1016万例文収録!

「たそくしょう」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > たそくしょうに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

たそくしょうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 17377



例文

トムは明日そこへ行くでしょう例文帳に追加

Tom will go there tomorrow. - Tatoeba例文

トムは明日そこへ行くでしょう例文帳に追加

Tom will go there tomorrow.  - Tanaka Corpus

私たちは明日それを送るでしょう例文帳に追加

We will send that tomorrow.  - Weblio Email例文集

明日その写真を送るでしょう例文帳に追加

I will probably send that photo tomorrow. - Weblio Email例文集

例文

明日それを確認するでしょう例文帳に追加

I probably will confirm that tomorrow. - Weblio Email例文集


例文

その車は故障した。例文帳に追加

The car broke down. - Tatoeba例文

その国は消滅した。例文帳に追加

The nation ceased to exist. - Tatoeba例文

その車は故障した。例文帳に追加

The car broke down.  - Tanaka Corpus

その国は消滅した。例文帳に追加

The nation ceased to exist.  - Tanaka Corpus

例文

省電力モニタ装置例文帳に追加

POWER-SAVING MONITORING DEVICE - 特許庁

例文

液晶プロジェクタ装置例文帳に追加

LIQUID CRYSTAL PROJECTOR DEVICE - 特許庁

液晶プロジェクタ装置例文帳に追加

LIQUID CRYSTAL PROJECTOR - 特許庁

液晶プロジェクタ装置例文帳に追加

LIQUID CRYSTAL PROJECTOR SYSTEM - 特許庁

液晶プロジェクタ装置例文帳に追加

LIQUID CRYSTAL PROJECTOR APPARATUS - 特許庁

その年,ワイルダー監督は,作品賞,監督賞,脚本賞を受賞した。例文帳に追加

That year he won for best picture, best director and best screenplay.  - 浜島書店 Catch a Wave

セカンド・ヴァイオリンが遅れました、そうでしょう?」例文帳に追加

The second violin was late, you say?"  - Virginia Woolf『弦楽四重奏』

その証明書をようやく手に入れた。例文帳に追加

I finally got that id card. - Weblio Email例文集

その機械は故障しなくなった。例文帳に追加

That machine stopped breaking down. - Weblio Email例文集

その材木商はクマに襲われた。例文帳に追加

The lumberman was attacked by a bear.  - Weblio英語基本例文集

その商品は市場性をなくした。例文帳に追加

The product lost its marketability.  - Weblio英語基本例文集

訴訟物の価格は100億円だった。例文帳に追加

The amount in controversy was some 10 billion yen. - Weblio英語基本例文集

その少年は手に負えなくなった。例文帳に追加

The boy has got out of hand. - Tatoeba例文

その少女は馬をやさしく扱った。例文帳に追加

The girl treated her horse kindly. - Tatoeba例文

それは消毒薬として使われた。例文帳に追加

It was used as an antiseptic. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

その船首は激しく損傷した。例文帳に追加

Its bow was severely damaged. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

その少年はかたくなに拒否した。例文帳に追加

The boy stubbornly refused. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

その少年は手に負えなくなった。例文帳に追加

The boy has got out of hand.  - Tanaka Corpus

その少女は馬をやさしく扱った。例文帳に追加

The girl treated her horse kindly.  - Tanaka Corpus

圧縮加工された創傷被覆材例文帳に追加

COMPRESSED WOUND DRESSING MATERIAL - 特許庁

(液体は着色しておきました。そのほうが、動きがよくわかるでしょう)。例文帳に追加

(I have coloured the fluid, that you may see the action better.)  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

その正直で賢い少年はガンで亡くなった。例文帳に追加

That honest, clever boy passed away from cancer.  - Weblio Email例文集

その優勝賞金は600万ドル(約5億円)だった。例文帳に追加

The victory was worth six million dollars (about 500 million yen).  - 浜島書店 Catch a Wave

液晶パネルブロック及び液晶プロジェクタ装置例文帳に追加

LIQUID CRYSTAL PANEL BLOCK AND LIQUID CRYSTAL PROJECTOR APPARATUS - 特許庁

創傷の治癒速度に優れた創傷被覆材の提供。例文帳に追加

To provide a wound-covering material excellent in wound healing rate. - 特許庁

液晶プロジェクタ装置及び液晶パネルブロック例文帳に追加

LIQUID CRYSTAL PROJECTOR DEVICE AND LIQUID CRYSTAL PANEL BLOCK - 特許庁

その後ならば大国でも小国でもいただきましょう」と返答した。例文帳に追加

Then, I will take any major or minor province.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

液晶プロジェクタ装置および液晶プロジェクタ装置の冷却方法例文帳に追加

LIQUID CRYSTAL PROJECTOR SYSTEM AND COOLING METHOD OF THE SAME - 特許庁

液晶プロジェクタ装置および液晶プロジェクタ装置の駆動方法例文帳に追加

LIQUID CRYSTAL PROJECTOR DEVICE AND DRIVING METHOD FOR LIQUID CRYSTAL PROJECTOR DEVICE - 特許庁

その商品が今日、到着しました。例文帳に追加

Those goods arrived today.  - Weblio Email例文集

その商品は爆発的に売れた。例文帳に追加

That product sold explosively.  - Weblio Email例文集

その商品は爆発的に売れた。例文帳に追加

That product sold tremendously.  - Weblio Email例文集

その商品は今日送りました。例文帳に追加

I sent those products today.  - Weblio Email例文集

その車はボラードに衝突した。例文帳に追加

The car crashed into a bollard.  - Weblio英語基本例文集

その証拠が被告を有罪にした。例文帳に追加

The evidence incriminated the defendant.  - Weblio英語基本例文集

その歌手は過食症だった。例文帳に追加

The singer was bulimic.  - Weblio英語基本例文集

その少女は人形を贈られた.例文帳に追加

The girl was given a doll.  - 研究社 新英和中辞典

その将校は司令官に復位した.例文帳に追加

The officer has been restored to his command.  - 研究社 新英和中辞典

その試合は楽勝だった.例文帳に追加

The game was a walkover.  - 研究社 新英和中辞典

それについて少し消息を得た例文帳に追加

I have obtained some information about the matter.  - 斎藤和英大辞典

例文

その少年を入れて六人招かれた。例文帳に追加

Six were invited, including the boy. - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The String Quartet”

邦題:『弦楽四重奏』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) Virginia Woolf 1920, expired. Copyright (C) Kareha 2002, waived.
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS