1016万例文収録!

「コポリマー」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > コポリマーの意味・解説 > コポリマーに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

コポリマーを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1591



例文

四フッ化エチレンコポリマーのマルチフィラメント糸製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING MULTIFILAMENT YARN OF TETRAFLUOROETHYLENE COPOLYMER - 特許庁

コポリマー及びこれを掘削用助剤として使用する方法例文帳に追加

COPOLYMER AND METHOD FOR USING THE SAME AS DRILLING AUXILIARY - 特許庁

ポリメタクリル酸メチルコポリマー−ジルコニアハイブリッドフイルム。例文帳に追加

The hybrid film of a methyl methacrylate copolymer and zirconia is provided. - 特許庁

ブロック・コポリマーの改良型自己組織化パターン形成方法例文帳に追加

METHOD FOR FORMING IMPROVED SELF-ASSEMBLED PATTERN OF BLOCK COPOLYMER - 特許庁

例文

良好な物理特性を有する被覆を与える新規なコポリマーの提供。例文帳に追加

To provide a new copolymer that gives coating layers having excellent physical properties. - 特許庁


例文

官能性コポリマーを含有する水系熱硬化性組成物を開発する。例文帳に追加

To develop a waterborne thermosetting composition containing a functional copolymer. - 特許庁

このブロックコポリマーが乾燥されて、秩序あるナノドメインを形成する。例文帳に追加

The block copolymer is dried to form orderly nanodomains. - 特許庁

改善された潤滑作用を有するコポリマーの混合物を提供する。例文帳に追加

To provide copolymer mixtures with improved lubricating action. - 特許庁

ラテックスコポリマー並びにその製造方法および使用方法例文帳に追加

LATEX COPOLYMER AND METHOD FOR PRODUCING AND USING THE SAME - 特許庁

例文

薬剤送達のための生物分解性ブロックコポリマー組成物例文帳に追加

BIODEGRADABLE BLOCK COPOLYMER COMPOSITION FOR MEDICINE DELIVERY - 特許庁

例文

有機コポリマーによって組織化された固体化粧料組成物例文帳に追加

SOLID COSMETIC COMPOSITION TEXTURED WITH ORGANIC COPOLYMER - 特許庁

コポリマー、有機−無機複合材料及びこれらの合成方法例文帳に追加

COPOLYMER, ORGANIC-INORGANIC COMPOSITE MATERIAL AND METHOD FOR SYNTHESIZING THE COMPOSITE MATERIAL - 特許庁

エラストマー性シクロオレフィンコポリマーからなるラップフィルム。例文帳に追加

There is provided a wrap film made of elastomer type cycloolefin copolymer. - 特許庁

応答性を有するコポリマー及びそれを含有する組成物例文帳に追加

COPOLYMER WITH RESPONSIVITY, AND COMPOSITION CONTAINING THE SAME - 特許庁

非晶質コポリマー、光学部材およびプラスチック光ファイバー例文帳に追加

NONCRYSTALLINE COPOLYMER, OPTICAL MEMBER AND PLASTIC OPTICAL FIBER - 特許庁

アクリルブロックコポリマーをベースとするホットメルト接着剤例文帳に追加

HOT-MELT ADHESIVE WHICH USES ACRYLIC BLOCK COPOLYMER AS ITS BASE - 特許庁

(A)ポリアミド、(B)シンジオタクチックなモノビニル芳香族ホモポリマーまたはコポリマー、(C)ポリスチレン−コポリマーまたはポリスチレングラフトコポリマーおよび(D)耐衝撃性改良剤を含有するポリマー組成物により解決される。例文帳に追加

The polymer composition comprises (A) a polyamide, (B) a syndiotactic monovinyl aromatic homopolymer or copolymer, (C) a polystyrene copolymer or a polystyrene graft copolymer, and (D) an impact modifier. - 特許庁

優れた顔料分散性を有するグラフトコポリマー類、それらの製造方法、該グラフトコポリマー類を利用するエマルジョン類の製造方法、及び該グラフトコポリマー類またはエマルジョン類を利用している顔料分散液類例文帳に追加

GRAFT COPOLYMERS HAVING EXCELLENT PIGMENT DISPERSIBILITY, THOSE PRODUCING METHODS, PRODUCING METHODS OF EMULSIONS USING THE COPOLYMERS, AND PIGMENT DISPERSION LIQUIDS USING THE COPOLYMERS OR THE EMULSIONS - 特許庁

本発明は、ATRP法によって得られるコポリマー、これらのコポリマーを含有する濃縮物及び潤滑油、これらのコポリマーの製造方法により、この課題は解決できた。例文帳に追加

There are provided the copolymers obtained by the ATRP method, the condensation product and the lubricant oil containing these copolymers, and the manufacturing method of these copolymers. - 特許庁

ワックス、ゲルなどの如き不純物を実質的に全く含有しないばかりでなくまたコポリマー画分の分子量が低くなればなるほどそのコポリマー画分のコモノマー含有量が低くなり、かつ、コポリマー画分の分子量が高くなればなるほどそのコポリマー画分のコモノマー含有量が高くなるエチレンコポリマーの提供。例文帳に追加

To provide an ethylene copolymer not only containing practically no impurities such as wax and gel, but also, when the molecular weight of copolymer fraction is lower, the comonomer content in the copolymer fraction is lower, and, when the molecular weight of copolymer fraction is higher, the comonomer content in the copolymer fraction is higher. - 特許庁

エチレン−酢酸ビニルコポリマー、エチレン−アクリル酸エステルコポリマーもしくはエチレンメタクリル酸エステルコポリマー(A)、シンジオタクチック1,2−ポリブタジエン(B)および有機エステル系可塑剤(C)の組成物からなる架橋構造を有するチューブ。例文帳に追加

This tube has a cross-linking structure composed of ethylene- vinyl acetate copolymer, ethylene-acrylic ester copolymer or ethylene methacrylic ester copolymer (A), syndiotactic 1,2-polybutadiene (B) and an organic ester plasticizer (C). - 特許庁

(1)ポリプロピレン系ポリマー(A)、エチレン−酢酸ビニルコポリマー、エチレン−アクリル酸エステルコポリマーもしくはエチレン−メタクリル酸エステルコポリマー(B)および低分子有機エステル系可塑剤(C)の組成物を内壁層とする血液成分保存容器。例文帳に追加

This blood component storage vessel comprises an inner wall layer composed of polypropylene-based polymer (A), ethylene-vinyl acetate copolymer, ethylene-acrylic ester copolymer or ethylene methacrylic ester copolymer (B), and low molecular weight organic ester plasticizer (C). - 特許庁

エチレン−酢酸ビニルコポリマー、エチレン−アクリル酸エステルコポリマーもしくはエチレン−メタクリル酸エステルコポリマー(A)とポリエステル成分をセグメントとして含むポリウレタン(B)との組成物を内壁層とする血液成分保存容器。例文帳に追加

This blood component container in which a composition of polyurethane (B) containing ethylene-vinyl acetate copolymer, ethylene-acrylate copolymer, ethylene-methacrylate copolymer (A) and a polyester component as segments are used as an inner wall layer. - 特許庁

ポリスチレンとエチレンコポリマーを最初に溶融混合し、得られたブレンドを更に同じエチレンコポリマーと溶融混合或いは乾燥混合のいずれかで混合して、1〜50重量%のポリスチレン及び99〜50重量%のエチレンコポリマーを含有する最終ポリマーブレンドである。例文帳に追加

The polymer composition comprises a final polymer blend containing 1-50 wt.% polystyrene and 99-50 wt.% ethylene copolymer and is obtained by melt-blending the polystyrene and the ethylene copolymer first and further mixing the obtained blend with the same ethylene copolymer by melt blending or dry blending. - 特許庁

好ましくはブロックコポリマーが(A)・(B)型または(B)・(A)・(B)型であり、またブロックコポリマー(A)がエチレン・プロピレン、エチレン・ブチレン、エチレン・プロピレン・エチレンからなり、さらにまた、ブロックコポリマー(A)がスチレンを10W%以上含有するポリプロピレン繊維である。例文帳に追加

Preferably, the block copolymer is an (A)-(B) or (B)-(A)-(B) block copolymer, the block copolymer (A) includes ethylene-propylene, ethylene-butylene or ethylene-propylene-ethylene, and the block copolymer (A) contains 10 W% or more of styrene. - 特許庁

ゲル化されたエステルに加えて、ゲル化されたアルコール、ゲル化されたエーテル、ゲル化された天然由来の脂肪及び油も、1種以上のジブロックコポリマー、トリブロックコポリマー、スターポリマー、ラジアルポリマー、マルチブロックコポリマー又はそれらの混合物をゲル化剤として使用することにより得られる。例文帳に追加

In addition to gelled esters, gelled alcohols, gelled ethers, and gelled naturally-occurring fats and oils also are obtained by using one or more diblock copolymers, triblock copolymers, star polymers, radial polymers, multi-block copolymers, or mixtures thereof as a gelling agent. - 特許庁

マスクは水性塩基可溶性または分散性ポリマーおよび遮光剤からなり、ポリマーとしては、ビニルピロリドン、アクリル酸コポリマー、メチルビニルエーテル・無水マレイン酸コポリマー、アクリル系ポリマー、あるいはスチレン・無水マレイン酸コポリマーが好ましい。例文帳に追加

This mask is composed of a polymer soluble or dispersible in an aqueous base and a light-blocking agent, wherein vinylpyrrolidone, an acrylic acid copolymer, a methyl vinyl ether-maleic anhydride copolymer, an acrylic polymer, or a styrene-maleic anhydride copolymer is preferably used as the polymer. - 特許庁

連続相として油相を構成要素とする乳化化粧料に1)非ブロックコポリマーである、ジメチルシリコーンポリオキシアルキレンラバーと、2)ブロックコポリマーである、ジメチルポリシロキサンポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックコポリマーとを含有させる。例文帳に追加

The emulsified cosmetic comprising as a constituent thereof an oil phase as a continuous phase includes (1) a dimethylsilicone polyoxyalkylene rubber, a kind of non-block copolymer, and (2) a dimethylpolysiloxane polyoxyethylene polyoxypropylene block copolymer, a kind of block copolymer. - 特許庁

ブロックコポリマーの形成するミクロ相分離構造を膜面に対して垂直に配列させ、かつブロックコポリマーを形成するすべての成分を膜面に露出させることで、ミクロ相分離構造が膜面を貫通してなるブロックコポリマー膜の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of producing a block copolymer film in which a microphase separation structure formed by a block copolymer is arranged perpendicularly to the film surface, and all components forming the block copolymer are uncovered to the film surface, whereby the microphase separation structure penetrates the film surface. - 特許庁

(ア)エチレン酢酸ビニルコポリマー(EVA)、変性エチレン酢酸ビニルコポリマー(EVA加水分解物)、エチレンビニルアルコールコポリマーに代表される酢酸ビニル系樹脂から選ばれたいずれかを主たる構成成分とする共重合樹脂エマルジョンに無機材料を配合したエマルジョン混合物。例文帳に追加

The resin composition is characterized by the structure of being coated by mixing the two liquids, and casting or coating the mixed product to the crack part of the concrete or the asphalt, and being hardened. - 特許庁

第二ポリマーは、ポリエチレン、ポリプロピレン、又は、エチレンプロピレンコポリマーを含む。例文帳に追加

The second polymer contains polyethylene, polypropylene, or ethylene propylene copolymer. - 特許庁

アミン、ポリオール、アミド官能性シロキサンコポリマーおよびこれらの調製方法例文帳に追加

COPOLYMER OF AMINE, POLYOL AND AMIDE-FUNCTIONAL SILOXANE AND ITS PREPARATION - 特許庁

アイソタクチックポリプロピレンとアルファ−オレフィン/プロピレンコポリマーとの熱可塑性ポリマーブレンド例文帳に追加

THERMOPLASTIC POLYMER BLENDS OF ISOTACTIC POLYPROPYLENE AND ALPHA-OLEFIN/PROPYLENE COPOLYMERS - 特許庁

アクリロイルジメチルタウリン酸をベースとするカチオン変性くし形コポリマー例文帳に追加

CATIONICALLY MODIFIED COMB SHAPED COPOLYMER HAVING ACRYLOYL DIMETHYL TAURINE AS BASE - 特許庁

本発明は、ジチエノチオフェンのビニレンまたはアセチレンとの新規な共役コポリマーに関する。例文帳に追加

Novel cojugated copolymers of dithienothiophene with vinylene or acetylene are provided. - 特許庁

ポリアミドブロックとエトキシル化アミンをベースとするポリエーテルブロックとを含むコポリマー例文帳に追加

COPOLYMER COMPRISING POLYAMIDE BLOCK AND ETHOXYLATED- AMINE-BASED POLYETHER BLOCK - 特許庁

炭化水素末端化ポリエーテル−ポリアミドブロックコポリマーおよびその使用例文帳に追加

HYDROCARBON-TERMINATED POLYETHER-POLYAMIDE BLOCK COPOLYMER AND USE THEREOF - 特許庁

ポリオレフィン又はエチレンと他のコモノマーとのコポリマーを加えたスポンジゴム例文帳に追加

SPONGE RUBBER ADDED WITH POLYOLEFIN OR COPOLYMER OF ETHYLENE AND ANOTHER COMONOMER - 特許庁

複金属シアン化物触媒を用いて製造されたポリエーテルおよびポリシロキサンコポリマー例文帳に追加

POLYETHER AND POLYSILOXANE COPOLYMER PRODUCED BY USING DOUBLE METAL CYANIDE CATALYST - 特許庁

このコポリマーは、少なくとも15モル%のイソブチレン型ドナーモノマーを含む。例文帳に追加

The copolymer contains at least 15 mol% of isobutylene type donor monomer. - 特許庁

前記ポリマーは、ポリエチレングリコール(メタ)アクリレートのホモポリマーまたはコポリマーである。例文帳に追加

The polymer is a homopolymer or copolymer of polyethylene glycol (meth)acrylate. - 特許庁

マルチブロックコポリマーからつくられる高弾性、高強度の膨張バルーンの製造方法例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING DILATATION BALLOON HAVING HIGH ELASTICITY AND HIGH STRENGTH MADE OF MULTIBLOCK COPOLYMER - 特許庁

ポリウレタン可撓性成型発泡体の製造に有用なシリコーンポリエーテルコポリマー例文帳に追加

SILICONE POLYETHER COPOLYMER USEFUL IN MANUFACTURING POLYURETHANE FLEXIBLE MOLDED FOAM - 特許庁

ポリプロピレンとエチレン/アルキルアクリレートコポリマーとをベースにした組成物例文帳に追加

COMPOSITION BASED ON POLYPROPYLENE AND ETHYLENE/ALKYL ACRYLATE COPOLYMER - 特許庁

不飽和単量体の重合触媒、新規遷移金属化合物、それらを用いた重合方法とコポリマー例文帳に追加

POLYMERIZATION CATALYST FOR UNSATURATED MONOMER, NOVEL TRANSITION METAL COMPOUND, POLYMERIZATION USING THE SAME, AND COPOLYMER - 特許庁

ポリアミドとポリアミドブロックを有するグラフトコポリマーとをベースにした多層構造物例文帳に追加

MULTILAYER STRUCTURE COMPOSED OF POLYAMIDE AND GRAFT COPOLYMER CONTAINING POLYAMIDE BLOCK AS BASE MATERIAL - 特許庁

ポリアミドブロックとポリエーテルブロックとを有するコポリマーの製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING COPOLYMER HAVING POLYAMIDE BLOCK AND POLYETHER BLOCK - 特許庁

この触媒成分は、コポリマー鎖の中と間のコモノマーの均一な分布を発揮する。例文帳に追加

The catalyst component displays a homogeneous distribution of the comonomer in and among the copolymer chains. - 特許庁

ヒドロキシル基を有するエチレン/不飽和酸エステルコポリマーをベースとした接着剤組成物例文帳に追加

ADHESIVE COMPOSITION COMPRISING ETHYLENE-UNSATURATED ACID ESTER COPOLYMER CONTAINING HYDROXY GROUP AS BASE - 特許庁

例文

イソブチレンモノマーおよびアクリルモノマーのコポリマーを含有する放射線硬化性組成物例文帳に追加

RADIATION-CURABLE COMPOSITION CONTAINING COPOLYMER OF ISOBUTYLENE MONOMER AND ACRYLIC MONOMER - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS