1016万例文収録!

「ももえ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ももえの意味・解説 > ももえに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ももえの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4971



例文

ももの上の方例文帳に追加

the upper thigh  - EDR日英対訳辞書

敗者は何ももらえない.例文帳に追加

The loser gets nothing.  - 研究社 新英和中辞典

君がそう考えるのももっともだ.例文帳に追加

You may well think so.  - 研究社 新英和中辞典

彼からは何ももらえないぞ.例文帳に追加

You'll get damn all from him.  - 研究社 新英和中辞典

例文

最もかすかな考えももたない例文帳に追加

haven't the faintest idea  - 日本語WordNet


例文

「ほしくても、もらえやしませんよ。例文帳に追加

`You couldn't have it if you DID want it,' the Queen said.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

も文字列 "/" を返す。例文帳に追加

return the string "/".  - JM

も文字列 "." を返す。例文帳に追加

return the string ".  - JM

奈良線桃山駅例文帳に追加

Nara Line Momoyama Station  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

桃山駅開業。例文帳に追加

Momoyama Station was opened.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

たなぼた式に 200 万円ももうけた.例文帳に追加

We realized a windfall profit of two million yen.  - 研究社 新和英中辞典

お前も、もうこれぐらい分かる年だろ。例文帳に追加

You're old enough to know this. - Tatoeba例文

「でも、もう自分の名前がわかるわ。例文帳に追加

`However, I know my name now.' she said,  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

桃が植えてある園例文帳に追加

a peach orchard  - EDR日英対訳辞書

老いたりといえどももとの元気が衰えぬ例文帳に追加

Though old, he has lost none of his energy.  - 斎藤和英大辞典

そして加えた後にも、もっとつけ加えたのです。例文帳に追加

and even then they added more extra touches.  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

モモの木の果樹園例文帳に追加

a grove of peach trees  - 日本語WordNet

扁桃炎という病気例文帳に追加

a medical condition called tonsillitis  - EDR日英対訳辞書

急性の扁桃炎ですね。例文帳に追加

It is acute tonsillitis. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

桃山駅(約600m東方)例文帳に追加

Momoyama Station (approx. 600 m east of this station)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

車のタイヤさえも燃えていた例文帳に追加

even the car's tires were aflame  - 日本語WordNet

彼は父親の前では何もものが言えない。例文帳に追加

He can't say anything to his father's face. - Tatoeba例文

彼は父親の前では何もものが言えない。例文帳に追加

He can't say anything to his father's face.  - Tanaka Corpus

また、割(寄席)(出演料)ももらえない。例文帳に追加

And they don't get wari (performance fee).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この家は火事でも燃えない。例文帳に追加

This house is fireproof. - Tatoeba例文

この家は火事でも燃えない。例文帳に追加

This house is fireproof.  - Tanaka Corpus

淀駅-中書島駅-伏見桃山駅例文帳に追加

Yodo Station - Chushojima Station - Fushimi-momoyama Station  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

稲荷駅-JR藤森駅-桃山駅例文帳に追加

Inari Station - JR-Fujinomori Station - Momoyama Station  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

JR藤森駅-桃山駅-六地蔵駅例文帳に追加

JR Fujimori Station - Momoyama Station - Rokujizo Station  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

君の母親と私でさえももはや問題ではない例文帳に追加

even your mother and I no longer matter  - Weblio Email例文集

自殺を考えたことのある子どもも多いと言います。例文帳に追加

I heard that many children have considered attempting suicide. - 時事英語例文集

行く川の流れは絶えずして, しかももとの水にあらず.例文帳に追加

Ceaselessly the river flows, and yet the water is never the same.  - 研究社 新和英中辞典

彼老いたりといえどももとの元気を失わぬ例文帳に追加

Though he is oldOld as he isHe is old, and yethe has lost none of his energy.  - 斎藤和英大辞典

彼は一銭ももらえずその日暮らしだった。例文帳に追加

He lives from hand to mouth without saving a penny. - Tatoeba例文

たとえ今回はうまくいかなくてももう一度機会がある。例文帳に追加

You have another chance even if you fail this time. - Tatoeba例文

その本が欲しい人はだれでももらえる。例文帳に追加

Whoever wants the book may have it. - Tatoeba例文

君が彼に口答えするのももっともだ。例文帳に追加

You are quite justified in answering him back. - Tatoeba例文

その考えは決して何ももたらさない例文帳に追加

This idea will never amount to anything  - 日本語WordNet

彼は一銭ももらえずその日暮らしだった。例文帳に追加

He lives from hand to mouth without saving a penny.  - Tanaka Corpus

君が彼に口答えするのももっともだ。例文帳に追加

You are quite justified in answering him back.  - Tanaka Corpus

たとえ今回はうまくいかなくてももう一度機会がある。例文帳に追加

You have another chance even if you fail this time.  - Tanaka Corpus

その本が欲しい人はだれでももらえる。例文帳に追加

Whoever wants the book may have it.  - Tanaka Corpus

しかし、それももう討たれてしまったかもしれぬと伝えた。例文帳に追加

However, with that he said he thought he had been shot up badly.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

旧仮名遣いでの読みは「おほこまのももえ」。例文帳に追加

According to the old Japanese syllabary characters, it is considered that his name had been pronounced as 'Ofokoma no Momoe.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「ねえ、パトラッシュ、何もかももうおしまいだ。例文帳に追加

"It is all over, dear Patrasche,"  - Ouida『フランダースの犬』

でも、もちろん、少女はそんなことなんか考えていません。例文帳に追加

but of that, of course, she never once now thought.  - Hans Christian Andersen『マッチ売りの少女』

いつも物事をネガティブに考える。例文帳に追加

I always think about things negatively.  - Weblio Email例文集

男も女も子供も見えない.例文帳に追加

Not a man, a woman, nor a child, is to be seen.  - 研究社 新英和中辞典

どこまでも目的を変えるな.例文帳に追加

Keep [Stick] to your purpose.  - 研究社 新和英中辞典

例文

この薪はどうしても燃えない例文帳に追加

This wood will not burnrefuses to burn.  - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”THE LITTLE MATCH GIRL”

邦題:『マッチ売りの少女』
Copyright (C) 1999 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、 訳者および著者にたいして許可をとったり使
用料を支払ったりすること一切なしに、 商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS