1016万例文収録!

「流体継手」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 流体継手の意味・解説 > 流体継手に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

流体継手の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 510



例文

ベローズ管11の両端側に一対のフランジ部12,12を配し、上記ベローズ管11内に高圧流体を送給させる防振用ベローズ管継手において、上記ベローズ管11の外周部分は、軸方向の伸び止め部材による外装体14によって被覆され、少なくともその軸方向の伸びが阻止されていることを特徴とする。例文帳に追加

In this bellows pipe joint for vibration damping constituted by arranging a pair of flange parts 12, 12 on both end sides of the bellows pipe 11 to feed high pressure fluid into the bellows pipe 11, an outer peripheral part of the bellows pipe 11 is covered with an exterior body 14 by an elongation prevention member in the axial direction to prevent at least axial elongation. - 特許庁

フロントカバー1と、流体継手6と、ロックアップピストン10と、ダンパ8と、タービンハブ9とを備え、ロックアップピストン10の一方側の面の外周部に、フロントカバー1の他方側の面に押圧される摩擦材15を円周方向に沿って設けたトルクコンバータのロックアップクラッチである。例文帳に追加

The lockup clutch of a torque converter includes the front cover 1, a fluid coupling 6, the lockup piston 10, a damper 8, and a turbine hub 9, wherein the periphery of one side surface of the lockup piston 10 is provided with the friction material 15 pressed to the other side surface of the front cover 1 in such a manner as to stretch circumferentially. - 特許庁

補助具1は、粘性流体原料を収容した容器をその開口部を下向きにした状態でマンホールの内側において保持する保持部30と該開口部を通して該容器の内部に向けて液体を噴射する噴射ノズル40と、一端が噴射ノズル40に連通し他端に継手55を有する送液管50とを備える。例文帳に追加

The auxiliary device 1 includes a holding part 30 that holds a container storing the viscous fluid material therein, with its opening part facing downward, on the inside of the manhole, an ejection nozzle 40 that ejects liquid into the interior of the container through the opening part, and a solution-sending pipe 50 whose one end communicates with the ejection nozzle 40 and whose other end is provided with a coupler 55. - 特許庁

入力軸に取り付けられたポンプ(41)と、該ポンプ(41)と対向して配設されたタービン(42)とを具備する流体継手であって、タービン(42)のランナ(422)は径方向外端から回転方向下流側に傾斜して形成された第1の部分(422a)と、該第1の部分(422a)と連続して形成され径方向内端に向けて回転方向上流側に傾斜する第2の部分(422b)から構成されている。例文帳に追加

This fluid coupling is equipped with a pump installed on the input shat and a turbine positioned opposing thereto, wherein a runner 422 of turbine 42 is composed of a first part 422a inclined to downstream in the rotating direction from the outer extremity in radial direction and a second part 422b formed continuously to the first part 422a and inclined to upstream in the rotating direction toward the inner extremity in the radial direction. - 特許庁

例文

継手、枝管の接続部、バルブの接続部等、配管の径よりも大きな径を有する付属品を備えた配管の内部を流通する流体を、配管の外周側から加熱するための電気エネルギーを利用する加熱装置であって、配管及び付属品に容易に配置することができ、配管を均一に効率よく加熱することができ、さらに設置の際のコストが安価である加熱装置を提供する。例文帳に追加

To provide a heating apparatus that utilizes an electric energy heating fluids circulating inside piping equipped with accessories having larger diameters than those of piping such as joints, connection parts of branched piping, and connection parts of valves from the outer peripheral side of the piping, can be easily disposed on the piping and accessories for evenly and efficiently heating the piping, and further keeps an installation cost low. - 特許庁


例文

内燃機関の駆動軸に直結可能な流体継手の接続された車両において、燃料復帰時に発生するトルクショックを防止し且つエンジンストールを確実に回避しながら内燃機関の燃料停止を長期間継続して燃費の向上を図ることの可能な車両の制御装置を提供する。例文帳に追加

To continue fuel stop for an internal combustion engine for a long period to improve a fuel consumption while preventing torque shock generated at the time of restarting the fuel supply and evading surely engine stalling, in a vehicle connected with a fluid coupling directly connectable to a driving shaft of an internal combustion engine. - 特許庁

シリンダ機構の継手と係合するラチェット機構のドライブプレートを介して駆動軸を連続的に回転させ、駆動軸の回転速度を上げることにより、連続したトルクを得ることができるので、締結部材の締め付け作業を短時間で済ませることができる小型で軽量な流体作動式のトルクレンチを提供する。例文帳に追加

To provide a small and light fluid working type torque wrench capable of providing continuous torque by continuously rotating a driving shaft through a drive plate of a ratchet mechanism to be engaged with a coupler of a cylinder mechanism and increasing rotating speed of the driving shaft, and accordingly finishing fastening work of a fastening member within a short period of time. - 特許庁

圧冷媒等の流体を通す流体経路を内蔵するジョイント本体と、このジョイント本体端部の円錐状締結面に当接するラッパ状拡管部を端末に有する配管と、この配管のラッパ状拡管部を収納するすり鉢状収納面を有し、当該すり鉢状収納面を介して前記ジョイント本体にねじにより締結されるフレアナットと、を具備したフレア配管継手構造において、前記ジョイント本体の円錐状締結面のサイズが、前記配管サイズの変化により当該ラッパ状拡管部の大きさが変化しても対応できるように、前記ジョイント本体の流体経路の口径サイズを前記配管サイズの小さい方の内径にほぼ合わせたものである。例文帳に追加

The diameter of the fluid passage of the joint body is substantially set to be the smaller inside diameter of the pipe so that the size of the conical fastening surface of the joint body is adaptable even when the size of the trumpet-shaped expanded portion is changed. - 特許庁

各階を貫く立て管と、各階の水周り機器から導かれる複数の排水横管と、立て管へ排水横管を接続する当該排水横管よりも低い位置に設置された合流部継手と、からなる建築排水システムにおいて、夫々の排水横管に水封トラップを備え、当該水封トラップを配設した部位より立て管側において排水横管を相互に連結する結合部を備え、一旦排水横管内に流体を溜め、排水の際に同時に複数の排水横管にサイホン現象を生じさせるサイホン型排水システム。例文帳に追加

An architectural drain system is composed of a vertical pipe penetrating through the respective floors, a plurality of horizontal drain pipes 6 derived from a water use section apparatus 5 of the respective floors, and a confluent part joint connecting the horizontal drain pipes to the vertical pipe, and arranged in a position lower than the horizontal drain pipes. - 特許庁

例文

本発明によるホットメルト接着剤供給システム110のソレノイド制御弁組立体112は、第1の側壁122に形成された一対の入口ポート124および出口ポート126と、反対側の第2の側壁158に、接着剤コントロールモジュール114に形成された穴150、152に嵌合するように取付けられた一対の迅速継手154、156を有しており、制御空気のための流体経路が実質的に短く直線的な経路となるようにした。例文帳に追加

The solenoid control valve assembly 112 of the hot melt adhesive dispensing system 110 comprises a pair of inlet port 124 and outlet port 126 formed in a first side wall 122, a pair of quick-connect fittings 154 and 156 attached to be fitted to holes 150 and 152 formed in the adhesive control module 114, so that fluid flow paths for control air become substantially short and linear. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS