1153万例文収録!

「ともしび」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ともしびの意味・解説 > ともしびに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ともしびの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3365



例文

灯火がともしてある例文帳に追加

A light is burning.  - 斎藤和英大辞典

灯火装置例文帳に追加

LAMPLIGHT DEVICE - 特許庁

航空灯火例文帳に追加

Aeronautical Lights  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ドアはびくともしなかった例文帳に追加

The door won't budge an inch. - Eゲイト英和辞典

例文

明るく光るともしび例文帳に追加

a light that burns brightly  - EDR日英対訳辞書


例文

構成灯火例文帳に追加

Composite lamp light  - 日本法令外国語訳データベースシステム

びくともしない面魂だ例文帳に追加

He has an unmoved countenancean imperturbable countenance.  - 斎藤和英大辞典

怖さを知らない, びくともしない.例文帳に追加

feel no fear  - 研究社 新英和中辞典

小さな灯火例文帳に追加

a small light  - EDR日英対訳辞書

例文

一つの灯火例文帳に追加

one light source  - EDR日英対訳辞書

例文

灯火の制限例文帳に追加

Restriction on Lamp  - 日本法令外国語訳データベースシステム

飛行場灯火例文帳に追加

Aerodrome lights  - 日本法令外国語訳データベースシステム

何人も死んだ例文帳に追加

Men are dead. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

灯火が瞬く例文帳に追加

A light flickers.  - 斎藤和英大辞典

死に直面してびくともしない.例文帳に追加

face death without a tremor  - 研究社 新英和中辞典

灯火制御システム及び灯火制御方法例文帳に追加

LAMP CONTROL SYSTEM AND LAMP CONTROL METHOD - 特許庁

灯火制御方法及び灯火制御装置例文帳に追加

LIGHT CONTROL METHOD AND LIGHT CONTROLLER - 特許庁

航空機の灯火例文帳に追加

Aircraft Lights  - 日本法令外国語訳データベースシステム

灯火を消す例文帳に追加

to put out a lightextinguish a light  - 斎藤和英大辞典

数多くの灯火例文帳に追加

many lanterns  - EDR日英対訳辞書

...くっ! またビクともしないっ!例文帳に追加

Ku! I will not do it again! - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

びくともしない面魂{つらだましい}例文帳に追加

an unmoved countenance  - 斎藤和英大辞典

自動灯火装置例文帳に追加

AUTOMATIC LIGHTING DEVICE - 特許庁

灯火を点ずる例文帳に追加

to light a lamp  - 斎藤和英大辞典

灯火と燃料例文帳に追加

both light and fuel  - EDR日英対訳辞書

灯火用の油例文帳に追加

oil for a light  - EDR日英対訳辞書

灯火がないこと例文帳に追加

absence of light  - EDR日英対訳辞書

灯火監視装置例文帳に追加

LAMP MONITORING DEVICE - 特許庁

恐れまたは脅迫にびくともしない例文帳に追加

invulnerable to fear or intimidation  - 日本語WordNet

灯火器および自動二輪車例文帳に追加

LAMP AND MOTORCYCLE - 特許庁

灯火制御装置例文帳に追加

LAMP CONTROL DEVICE - 特許庁

灯火制御装置例文帳に追加

LIGHT CONTROL DEVICE - 特許庁

灯火監視装置例文帳に追加

DEVICE FOR MONITORING LIGHT - 特許庁

灯火点灯装置例文帳に追加

LAMP LIGHTING DEVICE - 特許庁

灯火をともす例文帳に追加

to burn a lightmake a lightlight a lamp  - 斎藤和英大辞典

室内用の灯火例文帳に追加

a room lamp  - EDR日英対訳辞書

非常灯火装置例文帳に追加

EMERGENCY LIGHTING DEVICE - 特許庁

車両用灯火器、灯火器付バイザー、車両用灯火器システム、及び灯火器付バイザーシステム例文帳に追加

LIGHTING DEVICE FOR VEHICLE, VISOR WITH LIGHTING DEVICE, LIGHTING DEVICE SYSTEM FOR VEHICLE, AND VISOR SYSTEM WITH LIGHTING DEVICE - 特許庁

車両用灯火器例文帳に追加

LAMP FOR VEHICLE - 特許庁

車両用灯火器例文帳に追加

VEHICULAR LIGHTING DEVICE - 特許庁

車両の灯火器例文帳に追加

LAMP DEVICE OF VEHICLE - 特許庁

灯火が瞬きする例文帳に追加

A light flickers.  - 斎藤和英大辞典

家は強風にもびくともしなかった.例文帳に追加

The house was unaffected by the strong wind.  - 研究社 新英和中辞典

灯火設備保守支援装置及び灯火設備保守支援システム例文帳に追加

LAMP FACILITY MAINTENANCE SUPPORT DEVICE AND SYSTEM - 特許庁

車両用灯火器例文帳に追加

LIGHTING DEVICE FOR VEHICLE - 特許庁

灯火がついている例文帳に追加

A light is burning.  - 斎藤和英大辞典

呼び鈴のひもをひくこともしませんでした。例文帳に追加

and dared not pull the string,  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

あなたの首は風前のともし火だ。例文帳に追加

Your job hangs by a thread.  - Tanaka Corpus

あなたの首は風前のともし火だ。例文帳に追加

Your job hangs by a thread. - Tatoeba例文

例文

LED装置および灯火装置例文帳に追加

LED DEVICE AND LAMP DEVICE - 特許庁




  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0)
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS