1016万例文収録!

「塩化ビニリデン系ラテックス」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 塩化ビニリデン系ラテックスに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

塩化ビニリデン系ラテックスの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 22



例文

塩化ビニリデン共重合体ラテックス例文帳に追加

VINYLIDENE CHLORIDE COPOLYMER LATEX - 特許庁

低発泡性塩化ビニリデン系ラテックス例文帳に追加

LOW-FOAMING VINYLIDENE CHLORIDE-BASED LATEX - 特許庁

厚塗り適性の優れた塩化ビニリデン系ラテックスを提供する。例文帳に追加

To provide a vinylidene chloride copolymer latex suitable for thick coating. - 特許庁

包装材塗布用塩化ビニリデン系ラテックス及びそれを塗布した包装材例文帳に追加

VINYLIDENE CHLORIDE BASED LATEX FOR COATING PACKAGING MATERIAL AND PACKAGING MATERIAL COATED THEREWITH - 特許庁

例文

塩化ビニリデン系ラテックスを塗布した包装材からの経時による臭気を改良する包装材塗布用、特に食品包装材塗布用塩化ビニリデン系ラテックスを提供する。例文帳に追加

To provide a vinylidene chloride based latex for packaging materials, particularly food packaging materials which improves an odor with time from the packaging materials having been coated with the vinylidene chloride based latex. - 特許庁


例文

塩化ビニリデン50〜94重量%と塩化ビニリデンと共重合可能な1種以上の単量体50〜6重量%を乳化重合して得られる塩化ビニリデン共重合体ラテックスがその樹脂成分100重量部に対し、臭気低減剤を0.05〜0.3重量部含むことを特徴とする包装材塗布用塩化ビニリデン系ラテックス例文帳に追加

The vinylidene chloride based latex for packaging materials comprises 100 pts.wt. resin component of a vinylidene chloride based copolymer latex obtained by emulsion polymerization of 50-94 wt.% vinylidene chloride and 50-6 wt.% one or more monomers copolymerizable with vinylidene chloride and 0.05-0.3 pt.wt. odor-reducing agent. - 特許庁

原紙を加湿した後、原紙の少なくとも加湿処理された片面に合成樹脂ラテックス塩化ビニリデン単量体86重量%以上を含有する塩化ビニリデン共重合体ラテックスを除く)を塗布することを特徴とするラテックスコート紙の製造方法。例文帳に追加

This method for producing a latex-coated paper is to apply synthetic latex (excluding a vinylidene chloride-based copolymer latex containing86 wt.% vinylidene chloride monomer) on at least a moisture-treated one side surface of a stock paper after moisture-treating the stock paper. - 特許庁

塩化ビニリデン共重合体ラテックスは、塩化ビニリデン50〜94重量%とそれと共重合可能な1種以上の単量体50〜6重量%を乳化重合して得られたものである。例文帳に追加

The latex is prepared by the emulsion polymerization of 50-94 wt.% vinylidene chloride and 50-6 wt.% at least one other monomer copolymerizable therewith. - 特許庁

塩化ビニリデン単量体(A)70〜92質量部と、これと共重合可能な1種以上のその他のビニル単量体(B)8〜30質量部と、からなる塩化ビニリデン共重合樹脂ラテックスを主成分とする窯業サイディング材用塗料。例文帳に追加

The coating material for the pottery-based siding material contains the vinylidene chloride-based copolymer resin latex comprising 70-92 pts.mass of a vinylidene chloride monomer (A) and 8-30 pts.mass of one or more kinds of other vinylic monomers (B) copolymerizable therewith as the main component. - 特許庁

例文

原紙を加湿した後、基紙の少なくとも片面に、塩化ビニリデン単量体86〜94重量%、および塩化ビニリデン単量体と共重合可能な1種以上のその他のビニル単量体6〜14重量%からなるモノマー混合物を乳化重合して得られる塩化ビニリデン共重合体ラテックスを塗布することを特徴とする防湿紙の製造方法。例文帳に追加

A base paper is moistened and at least one side of the base paper is coated with a vinylidene chloride-based copolymer latex obtained by subjecting a monomer mixture comprising 86-94 wt.% of a vinylidene chloride monomer and 6-14 wt.% of one or more kinds of other vinyl-based monomers copolymerizable with the vinylidene chloride monomer to emulsion polymerization. - 特許庁

例文

プラスチックフィルムの少なくとも一方の面に、下引き層が塗設されているハロゲン化銀感光材料であり、該下引き層にグリシジル基を含有するアクリルラテックスと、塩化ビニリデン系ラテックスを、99.5:0.5〜95.0:5.0の割合で含有することを特徴とするハロゲン化銀感光材料。例文帳に追加

The silver halide photosensitive material has an undercoat layer disposed by coating on at least one surface of a plastic film, wherein the undercoat layer comprises a glycidyl-containing acrylic latex and a vinylidene-chloride-based latex in a ratio of 99.5:0.5 to 95.0:5.0. - 特許庁

特定の塩化ビニリデン共重合樹脂からなるラテックスと特定のリン酸類塩を含む塗料と、それに重ね塗りされる特定のヒドラジド誘導体を含む塗料とにより得られる塗装物を用いる。例文帳に追加

This aqueous rustproof coating film uses the coating obtained by a paint containing a latex comprising a specified vinylidene chloride copolymer resin and a specified phosphate, and a paint containing a specified hydrazide derivative overcoated thereon. - 特許庁

ノルボルネン重合体等からなる基体の少なくとも片面に、膨潤性合成雲母等の無機層状化合物と、ポリ塩化ビニリデンラテックスと、を含む層を有する積層材料により本課題は解決される。例文帳に追加

The laminated material is constituted by providing a layer containing an inorganic laminar compound such as swellable synthetic mica or the like and a polyvinylidene chloride latex on at least the single surface of a substrate comprising a norbornene polymer or the like. - 特許庁

樹脂製プーリ10の樹脂部12の表面には、塩化ビニリデン共重合体を含有するラテックスを固化してなり且つガスバリア性,水蒸気バリア性,及び接着性を有する被膜が設けられている。例文帳に追加

On the surface of the resin part 12 of the resin pulley 10, a film formed by solidifying latex containing a vinylidene chloride copolymer and having a gas barrier property, a vapor barrier property, and an adhesion property, is arranged. - 特許庁

塩化ビニリデン単量体80〜93質量%、2個以上の二重結合を有するアクリル酸エステルまたはメタクリル酸エステル単量体0.5〜10質量%、エポキシ基を有するビニル単量体が1〜10質量%、およびこれらと共重合可能なビニル単量体1〜18.5質量%からなるモノマー混合物を乳化重合して得られる塩化ビニリデン共重合体ラテックス例文帳に追加

The vinylidene chloride copolymer latex is obtained by emulsion- polymerizing a monomer mixture comprising 80-93 mass% vinylidene chloride monomer, 0.5-10 mass% acrylate or methacrylate monomer having two or more double bonds, 1-10 mass% vinyl monomer having an epoxy group and 1-18.5 mass% vinyl monomer copolymerizable with these. - 特許庁

共重合ラテックス樹脂を含むプレコートメタル塗料組成物であって、上記共重合ラテックス樹脂は、スチレン・ブタジエン、アクリロニトリル・ブタジエン塩化ビニリデン、酢酸ビニル、シリコーン、ウレタン、アクリルの共重合体からなる群より選択される少なくとも1種であるプレコートメタル塗料組成物。例文帳に追加

The coating composition for the precoated metal comprises a copolymer latex resin, wherein the copolymerization latex resin is at least one type selected from the group consisting of styrene-butadiene, acrylonitrile-butadiene, vinylidene chloride, vinyl acetate, silicone, urethane, and acrylic copolymers. - 特許庁

建築及び建材などの各種金属部材への防錆塗料用途において、塗料組成物の貯蔵安定性が良好で、十分な防錆性と上塗り塗料との耐水付着性に優れる塩化ビニリデン共重合体ラテックスを主成分とする水防錆塗料組成物を提供する。例文帳に追加

To provide an aqueous rust-preventive coating composition composed mainly of a vinylidene chloride copolymer latex exhibiting good storage stability, sufficient rust-preventive properties and excellent water-resistant adhesive properties to a topcoating in rust-preventive coating applications for various metal members of construction and building materials. - 特許庁

(メタ)アクリル酸他を含む塩化ビニリデン共重合樹脂からなるラテックスの固形分100質量部に対して、特定のシランカップリング剤を0.05〜3質量部含んでなることを特徴とする水性防錆塗料組成物を用いる。例文帳に追加

The aqueous rust-preventive coating composition includes 100 pts.mass of solid contents of a latex composed of a vinylidene chloride copolymer resin comprised of (meth)acrylic acid and the like, and 0.05-3 pts.mass of a specific silane coupling agent. - 特許庁

紙基材の防湿性付与に有用で、高湿度雰囲気下においてもシリコーン剥離剤との密着性に優れ、剥離後の粘着剤の残留接着力低下が無い皮膜を形成する塩化ビニリデン共重合体ラテックスを提供する。例文帳に追加

To provide a vinylidene chloride copolymer latex which is useful for imparting moisture barrier properties to paper substrates, exerts an excellent adhesion to silicone releasing agents even in a highly humid atmosphere and forms a coating film causing no decrease in the residual adhesion of an pressure- sensitive adhesive after release. - 特許庁

ポリアクリル酸ナトリウムの水溶液を微量添加した塩化ビニリデン共重合体ラテックスは、プラスチックフィルムへの塗工性に優れ、高塗布量域でも塗面クラックなどの塗膜外観不良問題を発生させない。例文帳に追加

A vinylidene chloride copolymer latex to which a minute amount of an aqueous polysodium acrylate solution has been added in advance is excellent in applicability to a plastic film and does not cause a problem with defects in external appearance of a coating film, such as cracks on the coating film surface, even when applied thick. - 特許庁

住宅内外装壁材向け窯業サイディング材に塗装する用途において、ライン塗装に必要な塗装適性、防湿性、防火性、さらには密着性に優れる塩化ビニリデン共重合樹脂ラテックスを主成分とする塗料を提供する。例文帳に追加

To provide a coating material having excellent coatability required for line coating, moisture proof properties, fireproof properties and adhesiveness in an application of being coated on a pottery-based siding material for interior and exterior wall materials for a house, and containing a vinylidene chloride-copolymer resin latex as a main component. - 特許庁

例文

フェノールフォーム層の片面或は両面に防水性、防湿性を有するスチレンブタジエン、アクリルまたはポリ塩化ビニリデンポリマーラテックスをコーティングした合成樹脂織布または不織布をポリマーラテックスコーティング面を外表面にして積層して構成したことを特徴とした断熱ボードとする。例文帳に追加

In the heat insulating board, on at least one side of a phenol foam layer, a synthetic resin fabric or a nonwoven fabric coated with a styrene-butadiene, acrylic, or polyvinylidene chloride polymer latex having waterproofing properties and dampproofing properties is laminated with the surface coated with the latex made an outer surface. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS