1016万例文収録!

「だいじゅうにいんし」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > だいじゅうにいんしに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

だいじゅうにいんしの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49869



例文

六 第五十二条の三十四第一項の規定により第五十二条の十七第一項又は第三項ただし書の認可を取り消したとき。例文帳に追加

(vi) When he/she rescinds the authorization set forth in Article 52-17(1) or the proviso to Article 52-17(3) under Article 52-34(1);  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三十四章 名誉に対する罪例文帳に追加

Chapter XXXIV Crimes against Reputation  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四十 第百五十六条の二十六において準用する第百四十八条又は第百五十六条の三十二第一項の規定による第百五十六条の二十四第一項の免許の取消し例文帳に追加

(xl) rescission of the license granted under Article 156-24(1), under the provisions of Article 148 as applied mutatis mutandis pursuant to Article 156-26, or the provision of Article 156-32(1);  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二章 上告(第三百十一条―第三百二十七条)例文帳に追加

Chapter II Final Appeal (Article 311 to Article 327)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第一節 訴訟費用の負担(第二十四条—第二十八条)例文帳に追加

Section 1 Burden of Court Costs (Article 24 to Article 28)  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

第一節 受託者の権限(第二十六条―第二十八条)例文帳に追加

Section 1 Trustees' Powers (Article 26 to Article 28)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第七編 裁判の執行(第二百九十五条―第二百九十五条の五)例文帳に追加

Part VII Execution of Judicial Decisions (Articles 295 to 295-5)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第八章 内水面漁業(第百二十七条—第百三十二条)例文帳に追加

Chapter VIII Inland Waters Fishery (Article 127 through 132)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二款 吸収合併(第百四十七条・第百四十七条の二)例文帳に追加

Subsection 2 Mergers (Article 147 and Article 147-2)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第二節 計量証明検査(第百十六条—第百二十一条)例文帳に追加

Section 2 Measurement Certification Inspection (Article 116 - Article 121)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第三章 破壊的団体の規制の手続(第十一条-第二十六条)例文帳に追加

Chapter III Procedure for Control on Subversive Organizations (Articles 11 to 26)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三節 会社分割(第百七十三条の二―第百七十三条の八)例文帳に追加

Section 3: Company Split (Article 173-2 - Article 173-8)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五節 保護観察官及び保護司(第三十一条・第三十二条)例文帳に追加

Section 5 Probation Officers and Volunteer Probation Officers (Article 31, Article 32)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三款 新設合併(第百四十八条・第百四十八条の二)例文帳に追加

Subsection 3 Consolidations (Article 148 and Article 148-2)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 第百七十三条第一項第六号、第七号、第九号及び第十号に掲げる書面例文帳に追加

(iii) Documents listed in Article 173, paragraph (1), item (vi), item (vii), item (ix), and item (x);  - 日本法令外国語訳データベースシステム

六 第四十一条の二十五の規定に違反したとき。例文帳に追加

(vi) Where the person has violated the provisions of Article 41-25.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五章 日本銀行券(第四十六条—第四十九条)例文帳に追加

Chapter V Bank of Japan Notes (Article 46 - Article 49)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第百八十四条の十五 国際特許出願については、第四十一条第四項及び第四十二条第二項の規定は、適用しない。例文帳に追加

Article 184-15 (1) Articles 41(4) and 42(2) shall not apply to an international patent application.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 第十八条第二項に規定する命令 主務大臣例文帳に追加

(ii) An order prescribed in paragraph (2) of Article 18-the competent minister  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二節 保護観察処分少年(第六十六条—第七十条)例文帳に追加

Section 2 Juveniles under Probation (Article 66 to Article 70)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

十一 第三十一条、第三十五条の二(第八十二条の八において準用する場合を含む。)、第六十二条第二項又は第八十二条の十三第二項の規定に違反したとき。例文帳に追加

xi) When having violated the provisions of Article 31, Article 35-2 (including the case where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 82-8), Article 62, paragraph (2) or Article 82-13, paragraph (2  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二節 建物賃貸借の効力(第三十一条―第三十七条)例文帳に追加

Section 2 Effect of the Building Lease (Articles 31 to 37)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五節 指定定期検査機関(第二十六条—第三十九条)例文帳に追加

Section 5 Designated Periodic Inspection Bodies (Article 26 - Article 39)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五章 財団債権(第百四十八条—第百五十二条)例文帳に追加

Chapter V Claims on the Estate (Article 148 to Article 152)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四章 総合海洋政策本部(第二十九条—第三十八条)例文帳に追加

Chapter IV Headquarters for Ocean Policy (Art.29-38)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四章 生活環境の調整(第八十二条—第八十四条)例文帳に追加

Chapter IV Coordination of the Social Circumstances (Article 82 to Article 84)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 第二条の規定並びに附則第七条、第八条、第九条第五項、第十二条から第十四条まで、第四十四条、第四十七条、第四十九条、第五十条(「第二条第十二項」を「第二条第十三項」に改める部分に限る。)、第五十二条及び第五十三条の規定 平成十六年四月一日例文帳に追加

(iii) The provision of Article 2, and the provisions of Article 7, Article 8, Article 9, paragraph 5, Articles 12 to 14, Article 44, Article 47, Article 49, Article 50 (limited, however, to the part revising "Article 2, paragraph 12" to "Article 2, paragraph 13"), Article 52, and Article 53 of the Supplementary Provisions: April 1, 2004.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

十三 第六十条の十二第三項において準用する第六十条の十一又は第六十五条の三第三項において準用する第五十六条の二第一項の規定による検査を拒み、妨げ、又は忌避した者例文帳に追加

(xiii) a person who has refused, hindered, or avoided inspections under Article 60-11 as applied mutatis mutandis pursuant to Article 60-12(3) or Article 56-2(1) as applied mutatis mutandis pursuant to Article 65-3(3);  - 日本法令外国語訳データベースシステム

十五 第百五十六条の二十六において準用する第百四十八条又は第百五十六条の三十二第一項の規定による第百五十六条の二十四第一項の免許の取消し例文帳に追加

(xv) rescission of the license granted under Article 156-24(1), under the provisions of Article 148 as applied mutatis mutandis pursuant to Article 156-26, or Article 156-32(1); or  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四十四 第百二十七条第一項、第二百九条、第二百十八条第一項、第二百三十四条、第二百三十九条、第二百七十一条の三十二第一項若しくは第二項、第二百七十二条の二十一第一項又は第二百七十二条の四十二第一項若しくは第二項の規定による届出をせず、又は虚偽の届出をしたとき。例文帳に追加

(xliv) When he/she has failed to give the notification under the provision of Article 127, paragraph (1), Article 209, Article 218, paragraph (1), Article 234, Article 239, Article 271-32, paragraph (1) or (2), Article 272-21, paragraph (1), or Article 272-42, paragraph (1) or (2), or has given a false notification;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

十三 第四百三十六条第三項、第四百四十一条第三項及び第四百四十四条第五項の承認例文帳に追加

(xiii) Approvals under Article 436(3), Article 441(3) and Article 444(5);  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十一章 証人尋問例文帳に追加

Chapter XI Examination of Witnesses  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五章 深夜業の制限(第十九条・第二十条)例文帳に追加

Chapter 5 Limitation on Late-Night Work (Article 19-20)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三章 国内植物検疫(第十二条—第十六条の五)例文帳に追加

Chapter III Domestic Plant Quarantine (Article 12 - 16-5)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第九章 事務組織等(第四十一条・第四十二条)例文帳に追加

Chapter IX Organization for Clerical Work, etc. (Article 41 and Article 42)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第一款 積卸し等(第四百十七条―第四百二十六条)例文帳に追加

Subsection 1 Loading and Unloading, etc. (Articles 417 to 426)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

十 第二十六条第一項、第五十二条の十四第一項若しくは第五十二条の三十三第一項の規定に違反して改善計画の提出をせず、又は第二十六条第一項の規定による命令(業務の全部又は一部の停止の命令を除く。)若しくは第二十九条、第五十二条の十三、第五十二条の十四、第五十二条の十五第一項、第五十二条の三十三第一項若しくは第三項若しくは第五十二条の五十五の規定による命令に違反したとき。例文帳に追加

(x) When he/she has failed to submit an improvement plan in violation of the provisions of Article 26(1), Article 52-14(1) or Article 52-33(1) or has violated an order (excluding an order to suspend the whole or part of the business) under Article 26(1) or has violated an order under Article 29, Article 52-13, Article 52-14, Article 52-15(1), Article 52-33(1) or (3) or Article 52-55;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

五 第百四十九条の二第一項、第百四十九条の七第一項及び第百四十九条の十二第一項の投資主総会例文帳に追加

(v) An Investors' meeting as provided in Article 149-2, paragraph (1), Article 149-7, paragraph (1), and Article 149-12, paragraph (1).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 第五十七条第一項、第五十七条の四、第五十七条の五又は第六十条第一項の規定に違反した者例文帳に追加

(iv) a person who has violated the provision of Article 57 (1), Article 57-4, Article 57-5 or Article 60 (1),  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四十条 次の各号に掲げる物である化学物質については第三条、第五条の二第一項、第五条の三第一項、第五条の四第一項、第五条の六、第六条第一項、第七条、第十一条第一項、第十四条、第十五条第一項、第十七条第二項、第十七条の二第一項、第二十二条第一項及び第三項、第二十三条第一項、第二十四条第一項、第二十五条の二第一項、第二十五条の三第一項、第二十六条第一項、第二十七条第一項、第二十八条第一項、第二十九条、第三十条、第三十一条の二第一項(同条第二項において準用する場合を含む。)及び第三項並びに第三十一条の三の規定を、第一種特定化学物質が使用されている次の各号に掲げる物については第十三条第一項、第十七条第二項、第十七条の二第一項及び第二十二条の規定を、第二種特定化学物質が使用されている次の各号に掲げる物については第二十六条第一項、第二十七条第一項、第二十八条第一項、第三十条及び第三十一条の三の規定を、次の各号に掲げる物の原材料としての化学物質の使用については第五条の六、第十四条、第十五条第一項、第十七条第二項、第十七条の二第一項、第二十二条第三項、第二十七条第一項、第二十八条第一項、第二十九条、第三十条及び第三十一条の三の規定を適用せず、当該各号に掲げる法律の定めるところによる。例文帳に追加

Article 40 The provisions of Article 3, Article 5-2, paragraph (1), Article 5-3, paragraph (1), Article 5-4, paragraph (1), Article 5-6, Article 6, paragraph (1), Article 7, Article 11, paragraph (1), Article 14, Article 15, paragraph (1), Article 17, paragraph (2), Article 17-2, paragraph (1), Article 22, paragraphs (1) and (3), Article 23, paragraph (1), Article 24, paragraph (1), Article 25-2, paragraph (1), Article 25-3, paragraph (1), Article 26, paragraph (1), Article 27, paragraph (1), Article 28, paragraph (1), Article 29, Article 30, Article 31-2, paragraphs (1) (including where applied mutatis mutandis pursuant to paragraph (2) of said Article) and (3), and Article 31-3 shall not apply to the chemical substances which constitute the products listed in the following items. The provisions of Article 13, paragraph (1), Article 17, paragraph (2), Article 17-2, paragraph (1), and Article 22 shall not apply to products listed in the following items in which Class I Specified Chemical Substances are used; the provisions of Article 26, paragraph (1), Article 27, paragraph (1), Article 28, paragraph (1), Article 30 and Article 31-3 shall not apply to products listed in the following items in which Class II Specified Chemical Substances are used; and the provisions of Article 5-6, Article 14, Article 15, paragraph (1), Article 17, paragraph (2), Article 17-2, paragraph (1), Article 22, paragraph (3), Article 27, paragraph (1), Article 28, paragraph (1), Article 29, Article 30, and Article 31-3 shall not apply to the use of chemical substances as raw materials for the products listed in the following items, but the Acts set forth in the following items shall apply to them respectively:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(赤じゅうたんを敷いて)人を盛大に歓迎する.例文帳に追加

give a person a red‐carpet reception  - 研究社 新英和中辞典

第二章 生物多様性戦略(第十一条―第十三条)例文帳に追加

Chapter II Biodiversity Strategy (Article 11 - Article 13)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三章 日本工業規格の制定 (第十一条—第十八条)例文帳に追加

Chapter III Enactment of the Japanese Industrial Standards (Articles 11 to 18)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ご馳走十二分に頂戴した例文帳に追加

We have done ample justice to the repast.  - 斎藤和英大辞典

第二章 控訴(第二百三十五条―第二百五十条)例文帳に追加

Chapter II Appeal to the Court of Second Instance (Articles 235 to 250)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 第八十条第五号から第十号までに掲げる書面例文帳に追加

(ii) the documents listed in items (v) to (x) inclusive of Article 80;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四章の二 貯蔵の事業に関する規制(第四十三条の四—第四十三条の二十八)例文帳に追加

Chapter IV-II Regulations Concerning Interim Storage Activities (Articles 43-4 to 43-28)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第一章 控訴(第二百八十一条―第三百十条の二)例文帳に追加

Chapter I Appeal to Court of Second Instance (Article 281 to Article 310-2)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第七章 国会に対する報告等(第五十四条・第五十五条)例文帳に追加

Chapter VII Reporting, etc. to the Diet (Article 54 and Article 55)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第八章 外国航空機(第百二十六条—第百三十一条の二)例文帳に追加

Chapter VIII Foreign Aircraft (Articles 126-131-2)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS