎりすという昆虫例文帳に追加

an insect, called grasshopper  - EDR日英対訳辞書

個性のはっきりした人例文帳に追加

a man of marked individuality - Eゲイト英和辞典

はっきりした徴候例文帳に追加

a clear signal - Eゲイト英和辞典

桐壺帝(きりつぼてい):光源氏の父。例文帳に追加

Emperor Kiritsubo: Hikaru Genji's father.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「聞こえますか」「はっきり聞こえます」.例文帳に追加

Do you read me?"—“We read you clear."  - 研究社 新英和中辞典

ここがちょうどきりが好い例文帳に追加

This is a good place to leave off.  - 斎藤和英大辞典

これきりあんなところへは行かない例文帳に追加

I will go there no more  - 斎藤和英大辞典

これきりあんなところへは行かない例文帳に追加

I will not go there any more.  - 斎藤和英大辞典

ハッキリ聞こえる例文帳に追加

It is distinctly audible.  - 斎藤和英大辞典

切り上げること例文帳に追加

the act of cutting short  - 日本語WordNet

気力がおこる例文帳に追加

to become vigorous  - EDR日英対訳辞書

夜たちこめる霧例文帳に追加

a night fog  - EDR日英対訳辞書

錐を立てること例文帳に追加

to put up aa awl  - EDR日英対訳辞書

規律がないこと例文帳に追加

a state of lacking discipline  - EDR日英対訳辞書

切り離すこと例文帳に追加

the action of cutting off  - EDR日英対訳辞書

こう切り出しました例文帳に追加

He said,  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

庭仕事をひとしきりやる[ボートをひとしきりこぐ].例文帳に追加

take a turn at gardening [at the oars]  - 研究社 新英和中辞典

フックの良心はこの問題にきりきりと苦しめられ、例文帳に追加

His vitals were tortured by this problem.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

嫌なことは、はっきりと断りなさい。例文帳に追加

Clearly refuse anything you hate.  - Weblio Email例文集

私の声がはっきりと聞こえますか?例文帳に追加

Can you hear me clearly?  - Weblio Email例文集

私の声がはっきりと聞こえますか?例文帳に追加

Can you hear my voice clearly?  - Weblio Email例文集

この子は着たきりで裸です例文帳に追加

She has no wardrobe  - 斎藤和英大辞典

この子は着たきりで裸です例文帳に追加

She has nothing but what she stands up in.  - 斎藤和英大辞典

残っている金はこれきり例文帳に追加

This is all the money there is left.  - 斎藤和英大辞典

不幸は決してひとつきりではこない。例文帳に追加

A misfortune never comes alone. - Tatoeba例文

事の成り行きがはっきりしないこと例文帳に追加

being unsettled  - EDR日英対訳辞書

思ったことをはっきりいうその言葉例文帳に追加

straightforwardly spoken words  - EDR日英対訳辞書

鯖粉切(さばのこきり):不詳。例文帳に追加

Saba no kokiri (literally chopped mackerel): unknown.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

二は、小さな声でこうきりだしました。例文帳に追加

Two began in a low voice,  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS