1016万例文収録!

「それ‐なら」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > それ‐ならの意味・解説 > それ‐ならに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

それ‐ならを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 168



例文

それなら,人は羊よりもどれほど価値があるだろう! だから,安息日に善を行なうことは許されているのだ」。例文帳に追加

Of how much more value then is a man than a sheep! Therefore it is lawful to do good on the Sabbath day.”  - 電網聖書『マタイによる福音書 12:12』

それなら,わたしのお金を銀行家に預けておくべきだった。そうすれば,帰って来た時,自分のものを利息と一緒に戻してもらえただろうに。例文帳に追加

You ought therefore to have deposited my money with the bankers, and at my coming I should have received back my own with interest.  - 電網聖書『マタイによる福音書 25:27』

テーブルに広げたレシピの本を見ながら、メアリーは「このお味噌汁をもう一度作りたいの……だけどね、このワカメが必要で……」と言うと、トムは「それなら手に入るよ」と答えました。例文帳に追加

"I want to make this miso soup again, but we don't have any Wakame seaweed," Mary said whilst looking at the open recipe book on the table. "Then go and get some!" Tom responded. - Tatoeba例文

そうしている間にタケミナカタがやって来て、「ここでヒソヒソ話をしているのは誰だ。それならば力競べをしようではないか」と言ってタケミカヅチの手を掴んだ。例文帳に追加

Then Takeminakata came and said, 'Who had a secret talk here? Well, then why don't we have a strength contest?' and he held Takemikazuchi's hand.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

『吾妻鏡』はこの交代について、景時が一日だけでも仮に別当になりたいと懇願し、義盛がそれならばと暇のついでにこれを許したが、景時が奸計をもって別当職を奪ってしまったとしている。例文帳に追加

According to "Azuma Kagami," Kagetoki begged Yoshimori that he wanted to be a Betto for a day and Yoshimori allowed this because he was not busy with his job at the time, but this was a conspiracy plan and Kagetoki took this opportunity to take over the position.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

その時に岩を挟んで二人が会話するのだが、イザナミが「お前の国の人間を1日1000人殺してやる」というと、「それならば私は、1日1500の産屋を建てよう」とイザナギは言い返している。例文帳に追加

In the conversation then exchanged between the two from each side of the blocking rock, Izanami said to Izanagi, 'I will kill 1000 people of your country every day,' to which Izanagi replied, 'Then I will create 1500 delivery rooms.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

デフォルト・リスクを反映しているというが、それなら各国についてどういうタイム・スパンで、どういうシナリオを想定しているのかを明確に説明すべきである。例文帳に追加

If you assert that your ratings reflect default risk, you should explain in specific terms, for example, what kind of a contingency scenario you assume for each country and in what time span. - 財務省

それならば、デフォルトの前例のない先進国の格付けを行うのは無意味であり、格付けという形で示すのは、市場を無用に混乱させることになる。例文帳に追加

If this is the case, ratings of industrialized countries would be meaningless since none of them has ever defaulted, and such ratings would only give the market unnecessary confusion. - 財務省

しかし僕を苦しめていたのは、こういう現実に僕を苦しめていたものではなく、それなら僕には苦痛の声を出すこともなく耐えられるように思われた。例文帳に追加

yet it was not so much these real sufferings that distressed me, for these, it seemed to me, I could bear without a murmur;  - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文

彼らは言った,「このイエスはヨセフの子であり,我々はその父と母を知っているではないか。それならどうして『わたしは天から下って来た』と言うのだろう」。例文帳に追加

They said, “Isn’t this Jesus, the son of Joseph, whose father and mother we know? How then does he say, ‘I have come down out of heaven?’”  - 電網聖書『ヨハネによる福音書 6:42』

例文

それなら,あなた方が,悪い者でありながら,自分の子供たちに良い贈り物を与えることを知っているのであれば,ましてあなた方の天の父は,ご自分に求める者たちに聖霊を与えてくださらないだろうか」。例文帳に追加

If you then, being evil, know how to give good gifts to your children, how much more will your heavenly Father give the Holy Spirit to those who ask him?”  - 電網聖書『ルカによる福音書 11:13』

それなら,悔い改めにふさわしい実を生み出しなさい。『我々の父にアブラハムがいる』などと自分の内で言い始めてはいけない。あなた方に告げるが,神はこれらの石からでもアブラハムに子孫を起こすことができるのだ。例文帳に追加

Bring forth therefore fruits worthy of repentance, and don’t begin to say among yourselves, ‘We have Abraham for our father;’ for I tell you that God is able to raise up children to Abraham from these stones!  - 電網聖書『ルカによる福音書 3:8』

彼は彼らに言った,「確かにまずエリヤが来て,すべてのものを回復する。それなら,人の子について,彼が多くの苦しみを受け,さげすまれると書いてあるのはどうしてか。例文帳に追加

He said to them, “Elijah indeed comes first, and restores all things. How is it written about the Son of Man, that he should suffer many things and be despised?  - 電網聖書『マルコによる福音書 9:12』

それなら,あなた方が,悪い者でありながら,自分の子供たちに良い贈り物を与えることを知っているのであれば,まして天におられるあなた方の父は,ご自分に求める者たちにどれほど良いものを与えてくださるだろう!例文帳に追加

If you then, being evil, know how to give good gifts to your children, how much more will your Father who is in heaven give good things to those who ask him!  - 電網聖書『マタイによる福音書 7:11』

そこで信長は「それなら審判者を派遣するから、経過を書類にして勝負の経過を報告せよ」と申し、京都五山のうちでも指折りの博学で評判の、日野に住む南禅寺の長老・景秀鉄叟(けいしゅうてつそう)を審判者に招いた。例文帳に追加

Then, Nobunaga commanded 'Therefore, I will send a judge. Make a document on the development of the debate and report it to me,' and asked an elder monk, Keishu Tetsuso in Nanzen-ji Temple, who lived in Hino and was renowned for his prominent knowledge among the five great Zen temples of Kyoto known as 'Kyoto Gozan.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例えば、よくご存じのように、採算がとれなくても、やはり公益性・公共性があるということもございます。私などは特に九州ですから、九州の高速道路は、昔、色々なことをして、確かに費用対効果ということになれば、それは東京、大阪あるいは名古屋に比べれば、九州は低いです。それなら九州は、何も政策をしなくてよいのかと言ったとき、例えば色々な大きなプロジェクトをする場合に、長期固定(金利)、低利で、そういったお金を貸していただけるということは、九州にとっては非常にありがたいことです。例文帳に追加

For example, while some projects may be unprofitable, they may serve public interests and have a public nature. For example, let me cite the case of Kyushu, where I come from. To be sure, from the perspective of cost-benefit analysis, the feasibility of an expressway in Kyushu is low compared with that of expressways in Tokyo, Osaka and Nagoya. However, this does not mean that no policy measure should be taken for the sake of Kyushu. For example, the provision of a long-term loan with a fixed low interest rate to a major project will be very beneficial for Kyushu.  - 金融庁

それならそなたは、秩序ある都市や有徳の士から逃げるつもりなのか。そんなことまでして、果たして人生に生きる価値があるのだろうか。それともそなたは、その人たちのところへ押し掛けて、厚顔にも話をしようというのか。ソクラテス、そなたはそこで何を語るのか。ここで話しているみたいに、美徳や正義や制度や法律が、人間にとって最高のものであるとでも語るつもりか。それは適切なふるまいなのか。そんなことはないだろう。例文帳に追加

Will you then flee from well-ordered cities and virtuous men? and is existence worth having on these terms? Or will you go to them without shame, and talk to them, Socrates? And what will you say to them? What you say here about virtue and justice and institutions and laws being the best things among men? Would that be decent of you? Surely not.  - Plato『クリトン』

例文

伺いたい、伺わなければならないと思っておりまして、お医者様とも相談したのですけれども、選挙直前にちょっと脱水状態になったりなんかして、選挙が終わって海外の仕事もきちんとやらなきゃいけないと思ったのですけれども、必ずしもお医者様の全面的なご賛意が得られないという、注意深くやりなさいというお話だったので、それならばむしろ竹下亘副大臣にお願いしようということで、私が行くということよりは竹下亘副大臣に大事な仕事をお任せした方が、きちんとしたことであろうと思って竹下副大臣にお願いをしましたら、ご快諾をいただきましたので、行っていただくことにいたしました例文帳に追加

I consulted with my doctor. Just before the general election, I suffered dehydration, and although I thought it was my duty to attend the international meeting after the election, the doctor did not give me the unconditional go-ahead but warned me to take care of my health if I was to go abroad. Therefore, I concluded that it would be better to ask Deputy Minister Wataru Takeshita to attend the meeting on my behalf. As he has accepted my request, he is going to attend the meeting  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Crito”
邦題:『クリトン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS