1016万例文収録!

「リパーゼ触媒」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > リパーゼ触媒に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

リパーゼ触媒の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 18



例文

固定化リパーゼの製造方法、かかるリパーゼ、基質の酵素触媒的またはエナンチオ選択的な変換方法、光学活性化合物の製造方法、ならびに固定化リパーゼの使用例文帳に追加

PRODUCTION OF IMMOBILIZED LIPASE, ENZYME CATALYTIC OR ENANTIO-SELECTIVE CONVERSION OF SUCH LIPASE AND SUBSTRATE, PRODUCTION OF OPTICALLY ACTIVE COMPOUND AND USE OF IMMOBILIZED LIPASE - 特許庁

粉末リパーゼ触媒として使用して油脂のエステル交換を行なう方法において、原料油脂中に粉末リパーゼが、下記i)及びii)の条件を満たす粒度で分散している状態で、回分反応を行なった後、粉末リパーゼを回収、再利用する。例文帳に追加

In the method for carrying out transesterification of oil and fat by using powdery lipase as a catalyst, batch reaction is carried out in a state in which the powdery lipase is dispersed in a raw material oil and fat in particle size satisfying the following conditions (i) and (ii) and then, the powdery lipase is recovered and reutilized. - 特許庁

リパーゼ触媒としての用途を広げるため、水系での加水分解反応ににおける有機溶媒の添加による影響を調べること。例文帳に追加

To examine the effect of the addition of an organic solvent on the hydrolysis with a lipase in an aqueous solution in order to enlarge the use of the lipase as a catalyst. - 特許庁

リパーゼ触媒として使用して油脂のエステル交換反応を行う方法において、リパーゼをシート状担体の表面に誘電泳動により付着保持させ、次いで、シート状担体の表面に付着保持されたリパーゼと油脂とを接触反応させることを特徴とする油脂のエステル交換反応方法例文帳に追加

The method of the ester-interchange reaction of the oils and fats by using the lipase as a catalyst includes attaching the lipase on the surface of a sheet-shaped carrier by dielectrophoresis so as to be held thereby, and carrying out a catalytic reaction of the oils and fats with the lipase attached to and held by the surface of the sheet-shaped carrier. - 特許庁

例文

リパーゼ触媒として使用して油脂のエステル交換を行う方法において、原料油脂を活性白土等の酸性吸着剤存在下で、リジン、ヒスチジン等の塩基性アミノ酸処理を行った後、リパーゼと接触させる、油脂のエステル交換反応方法。例文帳に追加

This method for subjecting the fat or the fatty acid to the ester interchange reaction in the presence of the lipase as a catalyst is characterized by treating the fat of raw material with a basic amino acid such as lysine or histidine in the presence of an acidic adsorbent such as activated clay and then bringing the product into contact with the lipase. - 特許庁


例文

植物ステロールと油脂との混合物を吸着剤存在下でアルカリ触媒又はリパーゼ粉末触媒を用いてエステル化反応させることを特徴とする植物ステロール脂肪酸エステル含有油脂組成物の製造方法。例文帳に追加

The method for producing a phytosterol/fatty acid ester- containing oil-and-fat composition comprises esterifying a mixture of phytosterols with oil-and-fat by using an alkali catalyst or a lipase powder catalyst in the presence of an adsorbent. - 特許庁

上記のケトースを脂肪酸アシル供与体と、上記ケトースの1および2位のいずれにおいてもエステル化/エステル交換/アシル化を触媒することができるリパーゼの存在下で接触させて製造する。例文帳に追加

The fatty acid diester is produced by bringing the ketose into contact with a fatty acid acyl-donor in the presence of a lipase catalyzing esterification/ester exchange/acylation at both of 1- and 2-position of the ketose. - 特許庁

リパーゼ触媒として用い、共役脂肪酸を含む遊離脂肪酸とグリセリンを、エステル化またはエステル化とグリセロリシスの反応に付することを特徴とする、上記の共役脂肪酸含有モノグリセリドの製造方法。例文帳に追加

The method of production for the monoglyceride including the conjugated fatty acid, subjects a free fatty acid including the conjugated fatty acid and glycerin in the presence of lipase as a catalyst to an esterification or esterification and a glycerolysis reaction. - 特許庁

本発明は、共役脂肪酸を含有するモノグリセリドおよび、すべてのリパーゼ触媒として使用することができる上記共役脂肪酸含有モノグリセリドの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a monoglyceride including a conjugated fatty acid and to provide a method of producing the monoglyceride including the conjugated fatty acid and the method can use all kind of lipase as a catalyst. - 特許庁

例文

グリセロールの2位に対して優先的に触媒作用を有し、2位に高度不飽和脂肪酸を結合させて機能性脂質の合成に資するリパーゼを提供する。例文帳に追加

To provide a lipase contributing to synthesis of functional lipids by having a catalytic action preferential to the second position of glycerol and binding a highly unsaturated fatty acid to the second position. - 特許庁

例文

リパーゼを用いて油脂から脂肪酸エステルを連続的に生産するに際して、洗浄目的の有機溶媒を使用せずにグリセリンを除去し、触媒反応管の閉塞を回避し得るプロセスを提供すること。例文帳に追加

To provide a process capable of removing glycerol without using an organic solvent for cleaning, and capable of evading the blocking of a catalytic reaction tube when continuously producing a fatty acid ester from oil and fat by using lipase. - 特許庁

共役脂肪酸(共役リノール酸など)を含有する(好ましくは全脂肪酸中50重量%以上)ポリグリセリンエステルリパーゼ触媒として用い、共役脂肪酸とポリグリセリンをエステル化反応に付すことを特徴とする、上記ポリグリセリンエステルの製造方法。例文帳に追加

The method for producing the polyglycerol ester comprises the esterification reaction of a conjugated fatty acid with a polyglycerol using a polyglycerol ester lipase containing a conjugated fatty acid (conjugated linoleic acid, etc.; its content is preferably50 wt.% in the total fatty acid) as a catalyst. - 特許庁

脂質組成物はα-リノレン酸のような不飽和長鎖脂肪酸及びピルビン酸のような抗酸化剤部分を含むトリアシルグリセロールからなり、リパーゼ触媒を用いて、原料油又はトリアシルグリセロールを非脂肪族カルボン酸とエステル交換させる。例文帳に追加

The lipid composition comprises triacylglycerols containing unsaturated long chain fatty acids such as α-linolenic acid and antioxidant moieties such as pyruvic acid, and is made by interesterification of a raw material oil or triacylglycerols with a non-aliphatic carboxylic acid using a lipase catalyst. - 特許庁

二糖の片側が開環した糖アルコールのアルコールに対して、加水分解酵素のリパーゼ、プロテアーゼを触媒として用いて、カルボン酸ジビニルエステルによる位置特異的エステル化により、生分解性糖鎖高分子モノマー及び生分解性糖鎖高分子を製造した。例文帳に追加

This biodegradable saccharide chain polymer monomer and this biodegradable saccharide chain polymer are manufactured by site specific esterification of an alcohol in a saccharide alcohol, which is a disaccharide with one side ring open, with a carboxylic acid divinyl ester using a hydrolase, lipase or protease, as a catalyst. - 特許庁

高度不飽和脂肪酸含有油脂に対し、触媒の存在下でかつ水不存在下、グリセリンを作用させてグリセロリシス反応を行い、得られた高度不飽和脂肪酸含有部分グリセリドと、脂肪酸又はその低級アルキルエステルとを、固定化部分グリセリドリパーゼの存在下に反応させる高度不飽和脂肪酸含有ジグリセリドの製造方法。例文帳に追加

Glycerol is reacted with a highly unsaturated fatty acid-containing oil and fat in the presence of a catalyst and in the absence of water to carry out a glycerolysis reaction, and the obtained highly unsaturated fatty acid-containing partial glyceride is reacted with a fatty acid or a lower alkyl ester thereof in the presence of an immobilized partial glyceride lipase. - 特許庁

基質としてホスファチジルエタノールアミンを用い、アルコール類、含窒素アルコール類、糖類、ポリオール類、およびヒドロキシ環状炭化水素化合物からなる群より選ばれる受容体アルコールを、放線菌由来のホスフォリパーゼDを触媒として反応させ、ホスファチジル基転移反応を進行させること。例文帳に追加

This phospholipid base exchange method comprises a process for reacting the phosphatidylethanolamine as a substrate with a receptor alcohol selected from the group consisting of alcohols, nitrogen-containing alcohols, saccharides, polyols and hydroxycyclic hydrocarbon compounds in the presence of a phospholipase D originated from an actinomyces as a catalyst to advance the phosphatidyl group transfer reaction. - 特許庁

(A)過酸化水素または水に溶解して過酸化水素を発生する過酸化物、(B) 金属触媒、(C)基質分解試験後のパルミチン酸n−ヘキサデシルからの脂肪酸生成量に対する、基質分解試験後のトリオレインからの脂肪酸生成量が2.0倍以上(モル比)となる酵素活性を有するリパーゼを含有する漂白性組成物。例文帳に追加

This bleaching composition comprises (A) a peroxide forming hydrogen peroxide by being dissolved with hydrogen peroxide water or water, (B) a metal catalyst, and (C) a lipase having an enzymatic activity of showing ≥2 folds (molar ratio) amount of a fatty acid production from triolein after a substrate decomposition test to the fatty acid production amount from palmitic acid-n-hexadecyl after the substrate decomposition test. - 特許庁

例文

製薬及び農薬の分野で有用なα−アルキルカルボン酸、α−ハロゲンカルボン酸などあるいはそのエステルまたはチオエステルのR−及びS−鏡像異性体の混合物をCarica papayaリパーゼを生体触媒として使用し、陰イオン交換樹脂担体上に保持した有機塩基と有機溶媒との組み合わせにより処理して分割する。例文帳に追加

The mixture of the R- and S-enantiomers of the α-alkyl carboxylic acid, α-halogeno carboxylic acid, or the like, or an ester or thioester thereof, useful in fields of medicine manufacture and agrochemicals is resolved by using a Carica papaya lipase as a biocatalyst in combination with an organic base carried on an anion exchange resin carrier, and an organic solvent. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS