1016万例文収録!

「次に」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

次にを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 32894



例文

健は次に何を言って良いか途方に暮れた。例文帳に追加

Ken was at a loss what to say next.  - Tanaka Corpus

君が次に話し、君は静かにしていなさい。例文帳に追加

You talk next and you be quiet.  - Tanaka Corpus

ベンは次になんと言っていいか途方にくれた。例文帳に追加

Ben was at a loss what to say next.  - Tanaka Corpus

ジョンは次に何をするべきかわからない。例文帳に追加

John doesn't know what to do next.  - Tanaka Corpus

例文

この次に来るときその本を持ってきてくれ。例文帳に追加

Please bring me the book next time you come.  - Tanaka Corpus


例文

二 次に掲げる特定計量器以外の特定計量器例文帳に追加

(ii) Specified measuring instruments other than the following:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

五 行政機関 次に掲げる機関をいう。例文帳に追加

(v) Administrative Organs: the organs specifically listed as follows:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

イ 次に掲げるすべての要件に該当すること。例文帳に追加

(a) that the individual falls under all the following requirements:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

十五 抵当証券 次に掲げる事項例文帳に追加

(xv) Mortgage Securities: the following matters:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

一 次に掲げるいずれかの要件に該当すること。例文帳に追加

(i) that the relevant Securities fall under any of the following requirements:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

一 次に掲げるすべての要件に該当すること。例文帳に追加

(i) that all of the following requirements are satisfied:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 次に掲げるいずれかの要件に該当すること。例文帳に追加

(ii) that any of the following requirements is satisfied:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 市場デリバティブ取引のうち、次に掲げる取引例文帳に追加

(i) an Exchange-Traded Derivatives Transaction as listed in the following sub-items:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 店頭デリバティブ取引のうち、次に掲げる取引例文帳に追加

(ii) an Over-the-Counter Transaction of Derivatives listed in the following sub-items:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十九条 監事は、次に掲げる職務を行う。例文帳に追加

Article 19 The auditor shall perform the following duties:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 取締役会は、次に掲げる職務を行う。例文帳に追加

(2) Board of directors shall carry out the following duties:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 監査委員会は、次に掲げる職務を行う。例文帳に追加

(2) The audit Committee shall carry out the following duties:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 取締役及び執行役 次に掲げる行為例文帳に追加

(i) Directors and executive officers: the following acts:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 清算人会は、次に掲げる職務を行う。例文帳に追加

(2) The board of liquidators shall carry out the following duties:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の規定は、次に掲げる場合には、適用しない。例文帳に追加

(2) The provision of the preceding paragraph shall not apply when  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二条 次に掲げる法律は、廃止する。例文帳に追加

Article 2 The following Acts shall be repealed:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 訴状には、次に掲げる事項を記載しなければならない。例文帳に追加

(2) A complaint shall state the following matters:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 準備書面には、次に掲げる事項を記載する。例文帳に追加

(2) A brief shall state the following matters:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 第一項の規定による請求 次に掲げる事項例文帳に追加

(i) a request under the provisions of paragraph (1)-- the following matters:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 第二項の規定による請求 次に掲げる事項例文帳に追加

(ii) a request under the provisions of paragraph (2)-- the following matters:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 無議決権事項 次に掲げる事項例文帳に追加

(iii) Matters to Be Voted Upon by Specified Equity Members Alone: any of the following matters:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 次に掲げるすべての要件を満たすものである場合例文帳に追加

(i) in cases where all of the following requirements are satisfied:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 受益権に関する次に掲げる事項例文帳に追加

(iii) the following matters concerning beneficial interest:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 次に掲げる事項の決定をする権利例文帳に追加

(i) the right to decide on the following matters:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十一条 本部は、次に掲げる事務をつかさどる。例文帳に追加

Article 11 Headquarters shall have authority over the following operations.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 次に掲げる請求権も、再生債権とする。例文帳に追加

(2) The following claims shall also be rehabilitation claims:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 次に掲げる義務に係る請求権例文帳に追加

(iii) A claim arising from any of the following duties:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 次に掲げる者は、社員となることができない。例文帳に追加

(2) The following persons may not act as members:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 本部員は、次に掲げる者をもって充てる。例文帳に追加

(2) The posts of the Members shall be served as the persons listed in following items:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

七 次に掲げる石炭に関する業務を行うこと。例文帳に追加

(vii) Performing the following functions concerning coal:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 評価委員会は、次に掲げる事務をつかさどる。例文帳に追加

(2) The Evaluation Commission shall take charge of the following affairs:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 次に掲げる義務に係る請求権例文帳に追加

(iv) A claim arising from any of the following duties:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四条第二十五号の次に次の一号を加える。例文帳に追加

The following item shall be added following Item 25 of Article 4:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 会議は、次に掲げる事務をつかさどる。例文帳に追加

(2) The Council shall cover the following affairs:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二十七条 委員は、次に掲げる者をもって充てる。例文帳に追加

Article 27 (1) The following shall serve as members of the Council.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 次に掲げる金品は、刑事施設の長が領置する。例文帳に追加

(2) The warden of the penal institution shall retain the following cash and articles:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 次に掲げる裁判があったとき。例文帳に追加

(ii) when any one of the following judicial decisions is made:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 次に掲げる裁判が確定したとき。例文帳に追加

(iii) when any one of the following judicial decisions becomes final and binding:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 次に掲げる者は、会計参与となることができない。例文帳に追加

(3) The following persons may not act as accounting advisors:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 次に掲げる方法のうち、送信者が使用するもの例文帳に追加

(i) those that a sender uses from the following:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 次に掲げる資産 無形固定資産例文帳に追加

(iii) the following assets: intangible fixed assets:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 次に掲げる資産 投資その他の資産例文帳に追加

(iv) the following assets: investments and other assets:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 次に掲げる金融機関への預け金例文帳に追加

(ii) money deposited to the following financial institutions:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 次に掲げるいずれかの場合であること。例文帳に追加

(ii) either of the following cases:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

三 次に掲げるいずれかの場合であること。例文帳に追加

(iii) either of the following cases:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS