1016万例文収録!

「ガラス体」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ガラス体の意味・解説 > ガラス体に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ガラス体の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 12187



例文

金属箔を溶着させたガラス体及び金属箔をガラス体に溶着させる方法例文帳に追加

GLASS BODY TO WHICH METAL FOIL IS WELDED AND METHOD FOR WELDING METAL FOIL TO GLASS BODY - 特許庁

ガラス微粒子堆積の製造方法およびガラス微粒子堆積の製造装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR MANUFACTURING GLASS PARTICULATE-DEPOSITED BODY - 特許庁

合わせガラス用中間膜ロール及び合わせガラス用中間膜ロールの製造方法例文帳に追加

INTERLAYER ROLLED BODY FOR LAMINATED GLASS AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

繊維巻き取りチューブ、ガラス繊維束捲の製造方法及びガラス繊維束捲例文帳に追加

FIBER-WINDING TUBE, MANUFACTURING METHOD OF GLASS FIBER-BUNDLE WOUND BODY, AND GLASS FIBER-BUNDLE WOUND BODY - 特許庁

例文

情報記録媒の基板用ガラス、及びこれを用いた情報記録媒ガラス基板例文帳に追加

GLASS FOR SUBSTRATE OF INFORMATION RECORDING MEDIUM AND GLASS SUBSTRATE FOR INFORMATION RECORDING MEDIUM USING SAME - 特許庁


例文

その後に、この2液混合に水ガラスを添加して水ガラス添加を製造する。例文帳に追加

Then, the water glass is added to the two-liquid mixture to manufacture a water glass-added body. - 特許庁

ガラスのゾルゲル溶液に、蛍光を混ぜ、それを塗布し温度を加えてガラス体に仕上げる。例文帳に追加

Sol-gel solution of glass is admixed with phosphor and applied and then finished into a glass body by heating. - 特許庁

磁気記録媒ガラス基板の製造方法、及び磁気記録媒ガラス基板例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD OF GLASS SUBSTRATE FOR MAGNETIC RECORDING MEDIUM, AND GLASS SUBSTRATE FOR MAGNETIC RECORDING MEDIUM - 特許庁

ガラス固化貯蔵設備Iは各々1000個ずつのガラス固化1が収納できるようにする。例文帳に追加

Each vitreous solid storage facility I is designed to contain 1,000 vitreous solids 1. - 特許庁

例文

情報記録媒ガラス基板の研磨方法及び情報記録媒ガラス基板例文帳に追加

GLASS SUBSTRATE FOR INFORMATION RECORDING MEDIUM, AND POLISHING METHOD FOR THE SAME - 特許庁

例文

ガラス組成物及びこれを用いた情報記録媒ガラス基板並びに情報記録媒例文帳に追加

GLASS COMPOSITION, GLASS SUBSTRATE FOR INFORMATION RECORDING MEDIUM USING IT AND INFORMATION RECORDING MEDIUM - 特許庁

ガラス発泡及びそれを用いた断熱材並びにガラス発泡の製造方法例文帳に追加

FOAMED BODY OF GLASS, HEAT INSULATING MATERIAL USING THE SAME, AND METHOD FOR PRODUCING FOAMED GLASS - 特許庁

ガラス基板およびガラス基板の製造方法、並びに、磁気記録媒および磁気記録媒の製造方法例文帳に追加

GLASS SUBSTRATE AND ITS PRODUCTION METHOD, AND MAGNETIC RECORDING MEDIUM AND ITS PRODUCTION METHOD - 特許庁

情報記録媒ガラス基板の製造方法及び情報記録媒ガラス基板例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD OF GLASS SUBSTRATE FOR INFORMATION RECORDING MEDIUM, AND THE GLASS SUBSTRATE FOR INFORMATION RECORDING MEDIUM - 特許庁

ガラス棒状の加工装置およびこれを用いたガラス棒状の加工方法例文帳に追加

DEVICE FOR PROCESSING GLASS ROD-LIKE BODY AND METHOD FOR PROCESSING GLASS ROD-LIKE BODY USING THE SAME - 特許庁

積層及びその製造方法、並びに該積層を用いた合わせガラス又は板ガラス例文帳に追加

LAMINATE, ITS MANUFACTURING METHOD AND LAMINATED GLASS OR GLASS SHEET USING IT - 特許庁

ガラスおよびガラスの製造方法と半導発光装置および半導発光装置の製造方法例文帳に追加

GLASS AND MANUFACTURING METHOD THEREOF, AND SEMICONDUCTOR LIGHT-EMITTING DEVICE AND MANUFACTURING METHOD THEREOF - 特許庁

磁気記録媒ガラス基板、及び磁気記録媒ガラス基板の製造方法例文帳に追加

GLASS SUBSTRATE FOR MAGNETIC RECORDING MEDIUM AND METHOD OF MANUFACTURING GLASS SUBSTRATE FOR MAGNETIC RECORDING MEDIUM - 特許庁

表示素子多面取り用ガラス基板、及び表示素子多面取り用ガラス基板の製造方法例文帳に追加

GLASS SUBSTRATE BODY FOR MULTIPLE FORMATION OF DISPLAY ELEMENT, AND MANUFACTURING METHOD OF GLASS SUBSTRATE BODY FOR MULTIPLE FORMATION OF DISPLAY ELEMENT - 特許庁

フレーク状ガラス凝集の製造方法およびフレーク状ガラス凝集例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING FLAKE-SHAPED GLASS AGGREGATE AND FLAKE-SHAPED GLASS AGGREGATE - 特許庁

薄板ガラス積層及び薄板ガラス積層を用いた表示装置の製造方法例文帳に追加

THIN PLATE GLASS LAMINATED BODY AND MANUFACTURING METHOD OF DISPLAY DEVICE USING THE SAME BODY - 特許庁

ガラス成形及び光学素子の製造方法、並びにガラス成形及び光学素子の製造装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR MANUFACTURING GLASS MOLDED BODY AND OPTICAL DEVICE - 特許庁

ガラス基板、ガラス基板の製造方法および記録媒並びに記録媒の製造方法例文帳に追加

GLASS SUBSTRATE AND METHOD OF MANUFACTURING IT, AND RECORDING MEDIUM AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME - 特許庁

付きガラスの射出成形用金型および枠付きガラスの製造方法例文帳に追加

MOLD FOR INJECTION MOLDING OF FRAMED GLASS AND METHOD OF MANUFACTURING FRAMED GLASS - 特許庁

ガラス成形ガラス基板の製造方法及び情報記録媒の製造方法例文帳に追加

GLASS MOLDED BODY, METHOD FOR MANUFACTURING GLASS SUBSTRATE, AND METHOD FOR MANUFACTURING INFORMATION RECORDING MEDIUM - 特許庁

焼結石英ガラス成形および該焼結石英ガラス成形の製造方法例文帳に追加

SINTERED QUARTZ GLASS MOLDING AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME - 特許庁

撮像素子用板ガラス、及び固撮像素子用板ガラスの製造方法例文帳に追加

PLATE GLASS FOR SOLID-STATE IMAGING DEVICE AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME - 特許庁

磁気記録媒ガラス基板の製造方法および磁気記録媒ガラス基板例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING GLASS SUBSTRATE FOR MAGNETIC RECORDING MEDIUM AND GLASS SUBSTRATE FOR MAGNETIC RECORDING MEDIUM - 特許庁

情報記録媒基板用ガラスおよび情報記録媒ガラス基板例文帳に追加

GLASS USED FOR SUBSTRATE OF DATA RECORDING MEDIUM, AND GLASS SUBSTRATE OF DATA RECORDING MEDIUM - 特許庁

磁気記録媒ガラス基板の製造方法および磁気記録媒ガラス基板例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING GLASS SUBSTRATE FOR MAGNETIC RECORDING MEDIUM, AND GLASS SUBSTRATE FOR MAGNETIC RECORDING MEDIUM - 特許庁

磁気記録媒ガラス基板及び磁気記録媒ガラス基板の製造方法例文帳に追加

GLASS SUBSTRATE FOR MAGNETIC RECORDING MEDIUM, AND METHOD OF MANUFACTURING GLASS SUBSTRATE FOR MAGNETIC RECORDING MEDIUM - 特許庁

ガラス構造の製造方法及び該方法により製造されたガラス構造例文帳に追加

PRODUCTION OF GLASS STRUCTURE AND GLASS STRUCTURE PRODUCED BY THIS PROCESS - 特許庁

タブレット一ガラス管の製造方法及びタブレット一ガラス例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING TABLET-INTEGRATED GLASS TUBE AND TABLET-INTEGRATED GLASS TUBE PRODUCED THEREBY - 特許庁

被研磨吸着治具及びガラス基板の製造方法及び磁気記録媒ガラス基板例文帳に追加

POLISHED BODY SUCTION JIG, MANUFACTURING METHOD FOR GLASS SUBSTRATE, AND GLASS SUBSTRATE FOR MAGNETIC RECORDING MEDIUM - 特許庁

ガラスロービング回巻巻き取り装置及びガラスロービング回巻の成形方法例文帳に追加

GLASS ROVING WINDING BODY WINDER AND MOLDING METHOD OF GLASS ROVING WINDING BODY - 特許庁

ガラス層による接合ガラス層による接合の製造方法及び酸素富化器例文帳に追加

BODY JOINED BY GLASS LAYER, ITS MANUFACTURING METHOD AND OXYGEN ENRICHER - 特許庁

記録媒ガラス基板の研磨装置および記録媒ガラス基板の研磨ブラシ例文帳に追加

APPARATUS AND BRUSH FOR POLISHING GLASS SUBSTRATE FOR RECORDING MEDIUM - 特許庁

スケール板等の貼り付け部材又は印刷部を有せず、ガラス材料のみからなるプラテンガラスを組み込んでプラテンガラスを取り出す設備を含む解設備、プラテンガラスをそのまま粉砕する粉砕設備及び、粉砕されたガラス材料を溶融してガラス製品を製造する設備から成るプラテンガラスのリサイクルシステムのガラスでプラテンガラスを作成する。例文帳に追加

Platen glass is made of glass of a recycling system for platen glass which consists of disassembling equipment including equipment for taking out installed platen glass which is free from stuck members, such as a scale plate, and printed parts and is formed out of only glass material, crushing equipment for crushing platen glass as it is, and equipment for melting crushed glass material and manufacturing glass products. - 特許庁

合わせガラス体1は、合わせガラス10と、合わせガラス10の外周縁部に嵌め込まれた合わせガラス保持部材30と、合わせガラス保持部材30を介して合わせガラス10を保持するサッシ20とから成る。例文帳に追加

A laminated glass body 1 comprises a laminated glass main body 10, a laminated glass securing member 30 fitted to the outer peripheral edge of the laminated glass main body 10, and a sash 20 for securing the laminated glass main body 10 through the laminated glass securing member 30. - 特許庁

複層ガラス体1は、複層ガラス10と、複層ガラス10の外周縁部に嵌め込まれた複層ガラス保持部材30と、複層ガラス保持部材30を介して複層ガラス10を保持するサッシ20とから成る。例文帳に追加

A double glazing body 1 comprises a main body 10 of double glazing, a double glazing holding member 30 which is fitted into the outer peripheral edge of the main body 10, and a sash 20 for holding the main body 10 via the member 30. - 特許庁

オゾン発生器用ガラス電極10は、誘電ガラスから成るガラス電極誘電層1と、ガラス電極誘電層の一方の面に設けられた蛍光から成る蛍光層2と、ガラス電極誘電層の他方の面に設けられたガラス電極導電層3とを有している。例文帳に追加

The glass electrode 10 for the ozone generator has a glass electrode dielectric layer 1 which consists of dielectric glass, a luminescent layer 2 which consists of a luminescent body which is arranged at one side of the glass electrode dielectric layer 1 and a glass electrode dielectric layer 3 which is arranged at the other side of the glass electrode dielectric layer. - 特許庁

リチウムイオン伝導性硫化物ガラス及びガラスセラミックスの製造方法並びに該ガラスセラミックスを用いた全固型電池例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD OF LITHIUM ION CONDUCTIVE SULFIDE GLASS AND GLASS CERAMIC AND ALL SOLID TYPE BATTERY USING THE GLASS CERAMIC - 特許庁

石英バーナ10から燃焼ガス及びガラス原料を供給し、ガラス微粒子を生成し、堆積させて、ガラス微粒子堆積を製造する。例文帳に追加

A combustion gas and a glass raw material are fed from the quartz burner 10, and glass particulates are formed and deposited to produce the glass particulate deposit. - 特許庁

内層部位1iはオキシナイトライドガラスであり、その外層部位1oはハロゲンを含有するシリカガラスであるガラス体例文帳に追加

The glass body has an inner layer part 1i of oxynitride glass and the outer layer part 1o of silica glass containing halogens. - 特許庁

内面に蛍光層2を有するガラス管1と、このガラス管1の両端を封止した電極4を有するガラスステム3とを備えている。例文帳に追加

The fluorescent lamp comprises a glass tube 1, having a fluorescent substance layer 2 inside and a glass stem 3, having electrodes 4 sealing the both ends of the glass tube 1. - 特許庁

的には、測定基板40として、例えばガラスエポキシやガラスフッ素やガラスポリイミドなどからなる。例文帳に追加

In concretely saying, the measuring substrate 40 comprises, for example, a glass epoxy polymer, a glass fluoro polymer, a glass polyimide or the like. - 特許庁

本発明ガラスヤーンの合撚糸は、上記ガラスヤーン回巻から解舒したガラスヤーンを用いて合撚される。例文帳に追加

The doubled and twisted glass yarn is prepared by doubling and twisting a glass yarn reeled from the wound glass yarn. - 特許庁

さらに本発明のガラスクロスは、上記のガラスヤーン回巻から解舒したガラスヤーンを用いて製織してなるものである。例文帳に追加

The glass cloth is obtained by weaving with the glass yarn unwound from the glass yarn package. - 特許庁

遊技機1は、その本の前面にガラス枠4を有しており、このガラス枠4の中央にガラス面20が形成されている。例文帳に追加

This game machine 1 has the glass frame 4 on the front surface of the main body, and a glass surface 20 is formed at the center of the glass frame 4. - 特許庁

例文

固着部材を有するガラス体からガラスを分離するガラス分離方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a glass separating method separating glass from a glass element having an adhering member. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS