1016万例文収録!

「それ‐なら」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > それ‐ならの意味・解説 > それ‐ならに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

それ‐ならを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 168



例文

それなら私は全ての自分の持ち物を売ります。例文帳に追加

Then I'll sell everything I have. - Weblio Email例文集

それならどうやってそれをするつもり?例文帳に追加

So how are you going to do it? - Weblio Email例文集

それなら、どうしてあなたはここにいるの?例文帳に追加

If that is so, then why are you here?  - Weblio Email例文集

それならあなたは文句は無いですね。例文帳に追加

If it is like that then you don't have any complaints.  - Weblio Email例文集

例文

それなら私はあなたを追いかけます。例文帳に追加

If that's the case, I will chase after you. - Weblio Email例文集


例文

それなら大いに満足です; それはとてもけっこうです.例文帳に追加

That's very satisfactory.  - 研究社 新英和中辞典

それなら大いに[なおさら]好都合です.例文帳に追加

That will suit me fine [even better].  - 研究社 新和英中辞典

それならちょうどお誂い向きだ(鬼に金棒)例文帳に追加

That's the very thingjust the thingthe thing―the ticket―the card.  - 斎藤和英大辞典

それならそれと早く言えばよいのに例文帳に追加

If you want that, what don't you say so at once?  - 斎藤和英大辞典

例文

それなら君の都合の好いようにし給え例文帳に追加

Then consult your own convenience!―suit your own convenience!―suit yourself!  - 斎藤和英大辞典

例文

(その人は信者だと)それならますます好い例文帳に追加

So much the better.  - 斎藤和英大辞典

それなら明日までに用意できるよ。おやすい御用だ。例文帳に追加

We can have that for you by tomorrow; no sweat. - Tatoeba例文

それならそうと言ってくれればいいのに。例文帳に追加

You should've said so earlier. - Tatoeba例文

それなら、喜んでお金を貸してあげるよ。例文帳に追加

Well, I'll be happy to loan you the money. - Tatoeba例文

それなら、なんの問題もないじゃないですか。例文帳に追加

If so, then there's no problem at all, is there? - Tatoeba例文

それなら百円ショップでも売ってたよ。例文帳に追加

That was being sold at a dollar store. - Tatoeba例文

それなら百円ショップでも売ってたよ。例文帳に追加

It was also sold at a 100 yen store. - Tatoeba例文

それなら我々の目的にかなうだろう例文帳に追加

It will answer our purpose. - Eゲイト英和辞典

それなら人事部が適切でしょう。例文帳に追加

That is an issue more suited to the HR department. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

それなら、来週にしてもらえますか?例文帳に追加

In that case, can you make it next weekend? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

それなら、そうした方がよさそうですね。例文帳に追加

Well, I guess I'd better do that, then. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

それなら、もしかして経費でおとせるかも!例文帳に追加

That might be able to be covered by the budget. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

もし圧政の雰囲気がただよえば、それなら革命だ。例文帳に追加

If oppression is in the air, so is revolution. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

それならなおさら注文したい気になります。例文帳に追加

That makes me want to order it even more. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

それなら、あなたはよくなると思います。例文帳に追加

This should be able to make you better. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

それなら明日までに用意できるよ。おやすい御用だ。例文帳に追加

We can have that for you by tomorrow; no sweat.  - Tanaka Corpus

それならそうと言ってくれればいいのに。例文帳に追加

You should have said so earlier.  - Tanaka Corpus

それなら、喜んでお金を貸してあげるよ。例文帳に追加

Well, I'll be happy to loan you the money.  - Tanaka Corpus

それなら,ファーマーズ・マーケットを訪れてみてください。例文帳に追加

Then visit a farmersmarket!  - 浜島書店 Catch a Wave

それなら,この夏,岡山を訪れてみてください。例文帳に追加

Then, visit Okayama this summer.  - 浜島書店 Catch a Wave

それなら立たせて。」と彼女は言いました。例文帳に追加

"Then help me stand up," she said.  - 浜島書店 Catch a Wave

それなら、私はあの方を嫌うべきだってことになるわ。例文帳に追加

For then I ought to hate him,  - Mary Lamb『お気に召すまま』

それなら既存プロジェクトに貢献する方がいい)。例文帳に追加

(one would be better off contributing to an existing project).  - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』

それなら、何(なん)に使うのか云わなくちゃいけないね」例文帳に追加

'' `And you won't tell me what you want it for?'  - Conan Doyle『黄色な顔』

それなら、もしよければ、いっしょに行かせてもらおう」例文帳に追加

"Then, if you don't mind, I'll go with you,"  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

それなら心なんかとうてい手に入らないじゃないか」例文帳に追加

"How shall I ever get my heart?"  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

それなら、もっと正直になろうじゃないか」例文帳に追加

"It is well, then, that we should be frank,"  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

でもそれなら、いったいどこにあるのでしょう?例文帳に追加

But then, where could it be?  - H. G. Wells『タイムマシン』

うん、それならそんなには気にならないわ。例文帳に追加

Well, I shouldn't mind THAT much!  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

それなら気に入るはずのものがあるぞえ!」例文帳に追加

`I know what YOU'D like!'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

それならば最初からやりなおそう。例文帳に追加

`In that case we start fresh,' said Humpty Dumpty,  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

——それならちったぁ見分けがつこうってもんだがね」例文帳に追加

--that would be SOME help.'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

「ふん、それならこの子をめぐって決闘だな」例文帳に追加

`Well, we must fight for her, then,'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

「じゃあそれなら結局、歌そのものはいったいなんなの?」例文帳に追加

`Well, what IS the song, then?'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

——そして女王陛下、それならあえて申し上げましょう」例文帳に追加

--and I'll tell you what it is, your majesty,'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

それなら、もしかすると——犬——はお好き——かしら?」例文帳に追加

`Are you--are you fond--of--of dogs?'  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

それなら完全に当てにしてくれていいよ。」例文帳に追加

"Then you may entirely rely on me."  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

それなら私は隣室で待っててもいいんだ。」例文帳に追加

"Then I can wait in the next room."  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

それならわたしがぴったりじゃなくて?」例文帳に追加

"you see, I feel that is exactly what I am."  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

例文

それならコドモなんて一人もいない方がずっとましだわ」例文帳に追加

"I would almost rather have no children at all,"  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”THE YELLOW FACE”

邦題:『黄色な顔』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「世界探偵小説全集 第三卷 シヤーロツク・ホームズの記憶」平凡社 1930(昭和5)年2月5日発行
入力:京都大学電子テクスト研究会入力班(加藤祐介)
校正:京都大学電子テクスト研究会校正班(大久保ゆう)
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Homesteading the Noosphere”

邦題:『ノウアスフィアの開墾』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Eric S. Raymond 著
山形浩生 YAMAGATA Hiroo 訳    リンク、コピーは黙ってどうぞ。くわしくはこちらを見よ。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。
詳細は http://www.genpaku.org/ を参照のこと。
  
原題:”AS YOU LIKE IT”

邦題:『お気に召すまま』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS