1016万例文収録!

「嘉納治五郎」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 嘉納治五郎に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

嘉納治五郎の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 17



例文

嘉納治五郎の武道論例文帳に追加

The theory of budo by Jigoro KANO  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

嘉納治五郎が植芝盛平の合気道を見たとき嘉納治五郎は思わず”私の求めていた物はこれだ!!”と叫んだとされている。例文帳に追加

It is said that when Jigoro KANO saw Morihei UESHIBA's aikido he shouted, "This is what I've been searching for!"  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

嘉納治五郎の甥に当たり、嘉納に招かれるようにしてに千葉・我孫子(現:我孫子市)住んだ。例文帳に追加

He was the nephew of Jigoro KANO and started to live in Abiko, Chiba Prefecture (current Abiko City) after being invited by Kano.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この時の演武は、柔道の嘉納治五郎など、本土の武道家の注目を大いに引いた。例文帳に追加

This demonstration drew great attention from martial artists in the mainland, such as Jigoro KANO, a judo expert.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

明治初期、柔道の開祖嘉納治五郎は柔道(武道)の特徴を次のように挙げた。例文帳に追加

In the early Meiji period, the originator of judo, Jigoro KANO, expressed the characteristics of judo (budo) as follows  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

柔道は起倒流・天神真楊流などを元に嘉納治五郎が創始した。例文帳に追加

Based on some schools of jujutsu, such as Kito-ryu and Tenjin Shinyo-ryu, judo was established by Jigoro KANO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

柔道の場合、師範とは「嘉納治五郎」一人のみを指し、他の武道における師範とは異なる。例文帳に追加

Judo is different from the other martial arts in that the grand master of Judo is Jigoro KANO only.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

節「嘉納治五郎が挙げた武道の特徴」で、嘉納治五郎がはじめて武道とした柔道で挙げられるように試合や形競技・演武競技をおこなってこそ武道という考え方もある。例文帳に追加

According to the section on 'the characters of budo according to Jigoro KANO,' some people think the essence of budo lies in the game, the "kata" (form) competition or demonstration competition, as in judo, which Jigoro KANO first put as a budo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

翌6月にも、富名腰は講道館に招かれて、嘉納治五郎をはじめ200名を超える柔道有段者を前にして、唐手の演武と解説を行った。例文帳に追加

The following June, Funakoshi was invited to the Kodokan Judo Institute, where he gave a karate demonstration and explanatory session to more than 200 black-belt judo experts, including Jigoro KANO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

このような中、嘉納治五郎は柔術を独自に理論化・合理化した柔道を開き乱取り稽古を盛んに行い大いに栄えた。例文帳に追加

Given the situation, Jigoro KANO theorized and rationalized jujutsu (a kind of Japanese martial art style including unarmed and armed techniques) in his own way, developed judo from it, did lots of "randori" (free-style) practice, and thus flourished.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかし、柔術には嘉納治五郎が柔術を『徒手もしくは小型の武器を持つ武術』と定義したように、その程度しか共通理念はない。例文帳に追加

However, jujutsu is a martial art with no (or a small) weapon, as Jigoro KANO defined, and this definition describes the minimum common factor of all jujutsu-related martial arts.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

講道館創始者嘉納治五郎も修行時代に柳生心眼流の棒術やその他の棒を学び、その効用を認めている。例文帳に追加

Jigoro KANO, the founder of the Kodokan Judo Institute, learned Bojutsu from the Yagyushingan school and other Bojutsu during his training period, and admitted its utility.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

柔道創始者・嘉納治五郎は植芝盛平の道場を訪れた事があり、その技に魅了された嘉納は望月稔、村重有利、杉野嘉男ら講道館の高段者数名に合気道の修行をさせている。例文帳に追加

Jigoro KANO, the founder of Judo, once visited the dojo of Morihei UESHIBA, and Kano, who was fascinated by the techniques, instructed several high-ranking practitioners from the Kodokan Judo Institute--such as Minoru MOCHIZUKI, Aritoshi MURASHIGE and Yoshio SUGINO--to practice Aikido.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今日の空手衣は、1922年、嘉納治五郎のプロデュースで船越義珍が講道館で演武、指導した時に、義珍が柔道衣を借用したことがその起源である。例文帳に追加

The prototype of today's karate uniform is a judo uniform, which Gichin FUNAKOSHI borrowed when he gave a karate demonstration and lectures in 1922 at the Kodokan Judo Institute, under the management of Jigoro KANO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

柔術の定義については、流派が数多くあり、技法の内容も多種多様であるため、一概には言えないが、例えば講道館の創始者嘉納治五郎は、「無手或は短き武器をもって、無手或は武器を持って居る敵を攻撃し、または防御するの術」である、と柔術を定義した。例文帳に追加

Having various schools and techniques, jujutsu is difficult to be defined uniformly, but, for example, Jigoro KANO, who was the founder of "Kodokan judo" (the judo form of Kodokan Judo Institute), defined it as the offense and defense techniques using no (or a small) weapon against an armed or unarmed opponent.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

近代になり、嘉納治五郎が新しく柔道を創設したことなどや日清戦争後に武士道が再輸入されもてはやされたなどの社会情勢から大日本武徳会が設立されて大日本帝国の精神修養として採用され、明治末から大正にかけて武術の「術」を「道」と替え武道と名称変更した。例文帳に追加

In modern times, under the social environment in which judo was newly founded by Jigoro KANO and Bushido (the code of the samurai) was re-imported and praised after the Japanese-Sino War, Dai Nippon Butoku Kai was organized and adopted as the moral improvement of the Empire of Japan, and that organization changed the name from bujutsu to budo by replacing 'jutsu' (arts) with 'do' (ways).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

明治39年(1906年)7月京都大日本武徳会本部にて、講道館の嘉納治五郎委員長と揚心古流の戸塚英美委員、四天流の星野九門委員、他17名の委員補(双水執流組討腰之廻第十四代青柳喜平、不遷流柔術四代田邊又右衞門など)柔術10流・師範20名で構成される「日本武徳会柔術形制定委員会」により1週間で制定された。例文帳に追加

In July 1906, at the headquarters of Greater Japan Martial Virtue Society in Kyoto, kata of jujutsu was established in a week by 'the committee of Greater Japan Virtue Society for establishing kata of jujutsu' which consisted of 20 masters from 10 jujutsu schools, that is, the chairman Jigoro KANO from Kodokan judo, the committee member Hideyoshi TOTSUKA from Yoshin Ko-ryu (Yoshin Ko school of jujutsu), the committee member Kumon HOSHINO from Shiten-ryu (Shiten school of jujutsu), and other 17 assistant committee members, including Kihei AOYAGI (the 14th head of Sosuishi-ryu kumiuchi koshi no mawari [Sosuishi school of grappling with swords]) and Mataemon TANABE (the fourth head of Fusen-ryu jujutsu).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS