1016万例文収録!

「大日本帝國」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 大日本帝國の意味・解説 > 大日本帝國に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

大日本帝國の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

日本国憲法第1条:大日本帝國ハ萬世一系ノ天皇之ヲ統治ス(天皇主権)例文帳に追加

Article 1 of the Constitution of the Empire of Japan: The Empire of Japan shall be reigned over and governed by a line of Emperors unbroken for ages eternal (imperial sovereignty).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本国憲法(だいにほんていこくけんぽう、だいにっぽんていこくけんぽう、大日本帝國憲法)は、1889年(明治22年)2月11日に発布、1890年(明治23年)11月29日に施行された、近代立憲主義に基づく日本の憲法。例文帳に追加

The Constitution of the Empire of Japan was the organic law of the Empire of Japan based on the idea of modern constitutionalism, promulgated on February 11, 1889, and came into effect on November 29, 1890.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本国憲法第4条:天皇ハノ元首ニシテ統治權ヲ總攬シ此ノ憲法ノ條規ニ依リテ之ヲ行フ(統治権)例文帳に追加

Article 4 of the Constitution of the Empire of Japan: The Emperor is the head of the Empire, combining in Himself the rights of sovereignty, and exercises them, according to the provisions of the present Constitution (governing right).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本国憲法においては、その日本国憲法第1条で、「大日本帝國ハ萬世一系ノ天皇之ヲ統治ス」と定められており、日本国憲法第4条で「天皇ハ国ノ元首ニシテ統治権ヲ総攬シ此ノ憲法ノ条規ニ依リテ之ヲ行フ」と、日本国憲法とは異なり明確に「元首」と規定されている。例文帳に追加

In the Constitution of the Empire of Japan, the position is provided in Article 1 of the Constitution of the Empire of Japan that 'The Empire of Japan is ruled by the Emperor in unbroken line,' and article 4 of the Constitution of the Empire of Japan states that 'The Emperor is the head of state of the country, and controls the right to rule depended on the articles of this Constitution,' which clearly provides as 'the head of state,' unlike the Constitution of Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

日本国憲法第1条で、「大日本帝國ハ萬世一系ノ天皇之ヲ統治ス」と定められており、日本国憲法第4条で「天皇ハ国ノ元首ニシテ統治権ヲ総攬シ此ノ憲法ノ条規ニ依リテ之ヲ行フ」と、日本国憲法とは異なり明確に「元首」と規定されている。例文帳に追加

In Article 1 of the Constitution of the Empire of Japan, it says, 'The Empire of Japan shall be reigned over and governed by a line of Emperors unbroken for ages eternal' and Article 4 says 'The Emperor is the head of the Empire, combining in Himself the rights of sovereignty, and the exercise of them, according to the provisions of the present Constitution'; in which, unlike the Constitution of Japan, clearly states the Emperor is the Genshu 'Head of the State'.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

に公布され、翌に施行された日本国憲法は4条で「天皇ハノ元首ニシテ統治權ヲ總攬シ此ノ憲法ノ條規ニ依リテ之ヲ行フ」と定めた。例文帳に追加

The Constitution of the Empire of Japan, promulgated in 1889, taking effect the following year, stipulated in Article 4 that 'the Emperor is the head of the state and holds all sovereignty but is to execute its authority according to the Articles of the Constitution.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これらは解釈が難しい所であるが、大日本帝國憲法においては明確に「統治權ヲ總攬(第4条)」とあるので主権は君主が有する(第4条での統治権は「總攬」が政治の掌握の意であり、すなはち国家の最高決定権を指す)。例文帳に追加

Interpreting these issues are difficult, however, since the Constitution of the Empire of Japan clearly describes as 'combining in Himself the rights of sovereignty, and exercises them (Article 4),' sovereign power resides with monarch (in Article 4, sovereignty means the highest right to decide in the nation since "combining" means seizure of politics).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

山らが登場させて後は専ら国歌として知られるようになった『君が代』だが、それまでの賀歌としての位置付けや、天皇が「ノ元首ニシテ統治権ヲ総攬」していた(日本国憲法による)という時代背景から、戦前にはごく自然な国家平安の歌として親しまれていた。例文帳に追加

Although "Kimigayo" became to be known mainly as the national anthem after having been made to appear by Oyama and so on, it was liked before the War as a very natural song for cerebrating peace of the nation because of its position as gaka in the past and historical background that the emperor "was the head of state and had a ruling power" (the Constitution of the Empire of Japan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS