1016万例文収録!

「アクティブ補償」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > アクティブ補償に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

アクティブ補償の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 60



例文

アモルファスシリコンTFTと有機EL素子の特性変動を常に補償可能とし、精度の良い電流−電圧測特性の測定と、信頼度の高い画素単位の係数の補間演算を両立可能とする有機ELアクティブマトリックスの駆動方法、駆動回路および表示装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for driving an organic EL active matrix, which always compensates for characteristic variation of an amorphous silicon TFT and an organic EL element, while accurately measuring current-voltage measurement characteristics and interpolating a coefficient for each pixel with high reliability, and to provide a driving circuit and a display device. - 特許庁

EL素子に対して逆バイアス電圧を印加することができるアクティブ駆動型発光表示パネルの駆動装置において、逆バイアス電圧の印加に伴う前記EL素子の発光効率の低下等を補償できるようにすること。例文帳に追加

To compensate degradation etc., in light emission efficiency of an EL (electroluminescence) element by accompanying impression of a reverse bias voltage with a driving-gear for an active driving type light emitting display panel which can impress the reverse bias voltage to the EL element. - 特許庁

駆動トランジスタの動作閾値を補償する回路をなくしてピクセル回路の回路規模を抑えても表示画面の輝度むらを低減でき、特に、高輝度カラー表示に適したアクティブマトリックス型有機ELパネルの駆動回路を提供することにある。例文帳に追加

To provide a driving circuit for an active matrix organic EL panel, which is capable of reducing the unevenness of luminance of a display picture even though having a circuit for compensating an operation threshold of driving transistors, eliminated to reduce the circuit scale of a pixel circuit and is suitable for high-luminance color display. - 特許庁

本発明では、アクティブフィルタ11の高調波電流Ihを検出する補償電流検出部4aの前段に、高調波電流Ihのうち特定次数の高調波電流のみを遮断するBEF(バンドエリミネートフィルタ)12を接続する。例文帳に追加

A preceding stage of a compensation current detection part 4a detecting the harmonics current Ih of the active filter 11 is connected with a BEF (band elimination filter) 12 cutting off only the harmonic current of the specific order inside the harmonics current Ih. - 特許庁

例文

有機発光素子33を利用する画素37がもつ駆動トランジスタ32の特性に応じて画素37に電圧を印加するための補償データを記憶するための記憶手段761と、記憶手段761によって記憶されている補償データに基づいて画素37に電圧を印加するためのドライバ・コントローラ部と、を備えた、アクティブマトリクス型表示装置である。例文帳に追加

An active matrix display device includes a storing means 761 to store compensation data for applying voltage to a pixel 37 according to characteristics of a driving transistor 32 that a pixel 37 using the organic light emitting element 33 has; and a driver controller to apply voltage to the pixel 37 according to the compensation data stored in the storing means 761. - 特許庁


例文

本発明は、プローブに加わる力や接触力をアクティブに可変でき、非接触状態に発生するプローブ重量と重力補償用ばねによる機械共振周波数の振動を除去でき、プローブの重量を低減できると共にプローブの初期位置を精度良く検出できる接触式プローブを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a contact type probe capable of actively varying any force or contact force applied to the probe, removing vibration of mechanical resonance frequency generated by the probe weight and a spring for dead weight compensation under non-contact conditions, and reducing the probe weight as well as accurately detecting the initial position of the probe. - 特許庁

本発明の半導体圧力センサは、シリコン基板1と、シリコン基板1上に形成された第1のダイヤフラム25および第1のゲージ抵抗7を有するアクティブゲージ抵抗形成部101と、基板1上に形成された第2のダイヤフラム26および第2のゲージ抵抗7を有する温度補償用ダミーゲージ抵抗形成部102とを備えている。例文帳に追加

The semiconductor pressure sensor includes a silicon substrate 1, an active gauge resistance forming portion 101 having a first diaphragm 25 and a first gauge resistance 7 formed on the silicon substrate 1, and a dummy gauge resistance forming portion 102 for temperature compensation having a second diaphragm 26 and a second gauge resistance 7 formed on the substrate 1. - 特許庁

電流指令値(Iref0)の入力に対し、伝達関数sL1を有して演算処理した出力と、電流指令値(Iref1)の入力に対し、伝達関数sL2を有して演算処理した出力とを加算し、アクティブフィルタの基準電圧指令値に加算して電圧降下を補償する。例文帳に追加

The voltage drop is compensated by adding up the output of having performed arithmetic processing, having a transfer function sL1, to the input of the current command (Iref0), and the output of having performed arithmetic processing, having a transfer function sL2, to the input of the current command (Iref1), and adding the sum to the reference voltage command of the active filter. - 特許庁

オーディオ用アクティブ型フィルター、特にGICフィルターにおいて遮断周波数以降で発生する特性劣化(遮断特性の跳ね返り)を2次LCフィルターの追加により補償する事、およびGICフィルターのピーキング特性を維持しながらGIC遮断限界以上で所定の遮断特性を実現する事。例文帳に追加

To compensate for characteristic deterioration (bounce of cutoff characteristic) generated after cutoff frequency in an active filter for audio, particularly a GIC filter by adding a secondary LC filter, and to achieve a predetermined cutoff characteristic beyond a GIC cutoff limit while maintaining a peaking characteristic of the GIC filter. - 特許庁

例文

アクティブマトリックス型のEL発光装置において、階調表示を実現させるためにカレントミラー回路あるいは閾値変動の補償回路を設けることでTFT特性のばらつきによる輝度の変動を抑えていたが、1画素内にTFTを複数設ける必要があり、高い歩留まりを確保するためには1画素内に少ないTFTで階調表示させることが必要である。例文帳に追加

To provide the driving circuit of an active matrix type current- controlled type light emitting element which is capable of suppressing a display unevenness of luminance of light emitting elements caused by the dispersion in the threshold voltages of transistors or the like and in which circuits compen sating offset voltages are incorporated and with which a satisfactory picture characteristic can be obtained with a relatively small number of transistors. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS