1016万例文収録!

「月任」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 月任に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

月任の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3780



例文

918年(延喜18)2、美濃介兼例文帳に追加

February 918: He was also appointed Minosuke.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

923年(延喜23)2、大監物に遷例文帳に追加

February 923: He was appointed Daikenmotsu (duty).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

930年(延長8)1、土佐守に遷例文帳に追加

January 930: He was appointed Governor of Tosa Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

940年(天慶3)3、玄蕃頭に官。例文帳に追加

March 940: He was appointed Genba no Kami.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

619日、侍従を兼例文帳に追加

On the 19th day of the sixth month, he was also appointed jiju, or chamberlain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

113日、大内記に転例文帳に追加

January 13: He was transferred to the post of Dainaiki (Chief Editor).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

10、神祇大副に転例文帳に追加

October, 945: Transferred to serve as Jingi taifu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

31日、刑部少輔に遷例文帳に追加

Transferred to Gyobushoyu (deputy minister of Justice department) on April 2nd.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2、斎院長官を兼例文帳に追加

February: He held the position of Saiin no kami, too.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

956年(天暦10年)1、紀伊守に遷例文帳に追加

January, 956: He was transferred to Kii no kami.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1013日、大蔵卿に転例文帳に追加

On November 5, 830, he was transferred to Okurakyo (Minister of the Treasury).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

811日、大蔵卿に遷例文帳に追加

On September 22, 842, he was transferred to Okurakyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1947年4:横田校長着例文帳に追加

April, 1947: Mr. Yokota became the school head of Kyoto Normal School.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

11、権中納言転例文帳に追加

In November, he was reassigned to the rank of Gon Chunagon.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

816日、伊予守兼例文帳に追加

On August 16th, appointed also as Iyo no Kami.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

329日、権中納言に転例文帳に追加

March 29, reassigned to Gon chunagon.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1409年(応永16)323日、内大臣に転例文帳に追加

March 23, 1409, reassigned to Nai daijin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1412年(応永19)5、右近衛大将辞例文帳に追加

May, 1412, resigned as U-konoe taisho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1419年(応永26)829日、内大臣辞例文帳に追加

August 29, 1419, resigned as Nai daijin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

329日、権大納言に転例文帳に追加

March 29, transferred to the position to Gon-dainagon.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1467年(文正2年)92日、左大臣辞例文帳に追加

September 2, 1467: Resigned from Sadaijin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

320日、中納言に転例文帳に追加

March 20: Reassigned to the post of Chunagon (vice-councilor of state).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1227日、帝国経済顧問に就例文帳に追加

December 27: Became the Imperial Economic Advisor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日不詳-武蔵国を兼例文帳に追加

Unknown date: Took charge of the Musashi Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

828日、左大臣に転例文帳に追加

On August 28, he was reassigned to Sadaijin (minister of the left).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1438年(永享10)828日、左大臣辞例文帳に追加

August 28, 1438: He resigned as Sadaijin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

917日、参議に補例文帳に追加

On September 17, he was appointed to the post of Sangi (councilor).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1447年(文安4)317日、蔵人に補例文帳に追加

May 10, 1447: He was appointed as Kurodo (Chamberlain).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2、左大弁に遷例文帳に追加

In March, he was transferred to Sadaiben (major controller of the left).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

326日、権中納言に転例文帳に追加

On May 6, he was promoted to Gon Chunagon (Provisional Middle Counselor).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1468年(応仁2)12、内大臣を辞例文帳に追加

December 1468: He resigned as Naidaijin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

614日、左大臣を辞例文帳に追加

He resigned as Sadaijin on July 14.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

926日、右近衛大将辞例文帳に追加

September 26: Resigned from his position as Ukone no daisho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

316日、少納言を兼例文帳に追加

March 16, he also assumed the Shonagon.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

105日、左中弁に遷例文帳に追加

October 5, he was appointed as Sachuben (vice minister of Sabenkan-kyoku, Daijokan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

85日、陸奥守を兼例文帳に追加

August 5, he also assumed Mutsu no kami.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

32日、権中納言に転例文帳に追加

March 2, promoted to supernumerary second-ranked councilor of state.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1217日、参議に補例文帳に追加

On December 17, he was assigned to the post of councillor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

721日-権中納言辞例文帳に追加

On July 21, he resigned from the position of Gon-Chunagon.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

27日内蔵頭を辞例文帳に追加

January 27: resigned from Kura no kami  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

421日権大納言に還例文帳に追加

April 21: returned to the Gon Dainagon post  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1230日権大納言を辞例文帳に追加

December 30: resigned as Gon Dainagon  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

128日権大納言に還例文帳に追加

December 8: returned to the Gon Dainagon post  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

65日左近衛大将を辞例文帳に追加

June 5: resigned from Sakone no daisho  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

311日内大臣を辞例文帳に追加

March 11: resigned as Inner Minister  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

閏712日美作守を辞例文帳に追加

July 12, intercalary year: Resigned as Mimasaka no kami  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

122日右近衛大将に還例文帳に追加

December 2: He was reappointed to Ukone no Daisho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

春宮大夫を辞例文帳に追加

January: He resigned as Togu no daibu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

94日権大納言に還例文帳に追加

September 4: He was reappointed to Gon-dainagon (supernumerary chief councillor of state).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

227日内大臣を辞例文帳に追加

February 27: He resigned as Naidaijin minister.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS