1016万例文収録!

「こてだ」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こてだに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こてだの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49915



例文

滑って転んだ例文帳に追加

I slipped and fell.  - 斎藤和英大辞典

捨て難い男だ例文帳に追加

There is something in him.  - 斎藤和英大辞典

寒くて凍えそうだ。例文帳に追加

I'm freezing. - Tatoeba例文

まだ怒ってる?例文帳に追加

Are you still angry with me? - Tatoeba例文

例文

まだ怒ってる?例文帳に追加

Are you still upset? - Tatoeba例文


例文

まだ怒ってる?例文帳に追加

Is he still mad? - Tatoeba例文

まだ怒ってる?例文帳に追加

Is she still mad? - Tatoeba例文

まだ怒ってる?例文帳に追加

Are you still angry? - Tatoeba例文

まだ怒ってる?例文帳に追加

Are you still mad? - Tatoeba例文

例文

まだ怒ってる?例文帳に追加

Are they still mad? - Tatoeba例文

例文

まだ怒ってる?例文帳に追加

Are they still angry? - Tatoeba例文

まだ怒ってる?例文帳に追加

Is he still angry? - Tatoeba例文

まだ怒ってる?例文帳に追加

Is she still angry? - Tatoeba例文

まだ、凍っている例文帳に追加

still frozen  - 日本語WordNet

寒くて凍えそうだ。例文帳に追加

I'm freezing.  - Tanaka Corpus

『僕が恋だって』例文帳に追加

'I and Love,'  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

怒って叫んだ。例文帳に追加

cried the young man, angrily.  - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』

彼女にどなってもだめだ.ただ彼女を困らすだけだから例文帳に追加

Don't start shouting at her; you'll only end up annoying her. - Eゲイト英和辞典

あの子はいつもだだをこねている。例文帳に追加

That child is always fretting. - Tatoeba例文

あの子はいつもだだをこねている。例文帳に追加

That child is always fretting.  - Tanaka Corpus

この手紙をすぐだしてください。例文帳に追加

Please mail this letter for me at once. - Tatoeba例文

この手紙をすぐだしてください。例文帳に追加

Please mail this letter for me at once.  - Tanaka Corpus

この問題にはお手上げだ。例文帳に追加

This problem baffles me. - Tatoeba例文

この問題にはお手上げだ。例文帳に追加

This problem baffles me.  - Tanaka Corpus

アキレスはこの言葉を聞いてとても喜んだだけだった。例文帳に追加

Achilles was only too glad to hear these words,  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

だってあたしだってもうここにはいたくないんだもん!」例文帳に追加

I'm sure I don't want to stay in here any longer!'  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

当て込んだことがはずれた例文帳に追加

My hopes are disappointed.  - 斎藤和英大辞典

この箱を開けてください。例文帳に追加

Please open this box. - Tatoeba例文

この小包は君宛てだ。例文帳に追加

This parcel is addressed to you. - Tatoeba例文

反抗を起こしてください例文帳に追加

raise a mutiny  - 日本語WordNet

おだて、こびへつらう声例文帳に追加

a coaxing and obsequious voice  - 日本語WordNet

まだ結婚していないこと例文帳に追加

to be unmarried  - EDR日英対訳辞書

どこかへ行ってください。例文帳に追加

Please move away. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

これを交換してください。例文帳に追加

Please change this. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

この箱を開けてください。例文帳に追加

Please open this box.  - Tanaka Corpus

この小包は君宛てだ。例文帳に追加

This parcel is addressed to you.  - Tanaka Corpus

「極めて滑稽なことだよ。例文帳に追加

"It's quite too funny.  - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』

小口を出して積んだ煉瓦例文帳に追加

a header  - 斎藤和英大辞典

誰だって怒るさ例文帳に追加

Who can help getting angry?  - 斎藤和英大辞典

誰だって怒るさ例文帳に追加

Who can but be angry?  - 斎藤和英大辞典

猫を抱き上げてはだめよ。例文帳に追加

Don't pick up the cat. - Tatoeba例文

誰も成功してないんだ。例文帳に追加

Nobody has succeeded. - Tatoeba例文

猫を抱き上げてはだめよ。例文帳に追加

Don't pick up the cat.  - Tanaka Corpus

そこを訂正してください。例文帳に追加

Please fix that. - Tatoeba例文

そこを訂正してください。例文帳に追加

Please correct that. - Tatoeba例文

この手紙は彼女あてだ例文帳に追加

This letter is for her. - Eゲイト英和辞典

ここで待っていていてください。例文帳に追加

Please wait here.  - Tanaka Corpus

この手紙を出しておいてください。例文帳に追加

Please mail this letter for me. - Tatoeba例文

だまされて無駄足を運んだ例文帳に追加

I went on a fool's errand.  - 斎藤和英大辞典

例文

それは誰にだって同じ事だ。例文帳に追加

It's the same for everyone. - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Fad Of The Fisherman”

邦題:『釣り人の習慣』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
原題:”A SCANDAL IN BOHEMIA”

邦題:『ボヘミアの醜聞』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

書籍名:ボヘミアの醜聞
著者名:サー・アーサー・コナン・ドイル
原書:A Scandal in Bohemia
底本:インターネット上で公開されているテキスト
訳者名:大久保ゆう (c)2001
Ver.2.21 (2003/9/10)
このファイルはフリーウェアです。著作者に無断で複製、再配布できます。作者に対する「メール、苦情、質問、指摘、叱咤激励、その他諸々」はここ(zlc-chap-i@geocities.co.jp)まで。もしくは、「掲示板」まで。ホームページ「The Baker Street Bakery」にこのファイルの最新版があります。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS