例文 (12件) |
厚見を含む例文一覧と使い方
該当件数 : 12件
美濃国厚見郡南部。例文帳に追加
The southern part of Atsumi Country, Mino Province. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
もと厚見荘(あつみのしょう)。例文帳に追加
It was originally called Atsumi-no-sho. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
厚見荘と同じく、年貢は絹で収めた。例文帳に追加
Like Atsumi-no-so Manor, it also paid its nengu (land tax) in silk. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
河合鉄五郎(かわいてつごろう、弘化3年(1846年)-?)は、国厚見郡岐阜七曲町出身の貫義隊隊士。例文帳に追加
Tetsugoro KAWAI (1846 - ?) was a member of Kangi-tai from Gifu Nanamagaricho Town, Atsumi County. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
『万葉集』巻8、厚見王と歌を贈答する久米女郎は、若売のことかという。例文帳に追加
It is presumed that Kume no Iratsume who exchanged tanka (Japanese poem) with Atsumi no Okimi in Manyoshu (the oldest anthology of tanka) Vol.8 was Wakame. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
頼遠は平安時代からの発祥の地であった、それまでの土岐郡から厚見郡に新築した長森城へと本拠を移転している。例文帳に追加
Yorito transferred his base to Nagamori-jo castle, a new castle in Atsumi County, from Toki county, which had been the birthplace of the Toki clan since the Heian period. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
美濃国内においては、叔父が新築した長森城が手狭であるとして、同じ厚見郡内に川手城を築いた。例文帳に追加
In Mino Province, he constructed Kawate-jo castle in Atsumi county because the new Nagamori-jo castle built by his uncle in the same county was small. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
弘仁9年(818年)3月には朝原内親王の遺言に従い、東大寺に大般若経や美濃国厚見庄・越前国横江庄・越後国土井庄の領地を施入した。例文帳に追加
In May and June, 818, in accordance with Imperial Princess Asahara's will, the private land of Daihannyakyo, (the Greater Sutra of the Perfection of Transcendent Wisdom; the Great Wisdom Sutra)Atsuminosho in Mino Province, Yokoenosho in Echizen Province, Tsuchiinosho in Echigo Province were donated to the Todai-ji Temple. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
その後、法弟であり学友の日護房(南陽房)が美濃国厚見郡今泉の常在寺(岐阜市)へ住職として赴くと、法蓮房もそれを契機に還俗して庄五郎(庄九郎とも)と名乗った。例文帳に追加
Later, when his younger fellow monk Nichigobo (Namyobo) moved to Jozai-ji Temple (located in present-day Gifu City) in Imaizumi, Atsumi District, Mino Province, to become a chief priest, Horenbo left the Myokaku-ji Temple to return to a secular life and called himself Shogoro (or Kankuro). - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
幼いころ、羽栗郡石田村(岐阜県)(現在の岐阜県各務原市)永縄半左衛門の養子となり(養母となる半左衛門の妻と実母とは姉妹にあたる)、半左衛門死後は厚見郡日野村(現岐阜市日野)にいる母方の祖父、川島嘉右衛門に預けられる。例文帳に追加
In his childhood, he was adopted by Hanzaemon NAGANAWA living in Ishida Village, Haguri County, Gifu Prefecture (present Kakamigahara City, Gifu Prefecture), whose wife was a sister of SHIMADA's real mother, while he was entrusted to Kauemon KAWASHIMA, SHIMADA's maternal grandfather living in Hino Village, Atsumi County (present Hino, Gifu City) after Hanzaemon's death. - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
例文 (12件) |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |