1016万例文収録!

「しきかく」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しきかくの意味・解説 > しきかくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しきかくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49943



例文

区画式乾燥機例文帳に追加

SECTIONAL DRYER - 特許庁

ツァラトゥストラはかく語りきと悦ばしき知識だ。例文帳に追加

Thus Spake Zarathustra and The Gay Science.  - James Joyce『痛ましい事件』

かくの如きに状態あり例文帳に追加

It is in such a state.  - 斎藤和英大辞典

明確な構造または組織を欠く例文帳に追加

lacking definite structure or organization  - 日本語WordNet

例文

二段革命という革命方式例文帳に追加

a type of revolution, achieved in two stages  - EDR日英対訳辞書


例文

核禁会議という反核組織例文帳に追加

anti-nuclear organization called {Nuclear Prohibition Convention}  - EDR日英対訳辞書

屋敷に義経一行をかくまう。例文帳に追加

Gives shelter to Yoshitsune and his party in his residence.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

隔膜部材及び隔膜式電極例文帳に追加

DIAPHRAGM MEMBER AND DIAPHRAGM TYPE ELECTRODE - 特許庁

俯角格納式ブーム作業車例文帳に追加

DEPRESSION ANGLE STORAGE TYPE BOOM WORKING VEHICLE - 特許庁

例文

六角氏式目(ろっかくしきもく)は、戦国時代の分国法の一つ。例文帳に追加

Rokkakushi Shikimoku was one of the bunkokuho (the law individual sengoku-daimyo enforced in their own domain) in the Sengoku period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

色覚支援装置、色覚支援方法、及び色覚支援プログラム例文帳に追加

APPARATUS, METHOD AND PROGRAM FOR COLOR VISION SUPPORT - 特許庁

角を少し切った。例文帳に追加

I cut corners a little.  - Weblio Email例文集

回収の確実な貸金.例文帳に追加

a good debt  - 研究社 新英和中辞典

資金獲得運動.例文帳に追加

a fund‐raising drive  - 研究社 新英和中辞典

非公式の資格で.例文帳に追加

in an officious capacity  - 研究社 新英和中辞典

株式の発行価格例文帳に追加

the issue-price of shares  - 斎藤和英大辞典

内閣を組織する例文帳に追加

to organize a cabinetform a ministry  - 斎藤和英大辞典

内閣を組織する例文帳に追加

to form a ministryorganize a cabinet  - 斎藤和英大辞典

敷居が高くなる例文帳に追加

to be unwilling to go to a house  - 斎藤和英大辞典

新内閣を組織する例文帳に追加

to form a ministry  - 斎藤和英大辞典

市場価格ある株式例文帳に追加

shares with a market price  - 法令用語日英標準対訳辞書

計画委員を組織した。例文帳に追加

We organized a project team. - Tatoeba例文

公式な承認を欠く例文帳に追加

lacking official approval  - 日本語WordNet

大きい拡散組織例文帳に追加

a large diffuse organization  - 日本語WordNet

意識的に知覚する例文帳に追加

consciously perceiving  - 日本語WordNet

虚構形式で書くこと例文帳に追加

writing in a fictional form  - 日本語WordNet

確実な識別システム例文帳に追加

a foolproof identification system  - 日本語WordNet

組織に文書を書く例文帳に追加

write to an organization  - 日本語WordNet

公式に確認される例文帳に追加

verified officially  - 日本語WordNet

確認の儀式を行う例文帳に追加

administer the rite of confirmation to  - 日本語WordNet

各種の大きな組織例文帳に追加

any large organization  - 日本語WordNet

格式のよい家系例文帳に追加

a family of an honorable status  - EDR日英対訳辞書

神社の格式例文帳に追加

(in Japan) the status of a shrine  - EDR日英対訳辞書

常に定まった格式例文帳に追加

formality  - EDR日英対訳辞書

格式の高い役者例文帳に追加

an actor of high social standing  - EDR日英対訳辞書

内閣を組織する例文帳に追加

of a government, to form a cabinet  - EDR日英対訳辞書

格式の低い小芝居例文帳に追加

a cheap farce  - EDR日英対訳辞書

知識を獲得すること例文帳に追加

an act of obtaining knowledge  - EDR日英対訳辞書

視覚で認識できる像例文帳に追加

a visual figure  - EDR日英対訳辞書

格式の高い遊女屋例文帳に追加

a high-class prostitute house  - EDR日英対訳辞書

計画委員を組織した。例文帳に追加

We organized a project team.  - Tanaka Corpus

一 組織変更計画書例文帳に追加

(i) Entity Conversion plan;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

私企業からの隔離例文帳に追加

Exclusion from Private Enterprise  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 株式移転計画書例文帳に追加

(i) a share transfer plan;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

しかし POSIX 規格によれば、例文帳に追加

The POSIX specification  - JM

日本各地のお会式例文帳に追加

Oeshiki held at each region of Japan  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「格式・威厳がある」例文帳に追加

'It has status and is of dignified appearance.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

各地の成人式例文帳に追加

Seijin-shiki ceremony in various regions  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

企画:株式会社パルコ例文帳に追加

Planning: PARCO Co., Ltd.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

3ヵ月後、結核で死去。例文帳に追加

Three months later, he died of tuberculosis.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
法令用語日英標準対訳辞書
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A Painful Case”

邦題:『痛ましい事件』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS