1016万例文収録!

「中の口」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 中の口の意味・解説 > 中の口に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

中の口を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 9



例文

三猿の中の口を覆った猿例文帳に追加

of the "three monkeys" of Japanese folklore, the one covering his mouth  - EDR日英対訳辞書

納戸口と中の口門の間の棟の一番端の目付部屋の隣に本部があった。例文帳に追加

The office for the bugyo was located next to a metsuke (inspector of foot soldiers) office at the far end of a building between a storage room and a castle's middle gate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

惣代らは、田中の口利きで当時の大石正巳農商務大臣との面会には成功した。例文帳に追加

The peasant representatives met Masami OISHI, the Minister of Agriculture and Commerce through Tanaka's good offices.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長矩が連れて行かれた部屋は諸書によって違いがあるが、おそらく中の口坊主部屋と考えられる(『江赤見聞記』『田村家お預かり一件』などが「坊主部屋」と明記している)。例文帳に追加

It is likely the room Naganori was carried was the room of Nakanokuchi bozu (Buddhist priest), though it varies depending on the document ('the room of bozu' is clearly written in such as "Goseki-kenbunki" [Record of personal experiences of Goseki] and "Tamurake oazukari ikken" [Record of the Tamura family's having the custody of Natganori ASANO]).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

町人の場合、初めの頃こそは親戚や知り合いの先輩女中の口利きを頼ったり、旗本や御家人の家へいったん養女入りしたりという、迂遠な根回しや手続きを経て大奥入りした。例文帳に追加

At first, townspeople needed an intermediary like relatives, acquaintances or senior jochu, or roundabout maneuvering or procedures like adopting their daughters to hatamoto to send them to O-oku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

決済受付サーバー30は決済申込書記入情報中の口座番号とパスワードを認証し、インターネット取引専用口座にて決済可能か判断する。例文帳に追加

The settlement accepting server 30 authenticates an account number and a password in the information of the application for settlement and judges whether settlement is possible in an account on the Internet transaction. - 特許庁

本発明の撮像装置(11〜32)は、画像解析手段(11)と、音声解析手段(11)と、話し手認識手段(11)を備え、画像解析手段は、連続的に取得される画像から人物の顔領域中の口唇領域を検出すると共に、その口唇領域のデータから口唇動作の特徴を抽出する。例文帳に追加

Imaging apparatuses (11-32) each include an image analyzing means (11), a voice analyzing means (11) and a speaking person recognizing means (11), wherein the image analyzing means detects a lip area of a face region of a person from continuously picked-up images, and extracts the features of a lip movement from the data of the lip area. - 特許庁

マイク22の近くに備えて呼気中の所定のガスやアルコール等を検出するセンサ30と、そのセンサの検出結果から計算して呼気中の口臭度やアルコール濃度等を測定する目的物質測定回路と、ディスプレイ20の表示を切り換えて目的物質測定回路の測定結果を表示する表示切替手段13とを備える。例文帳に追加

A portable telephone is equipped with a sensor 30 which is provided near a mike 22 so as to detect the prescribed gas or alcohol or the like, a target matter measuring circuit that measures the degree of breath foulness or concentration of alcohol, and a display switch means which 13 switches the indication of a display 20 from one to another to indicate the measured result of the target matter measuring circuit. - 特許庁

例文

以下の工程を含む、被験対象の生体試料中の口腔扁平上皮癌の検出方法:(1)該生体試料における、AIM2及びIFI16からなる群から選択される少なくとも1つの遺伝子の発現レベルを検出する工程、及び(2)該発現レベルが上昇していた場合に、口腔扁平上皮癌が存在すると判定する工程。例文帳に追加

The method for detecting the oral squamous cell carcinoma in a biological sample to be inspected includes following steps: (1) a step for detecting at least one gene expression level selected from the group consisting of AIM2 and IFI16 in the biological sample to be inspected and (2) a step for deciding the presence of the oral squamous cell carcinoma when the expression level has been enhanced. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS