1016万例文収録!

「を締め出す」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > を締め出すに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

を締め出すの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9



例文

を締め出す.例文帳に追加

shut a person out  - 研究社 新英和中辞典

視界から締め出す、視力から隠れるために邪魔をする例文帳に追加

shut out from view or get in the way so as to hide from sight  - 日本語WordNet

XLockDisplayは指定したディスプレイの使用に関して、他の全てのスレッドを締め出す例文帳に追加

The XLockDisplay function locks out all other threads from using the specified display. - XFree86

2005年8月に西ベンガル共産政府は完全に人力車を締め出す計画を発表したが、リクシャワーラーの抗議とストライキに終始した。例文帳に追加

In August 2005, the Communist government of West Bengal announced a plan to completely bar jinrikisha, resulting in protests and strikes by the rickshaw wallahs.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

世銀の中所得国に対する支援のあり方を検討する際には、益々重要性を増している民間資本フローを締め出すことのないように業務の選択性をより強化することが必要である。例文帳に追加

When considering the Bank's support strategy for middle-income countries, we need to make sure not to crowd out private capital, which plays an increasingly significant role in those countries. For that, selectivity of Bank activities must be strengthened even further.  - 財務省


例文

永禄7年(1564年)には、三河国から今川氏を締め出す総仕上げ・吉田城(三河国)(愛知県豊橋市)攻めで戦功を立て、そのまま、吉田城主に取り立てられた。例文帳に追加

In 1564, Tadatsugu achieved distinguished war services by completing the exclusion of the Imagawa Clan from Mikawa Province and attacking Yoshida Castle (in Mikawa Province) (Toyohashi City, Aichi Prefecture) and was immediately selected as the lord of Yoshida Castle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

開発途上国向けの民間資本フローは益々拡大しており、世銀はこれを締め出すことのないように業務の選択性をより強化すべきである。例文帳に追加

The increasing magnitude of private capital flows into developing countries requires the Bank to enhance selectivity of its operations so as not to supplant private capital flows.  - 財務省

というのは、論議を完全に締め出すことはほとんど不可能だし、一旦議論が始まれば、確信に根ざしていない信念は、ちょっとした議論らしきものの前に譲歩してしまいがちだからです。例文帳に追加

for to shut out discussion entirely is seldom possible, and when it once gets in, beliefs not grounded on conviction are apt to give way before the slightest semblance of an argument.  - John Stuart Mill『自由について』

例文

上の議論は種の起源についての創造説とかダーウィン説の真実や価値の相対的評価を定めようとそてきたわけでもないし、あるいは学校のカリキュラムに創世記の創造説を含めるべきか締め出すべきかということのもつ重要性についてのものでもない。例文帳に追加

None of the above argument seeks to establish any relative evaluation of the truth or the value of the Creationist account or the Darwinian account of the origin of species, nor about the importance of having the Genesis account of creation included in or barred from the school curriculum.  - Ian Johnston『科学のカリキュラムで創造説?』

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”Creationism in the Science Curriculum?”

邦題:『科学のカリキュラムで創造説?』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳は Ian Johnston : Creationism in the Science Curriculum? を日本語訳したものです。
翻訳は http://www.mala.bc.ca/~johnstoi/essays/creationism.htm に基づいています。
なお、この文書は著者によりパブリック・ドメインとして公開されています。
Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、原著作を明示し、かつこの著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。翻訳の改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS