1016万例文収録!

「こてだ」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こてだに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こてだの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49915



例文

いたいだけここにいてください.例文帳に追加

Stay here as long as you want to.  - 研究社 新英和中辞典

ここで知っている人はトムだけだ。例文帳に追加

The only person I know here is Tom. - Tatoeba例文

またここに来てくださいね。例文帳に追加

Please come here again.  - Weblio Email例文集

ここに座ってください。例文帳に追加

Please sit here.  - Weblio Email例文集

例文

ここに書いてください例文帳に追加

Please write here. - Weblio Email例文集


例文

ここに置いてください例文帳に追加

Please put here  - Weblio Email例文集

ここはとても静かだ.例文帳に追加

It's very quiet here.  - 研究社 新英和中辞典

ここへ据えてください.例文帳に追加

Fix it up here.  - 研究社 新英和中辞典

ここは埋め立てたのだ例文帳に追加

The land has been reclaimed from the sea.  - 斎藤和英大辞典

例文

ここは埋め立て地だ例文帳に追加

This land has been reclaimed from the sea.  - 斎藤和英大辞典

例文

こんなこと初めてだ。例文帳に追加

This is the first time. - Tatoeba例文

ここにサインしてください。例文帳に追加

Could you sign here? - Tatoeba例文

ここで止めてください。例文帳に追加

Thank you. Please stop here. - Tatoeba例文

ここに座ってたのはだぁれ?例文帳に追加

Who was sitting here? - Tatoeba例文

ここで何をやってるんだ?例文帳に追加

What are you doing here? - Tatoeba例文

ここで何をやってるんだ?例文帳に追加

What're you doing here? - Tatoeba例文

ここで働いてたんだ。例文帳に追加

I worked here. - Tatoeba例文

ここで曲がってください例文帳に追加

turn here  - 日本語WordNet

ここに来てください例文帳に追加

come here, please  - 日本語WordNet

ここでサインしてください例文帳に追加

Please sign here  - 日本語WordNet

ここにサインしてください例文帳に追加

Please sign here. - Eゲイト英和辞典

ここはとってもきれいだね例文帳に追加

It's very beautiful here. - Eゲイト英和辞典

ここにいてください。例文帳に追加

Please stay here. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

ここにサインしてください。例文帳に追加

Please sign up here. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

こんなこと初めてだ。例文帳に追加

This is the first time.  - Tanaka Corpus

ここにサインしてください。例文帳に追加

Could you sign here?  - Tanaka Corpus

ここで止めてください。例文帳に追加

Thank you. Please stop here.  - Tanaka Corpus

「ここで何をしてたんだ」例文帳に追加

'What are you about here?'  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

太宰ってなんか読んだことないんだわ。例文帳に追加

I've never read Dasai. - Tatoeba例文

とてもよくないことだ。時間の無駄だ。例文帳に追加

and evil waste of time;  - Ouida『フランダースの犬』

これ以上彼を責め立ててもむだだ。例文帳に追加

It's fruitless to press him further. - Tatoeba例文

これを下ろすのてつだってください。例文帳に追加

Please give me help in taking this down. - Tatoeba例文

これを下ろすのてつだってください。例文帳に追加

Please help me take this down. - Tatoeba例文

これについて言い訳してもむだだ。例文帳に追加

It is no use making an excuse for this. - Tatoeba例文

すこしだけ待っていてください。例文帳に追加

Wait just a minute, please. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

これ以上彼を責め立ててもむだだ。例文帳に追加

It's fruitless to press him further.  - Tanaka Corpus

これを下ろすのてつだってください。例文帳に追加

Please give me help in taking this down.  - Tanaka Corpus

これについて言い訳してもむだだ。例文帳に追加

It is no use making an excuse for this.  - Tanaka Corpus

これは女の手だ.例文帳に追加

This is feminine handwriting.  - 研究社 新和英中辞典

そこが要点だ例文帳に追加

That's the point.  - 斎藤和英大辞典

これは竪琴だ。例文帳に追加

It's a harp. - Tatoeba例文

これは竪琴だ。例文帳に追加

This is a harp. - Tatoeba例文

これは合理的だ。例文帳に追加

This is reasonable. - Tatoeba例文

これは素敵だねえ。例文帳に追加

That one's beautiful. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

献立て書き例文帳に追加

a menu card - 斎藤和英大辞典

献立て書き例文帳に追加

a bill of fare - 斎藤和英大辞典

そこで待っててください。例文帳に追加

Just wait for me there. - Tatoeba例文

そこで待っててください。例文帳に追加

Just wait for me there.  - Tanaka Corpus

そしてなんてことだろうか!例文帳に追加

and alas!  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

例文

とても高価だ。例文帳に追加

It is very expensive.  - Weblio Email例文集

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS