1016万例文収録!

「トリガー作用」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > トリガー作用に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

トリガー作用の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 17



例文

極めて簡単な機構で、アウトリガーを伸ばした状態で、前後方向に作用する無理な荷重を少なくして無理なくアウトリガーを伸縮する。例文帳に追加

To naturally elongate and contract an outrigger by reducing excessive load applying in the longitudinal direction in a state of the outrigger elongated by an extremely simple mechanism. - 特許庁

トリガーの引き力が、効率良く作用するポンプディスペンサーを提供すること。例文帳に追加

To provide a pump dispenser in which the pulling force of a trigger acts efficiently. - 特許庁

極めて簡単な機構で、アウトリガーを伸ばした状態で、前後方向に作用する無理な荷重を少なくして無理なくアウトリガーを伸縮する。例文帳に追加

To provide a truck capable of easily expanding/contracting an outrigger with a very simple mechanism while reducing any excessive load applied in the longitudinal direction with the outrigger in an expanded state. - 特許庁

トリガーワイヤTWのピッチPが上記の範囲内であると、トリガーワイヤTWを流れる電流によって生じる磁界と閃光放電におけるアークとの相互作用で、アークの中心がほぼ管軸上に安定する。例文帳に追加

With the pitch P of the trigger wire TW within the above range, the center of an arc is stabilized almost on a tube axis by a mutual action of a magnetic field generated by current flowing in the trigger wire TW and the arc in the flash discharge. - 特許庁

例文

設定動作を開始するために、反発力に対抗する力を作用させることによって作動することができるトリガー15を備える。例文帳に追加

This tacker includes a trigger 15 operable by applying force against repulsive force to initiate a setting operation. - 特許庁


例文

吐出弁の円滑な弁作用を発揮でき、また、構造が簡単で製造が容易なトリガー式液体噴出ポンプを提案するものである例文帳に追加

To provide a triggered liq. jet pump capable of exhibiting the smooth action of a delivery valve, having a simple structure and easy to produce. - 特許庁

発電用トリガーと杖本体の伸縮による作用を連動された小型モーターに伝達し発電する。例文帳に追加

The action caused by the power generating trigger and the expansion and contraction of the stick body is transmitted to the interlocking small motor to generate power. - 特許庁

更に、外シールドは、内ホルダ内に位置決めされたトリガー作用によって、又は注射器のプランジャーに設けられた突出部によって引込み位置決めから解放できる。例文帳に追加

Further, the outside screening can be released from drawing in positioning by the working of a trigger positioned within the inner holder or by a projecting portion mounted in the plunger of the syringe. - 特許庁

トリガーレバー1の操作によって放出口4aから放出された容器本体7の内容物は、スリット5dからの空気を取り込みながらメッシュ5e,5f通過の攪拌作用で泡状物内容物となって外部空間に放出される。例文帳に追加

The contents of the container body 7 discharged from the outlet 4a through an operation of a trigger lever 1 become foamed products by the stirring action when passing through the meshes 5e and 5f while taking air in from a slit 5d and are discharged to an outside space. - 特許庁

例文

アルドース還元酵素により体内に蓄積されるソルビトールにより誘発(トリガー)される白内障などの糖尿病惟合併症、即ち糖尿病性合併症の治療剤として、天然植物を起源とする優れたアルドース還元酵素の活性阻害作用を有する予防及び治療剤を提供する。例文帳に追加

To obtain an agent for preventing and treating diabetic complication such as cataract, etc., triggered by sorbitol accumulated in the body by aldose reductase, namely useful as a therapeutic agent for diabetic complication, which is derived from a natural plant and has excellent inhibitory action on activity of aldose reductase. - 特許庁

例文

即ち、電源オフをトリガーとして電磁弁が開状態に切り替わり、これにより空気作動弁を作動させて圧縮エア供給源からのエアをインジェクタに供給して負圧を発生させ、この負圧を吸引手段に作用させる。例文帳に追加

Specifically, with power-off as a trigger, a solenoid valve is opened, thus operating an air-operated valve and supplying air from a compressed air supply source to an injector for generating the negative pressure, thus making the negative pressure act on a suction means. - 特許庁

配線用遮断器の可動接触子9に電磁反発トリップ用の係合部30を形成し、電磁反発により可動接触子9が浮き上がった際に、開閉機構部6のトリガーレバー14に直接作用してトリップ動作を行なわせるようにした。例文帳に追加

An engaging part 30 for electromagnetic repulsion tripping is formed at a movable contact 9 of the circuit breaker for the wiring, and when the movable contact 9 floating-rises up by the electromagnetic repulsion, the tripping action is made to be carried out by directly acting on a trigger lever 14 of an open-close mechanism part 6. - 特許庁

通常時の風荷重、生活振動あるいは交通振動などによる水平変位に対してはトリガー機能の働きにより何ら作用せず、地震動に対してのみ優れた免震性能を発揮する軽量構造物用免震装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a base-isolating device for a lightweight structure, whose trigger function prevents any action on horizontal displacement caused by a wind load, daily life vibrations, traffic vibrations or the like in normal times and which exerts excellent base isolation performance only on earthquake motion. - 特許庁

溶媒中に溶解させた状態の複数種のカチオンとフルオロアニオンを含む反応母液に、フルオロアニオンの分解を促進するトリガー作用させて、複数種のカチオンおよび弗素を含有する複合塩を反応母液から固体として析出させることを特徴とする、弗素含有複合塩の製造方法。例文帳に追加

The process for producing a fluorine-containing combined salt comprises allowing a trigger capable of accelerating the decomposition of a fluoroanion to act on a reaction mother liquor comprising multiple types of cations and a fluoroanion dissolved in a solvent, thereby precipitating a combined salt containing the multiple types of cations and fluorine as a solid from the reaction mother liquor. - 特許庁

該化合物は刺激物質や紫外線による、表皮細胞からのPG(プロスタグランジン)E_2産生増加に対して有意な抑制作用をもつこと、すなわち、表皮細胞において刺激物質や紫外線の暴露による即時的な細胞内カルシウムがトリガーとなる非常に早期の炎症応答機構に対して有効である。例文帳に追加

The compounds have a significant inhibition action against stimulant- or ultraviolet-induced increased production of PG (prostaglandin) E_2 in epidermal cells, that is, they are effective against a very early inflammatory response mechanism triggered by instantaneous intracellular calcium due to exposure to a stimulant or ultraviolet radiation in epidermal cells. - 特許庁

2台以上のカメラ付きの携帯電話機間で、一方から直接他方のカメラ付き携帯電話機を呼び出して画像を送り返す装置に於いて、受け側の携帯電話機のキーボードを受信呼び出し信号をトリガーとして制御回路によってアクチュエータで携帯電話機のキーボードを押さえて駆動し、指の入力と同じ作用を行う。例文帳に追加

In the apparatus which calls one camera-attached mobile telephone directly from the other among two and more camera-attached mobile telephones, a keyboard of a receiving side mobile telephone is driven by pressing the keyboard of the mobile telephone by an actuator with a control circuit to regard a receiving call signal as a trigger, and is achieved in the same action manner as an input of a finger. - 特許庁

例文

本発明は、複数の発光素子4が表面側に実装された基板2と、この基板2が熱的に結合される放熱部材3と、前記基板2が熱により変形する場合、基板2の放熱部材3への熱的結合度を高めるように作用するトリガー手段とを具備する光源ユニット1である。例文帳に追加

A light source unit 1 includes a substrate 2 where a plurality of light-emitting elements 4 are mounted on the front surface side, a heat radiation member 3 which is thermally coupled with the substrate 2, and a trigger means which, when the substrate 2 deforms under heat, acts to raise a degree of thermal coupling between the substrate 2 and the heat radiation member 3. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS