1016万例文収録!

「ヘッド野」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ヘッド野に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ヘッド野の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 109



例文

主記憶部10と光発生部30とをバンド部20で環状に繋ぎ合わせる構造を利用して直線的に光伝播手段21を配置し、さらに近視ヘッド2及び記録媒体1の記録層に対してほぼ垂直に光路をとる構造とした。例文帳に追加

The light propagation means 21 is linearly arranged by utilizing the structure in which the main storage part 10 and a light generating part 30 are annularly connected with a band part 20, in addition, the device has the structure in which a optical path is designed to be nearly vertical relative to the near field optical head 2 and the recording layer of the recording medium 1. - 特許庁

物品分散装置1の駆動モータ3で回転テーブル4が回転され、物品収容空間内に搬入された物品Wa 、Wb が少しずつ仕切り・くぐり抜け部材6の下縁7と載置面5の間の空隙9から、視覚センサのヘッド40の視内に逃れ出る。例文帳に追加

A rotary table 4 is rotated by a drive motor 3 of an article dispersion device 1, and the articles Wa, Wb carried into an article storage space gradually escape from the gap 9 between a lower edge 7 of a partition/passing-through member 6 and a mounting surface 5 into a view of a head 40 of the visual sensor. - 特許庁

全体にわたって実質的に一様な解像度の視(FOV)を有する大FOV画像形成システムの利用によって、機械式ステージ632の移動を要することなく基板の広い範囲にわたって画像の捕捉が可能になり、機械式ステージ移動に伴う時間オーバーヘッドを低減できる。例文帳に追加

By utilizing a large FOV image formation system, having the FOV with the resolution practically uniform all over the system, images can be captured over a wide range of the substrate without, requiring the movement of a mechanical X-Y stage 632 and time overhead for the mechanical stage movement can be reduced. - 特許庁

部品認識装置において、光学系やレンズを小さくして撮像手段の視を狭くしたり、レンズの明るさを暗くするなどの性能劣化を招くことなく、通常の大きさのレンズを採用しながらヘッドユニットの高さを低くして装置全体をコンパクトにし、装置の省スペース化を図る。例文帳に追加

To attain space-saving of a device in a component recognition device, without causing the performance degradation such as making the visual field of image pickup means narrow by minifying an optical system and a lens, and darkening the brightness of the lens, while adopting a lens of usual size, making the whole device compact by lowering the height of a head unit. - 特許庁

例文

装着者の片側の目の視の所定範囲に実像に重畳して画像を表示するヘッドマウントディスプレイにおいて、装着者の操作負担を低減しつつ、装着者が表示されている画像を集中して視認できるようにすること。例文帳に追加

To enable a wearer to concentrate for visually recognizing a displayed image while reducing the wearer's operation burden, with a head-mounted display that displays an image superimposed on an actual image within the prescribed range of the visual field of one eye of the wearer. - 特許庁


例文

電気部品装着機において、部品カメラおよび基板カメラとして機能する上下視カメラ62を支持して、それを、吸着ノズル52の下方に位置する位置と退避位置との間で移動させるカメラ移動装置64を、装着ヘッド24bと一体的に移動する箇所に配設する。例文帳に追加

In the electric component mounting apparatus, a camera movement device 64 which, while supporting a vertical field camera 62 functioning as a component camera and a circuit board camera, moves it between a position located down below a suction nozzle 52 and a retraction position is disposed at a place where it moves integrally with a mounting head 24b. - 特許庁

本発明の音声入力医用制御システムを採用した内視鏡システム内1は、内視鏡3と処置具とを組み合わせて構成され、内視鏡3のズームレンズ駆動機構15及びCCD駆動機構17の駆動制御して視範囲を変更可能な視移動制御装置22と、音声認識装置23と、脈拍計26及びヘッドセット26を備えている。例文帳に追加

An endoscope system 1 which employs the speech input type medical control system is equipped internally with a visual field movement controller 22 which is constituted by combining an endoscope 3 and a treatment tool and can change a visual field range by driving and controlling a zoom lens driving mechanism 15 and a CCD driving mechanism 17 of the endoscope 3, a speech recognition device 23, a pulse beat meter 27, and headsets. - 特許庁

光源からの光束を効率よく微小開口に導きつつも部品点数の増加を防ぎ、近視ヘッドの質量を軽くし、微小開口近傍により強い近視光を生成し、高速トラッキングを行う超高密度で高速な情報の記録再生を実現する安価な情報記録再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide an inexpensive information recording and reproducing device which reduces the mass of a near-field optical head by preventing an increase in the number of components while efficiently guiding the luminous flux from a light source to a fine aperture, generates intenser near-field light nearby the fine aperture, and records and reproduces information fast with high density through high-speed tracking. - 特許庁

例文

広視角の画像表示領域を持つ光透過方式のヘッドマウントディスプレイと、OA作業に適した解像度と画面サイズを有する主表示装置と、前記HMD装置の表示領域から、主表示装置に表示される画像情報を除いた領域にHMD用に切り分けた画像情報を表示する手段を有する。例文帳に追加

The composite information display device includes a light-transmissive head mount display (HMD) having an image display area having a wide viewing angle, a main display having a resolution and a screen size adapted to OA activities, and a means for displaying image information segmented for HMD, on an area resulting from excluding image information displayed on the main display from a display area of the HMD. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS