1016万例文収録!

「伊達巻」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 伊達巻の意味・解説 > 伊達巻に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

伊達巻を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 14



例文

伊達巻きという帯例文帳に追加

an under-sash of a kimono, called 'datemaki'  - EDR日英対訳辞書

伊達巻きという食べ物例文帳に追加

a rolled omelet  - EDR日英対訳辞書

伊達巻例文帳に追加

Date-maki (sweet egg omelet made from eggs, hanpen (marshmallow-like fish cake) and sugar)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伊達巻き卵とも。例文帳に追加

It is also called Datemaki-tamago.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

盛装ではこのうえに伊達巻を巻く。例文帳に追加

When kimono is dressed up, tie an under sash called Datemaki or Datejime over this.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

伊達巻(だてまき)は、卵料理のひとつ。例文帳に追加

Datemaki is a kind of egg dish.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伊達巻風食品は、得られた調理若布を予め味付けられた鰹または鮪に巻いて伊達巻き風に形成する。例文帳に追加

The method for producing Datemaki-like food comprises wrapping preliminarily seasoned bonito or tuna with the cooked brown seaweed obtained above to be formed into Datemaki-like one. - 特許庁

調理若布の製造方法及び伊達巻風食品の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING COOKED BROWN SEAWEED, AND METHOD FOR PRODUCING DATEMAKI-LIKE FOOD - 特許庁

具材は多様で卵を伊達巻に代えたり、つみれや蒲鉾を入れる店もある。例文帳に追加

Various ingredients are used; egg may be replaced with datemaki (a rolled omelet mixed with fish paste), and minced fish and kamaboko may be added in some restaurants.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

伊達巻という名前の由来については、伊達政宗の好物だったことから伊達巻と呼ばれるようになったという説普通の卵焼きよりも味も見栄えも豪華なために、洒落て凝っている装いを意味する「伊達もの」から伊達巻と呼ぶようになったという説女性用の和服に使われる伊達巻きに似ていることからこう呼ぶようになったという説など諸説ある。例文帳に追加

There are various theories as to the origin of the name "datemaki":It is called datemaki - because Masamune DATE liked it; - based on the word "datemono"which means classy, sophisticated costumes, because it is more gorgeous both in taste and in appearance than a normal omelet; or - because it looks like datemaki, a kind of slim sash used for females' wafuku (Japanese traditional clothes).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

戦前は盛んだった玉子巻きや伊達巻きのすしは近年廃れてきている。例文帳に追加

Tamago-maki (vinergared rice rolled up in a thick slice of egg omelet with various ingredients in the center) and date-maki (a rolled omelet mixed with fish paste) were popular in the prewar era, but they are becoming less popular recently.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

内箱部を内側に巻き込むようにして外箱部を伊達巻状に折り曲げ、必要個所を接着して箱体に組み立てる。例文帳に追加

The inner box part is rolled inside to bend the outer box part into a showy roll shape, and necessary positions are stuck together to assemble them into a box body. - 特許庁

ちなみに、御節料理としてお馴染みの伊達巻も硯蓋でよく出された料理といわれ、長崎では食感や製法の類似性から「カステラかまぼこ」とも呼ばれており、この三つの関連性は高いと思われる。例文帳に追加

Datemaki (a rolled omelet mixed with fish paste), a familiar osechi food (special food for New Years in Japan), is often put out as Suzuributa, since the texture and the manufacturing method is very similar to that in Nagasaki, which is called 'sponge cake boiled fish paste' and it seems that the relationship among these three is high.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

下帯は腰骨の上の辺に締め、右横で結び、手を入れて「おはしょり」をのばし、衣紋をつくり、襟はあまり広げずばち襟ほどにして、下締を締め、伊達巻を巻く。例文帳に追加

Tie a thin belt over the hipbones, make a knot on the right side, straighten 'Ohashori,' pull the collar, keep Eri as wide as Bachieri being sure not to open too much, and tie a thin belt, then the undersash.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS