1016万例文収録!

「月任」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 月任に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

月任の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3780



例文

515日、文章博士に遷例文帳に追加

On May 15, he was transferred into Monjo hakase.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1、伊勢権介を兼例文帳に追加

In January, he doubled as Ise no Gon no suke (provisional assistant governor of Ise Province).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

315日、大学頭を兼例文帳に追加

On March 15, he doubled as Daigaku no kami.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

528日、大学頭を辞例文帳に追加

On May 28, he resigned Daigaku no kami.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

520日、宮内卿を兼例文帳に追加

On May 20, he doubled as Kunaikyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

閏823日、蔵人に補例文帳に追加

Octover 14: Appointed Kurodo (Chamberlain)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

523日、伊予守に遷例文帳に追加

June 19: Appointed Governor of Iyo no kami (the governer of Iyo Province).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

224日、大内記に転例文帳に追加

On February 24, he was transferred to Dainaiki (Senior Secretary of the Ministry of Central Affairs).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

128日、右中弁を兼例文帳に追加

On December 8, he served concurrently as Uchuben (Middle Controller of the Right).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

864年(貞観6)116日、参議に補例文帳に追加

January 16, 864: He was appointed as Sangi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

9、美濃守を兼例文帳に追加

In September, he served concurrently as Mino no kami (the governor of Mino Province).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(628日)民部卿を兼例文帳に追加

(June 28) Minbukyo (Minister of Popular Affairs) as an additional post  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

23日備後国兼例文帳に追加

January 23, served concurrently as Bingo Province  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

12日左京権大夫を辞例文帳に追加

January 12, resigned from Sakyo no gon no daibu  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

513日、弾正台を兼例文帳に追加

June 12: He served concurrently on danjodai (Board of Censors).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

130日、修理職に転例文帳に追加

On January 30, he was transferred to Shurishiki (Office of Palace Repairs).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

69日、弁官に転例文帳に追加

On June 9, he was transferred to the position of Benkan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

34日、蔵人頭に補例文帳に追加

On March 4, he was appointed Kurodo no to (Head Chamberlain).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

129日、越前国を兼例文帳に追加

On January 29, he was given a concurrent appointment as an officer in Echizen Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

42日、渤海掌客使に補例文帳に追加

Appointed as Bokkai shokyakushi on May 9.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

422日、刑部少輔に遷例文帳に追加

Transferred to the post of Gyobu no sho (Junior Assistant Minister of Justice) on May 19.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

417日、侍従厨別当に補例文帳に追加

Appointed as 侍従別当 on May 24.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

221日、筑前守兼例文帳に追加

April 2: Served at an additional post, Chikuzen no kami.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

46日、武蔵守辞例文帳に追加

On May 28, Yasutoki resigned as the governor of Musashi Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

127日、左京権大夫辞例文帳に追加

On January 20, 1239, he resigned from the position of Sakyo-gontaifu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

45日、陸奥守に遷例文帳に追加

April 5, 1267: He was appointed Mutsu no kami (the governor of Mutsu Province).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日不詳、相模守に遷例文帳に追加

Date unknown: He was transferred to Sagami no kami (the governor of Sagami Province).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1312年(正和元)529日、執権退例文帳に追加

May 29, 1312: He resigned regent.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

11、六波羅探題退例文帳に追加

November 1308: He resigned Rokuhara Tandai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

11、六波羅探題退例文帳に追加

November 1314: He resigned Rokuhara Tandai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1213日、学校知事も兼例文帳に追加

December 13 Served in an additional post of gakko chiji (a school governor).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

420日、学校知事を辞例文帳に追加

April 20 Resigned from gakko chiji.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

517日、学校知事就例文帳に追加

May 17 Assumed the position of gakko chiji.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

917日、因幡守に官。例文帳に追加

On October 30, he was appointed to Governor of Inaba Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

629日、因幡守辞例文帳に追加

On August 3, he resigned as Inaba no kami.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

115日、明法博士辞例文帳に追加

On November 30, he resigned from Myobo hakase.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日不詳、美濃守に遷例文帳に追加

Date unknown, he was transferred to Mino no kami (governor of Mino Province).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

121日-中納言に転例文帳に追加

December 1: Appointed as Chunagon (vice-councilor of state).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2カ後、隠岐守に転例文帳に追加

Two months later, he was transferred to Oki no kami.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

以後没年日まで在例文帳に追加

After this, he was in the position until he died.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

享保16年(1731年)12に叙される。例文帳に追加

He received the appointment in December, 1731.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1128日上総介を辞例文帳に追加

November 28: He resigned as Kazusa no suke.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

125日中納言を辞例文帳に追加

December 15: He resigned as Chunagon.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

45日中納言に還例文帳に追加

April 5: He was reappointed as Chunagon.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

124日権大納言に還例文帳に追加

December 4: He was reappointed as Gon Dainagon.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

38日権大納言を辞例文帳に追加

March 8: He resigned as Gon Dainagon.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1214年(建保2)211日、参議に補例文帳に追加

On March 30, 1214, he was appointed as Sangi (councilor).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

328日、侍従を辞例文帳に追加

On April 23, he stepped down from the position of chamberlain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

124日、内大臣に転例文帳に追加

On December 4, he was transferred to Naidaijin (minister of the center).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1661年(寛文元年) 1228日、参議補例文帳に追加

December 28, 1661, appointed Sangi (Councilor).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS