1016万例文収録!

「発電機リアクトル」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 発電機リアクトルに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

発電機リアクトルの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 16



例文

可変リアクトルを用いた誘導発電の電圧制御方法例文帳に追加

VOLTAGE CONTROL METHOD FOR INDUCTION GENERATOR USING VARIABLE REACTOR - 特許庁

電力変換器1の出力端子と発電または電動4を結ぶケーブル3に、リアクトル21を接続し、かつ抵抗22とコンデンサ23の直列体を、前記リアクトル21に並列に接続する。例文帳に追加

Next, a serial circuit of a resistor 22 and a capacitor 23 is connected with the reactor 21 in parallel. - 特許庁

電力系統に誘導発電を接続した場合の突入電流を制限するために、リアクトルを用いることなく、遮断器を効率よく使用する。例文帳に追加

To efficiently use blockers in order to limit a rush current in the case of connecting an induction generator to a power system without using a reactor. - 特許庁

風車により駆動される永久磁石型発電の交流出力を整流して直流出力する風力用発電装置において、前記永久磁石型発電の交流出力をタップ付きリアクトルを経て整流器に接続し、前記永久磁石型発電の回転数上昇に伴い前記タップ付きリアクトルを短絡するスイッチを設けるものである。例文帳に追加

A wind power generator, which rectifies the AC output of a permanent magnet type generator 3 driven by a windmill 1 and outputs DC, is provided with a switch which connects the AC output of the permanent magnet type generator to a rectifier via a reactor with a tap and short-circuits the reactor with a tap, accompanying the rise in revolution of the permanent magnet type generator. - 特許庁

例文

自励式誘導発電の電圧制御方法であって、可変リアクトルによってインダクタンスを変化させて等価進相電流の大きさを自励式誘導発電の回転数と負荷変化に対応して変化させる。例文帳に追加

This voltage control method for a self-excitation induction generator changes an inductance by a variable reactor to change a value of an equivalent capacitive current so as to correspond to a revolution of the self-excitation induction generator and a load variation. - 特許庁


例文

力率制御を行なう場合にも発電と電力変換装置との間のリアクトル、変成器を不要として、発電システムの構成の簡略化、および低価格化を図ること。例文帳に追加

To attain simplification of and cost reduction in the architecture of a power generating system by eliminating need for a reactor and a transformer between a generator and a power converter in performing power factor control. - 特許庁

このとき、リアクトル6は、ダイオード整流回路4、コンデンサ5及び交流発電3に流れる電流に急激な変化が生じて高調波成分を含む電流が流れるのを抑制する。例文帳に追加

At this time, a reactor 6 suppresses the flow of a current containing the harmonic components resulting from a sharp change of the current flowing in the diode rectifying circuit 4, the capacitor 5 and the AC generator 3. - 特許庁

一方の端子に接続された試験用交流電圧発生装置1の1次側には、発電5から電圧調整器3を介して電圧を供給し、さらに補償リアクトル4を接続する。例文帳に追加

A voltage is supplied to the primary side of the test AC voltage generator 1 connected to the one terminal via a voltage regulator 3 from a power generator 5, and a compensation reactor 4 is further connected thereto. - 特許庁

前記インバータ装置3が制御を失った時に前記減磁用リアクトル5によって電動6の発電電圧を引き下げ、インバータ装置3を過電圧から保護することを特徴とした永久磁石モータの制御装置。例文帳に追加

This is a controller for a permanent magnet, which protects the inverter device 3 from overvoltage, by lowering the generated voltage of a motor 6 through means of the reactor 5 for degeneration, when the above inverter device 3 looses its control. - 特許庁

例文

この軸発電1の出力を変換装置3により定電圧・定周波数の交流電力に変換し、交流リアクトル4を介して船内負荷への電路である母線7に供給する。例文帳に追加

An output from the shaft generator 1 is converted into an AC power of constant voltage and constant frequency by a converter 3, and supplies it to a bus 7 that serves as an electric wiring to a load in shipping through an AC reactor 4. - 特許庁

例文

永久磁石型発電3の固定子巻線の交流出力端子U2,V2,W2を第2のリアクトル5を経て第2の整流器7に接続し、直流出力を得るとともに、固定子巻線のティース巻線間の結線部分に接続したタップ出力端子U1,V1,W1を第1のリアクトル4を経て第1の整流器6に接続し直流出力を得る。例文帳に追加

AC output terminals U2, V2 and W2 of the stator windings of the permanent magnet generator 3 are connected to a second rectifier 7 via a second reactor 5 to obtain a DC output and also tap output terminals U1, V1 and W1 connected to connecting portions between the tooth windings of the stator windings are connected to a first rectifier 6 via a first reactor 4 to obtain a DC output. - 特許庁

インバータ装置13は、発電12の発電により生成した直流中間電圧をスイッチング素子S1〜S4によりPWM変換するとともに交流リアクトルL1,L2にて成形して正弦波の回生電流を生成し、交流商用電源に連系する。例文帳に追加

The inverter apparatus 13 PWM-converts a DC intermediate voltage generated by the power generation of a generator 12 by means of switching elements S1-S4 and forms it with AC reactors L1 and L2 thereby generating a regenerative current of sine waves, and interconnecting it with an AC commercial power source. - 特許庁

具体的には、本線経路6に設けられた連系リアクトル7に流れる電圧(V_L)の位相が、商用電力系統1からの電圧(V_S)の位相に対して90°遅れるものとなるように、交流発電からの発電電圧に補償電圧(V_C)を付与する。例文帳に追加

More specifically, a compensation voltage (V_C) is imparted to the voltage generated from the AC generator such that the phase of a voltage (V_L) flowing through an interconnection reactor 7 provided in the main line route 6 delays by 90° behind the phase of a voltage (V_S) from a commercial power system 1. - 特許庁

エンジン11と、該エンジンにより駆動される同期発電12と、該同期発電から出力される電圧をあらかじめ設定された電圧に自動的に調整する自動電圧調整器14とを備えた可搬式エンジン発電13において、前記同期発電の出力側に、開閉器17を介してリアクトル18を負荷と並列に設ける。例文帳に追加

In the portable engine generator 13 which is equipped with an engine 11, a synchronous generator 12 which is driven by the engine, and an automatic voltage regulator 14 which automatically adjusts the voltage outputted from the synchronous generator to preset voltage, a reactor 18 is provided in parallel with the load via a switch 17, on the output side of the synchronous generator. - 特許庁

変換装置3と交流リアクトル4との間には遮断器15が設けられており、同期調相10は、原動12の駆動および遮断器15の遮断動作により、軸発電1の系統に代わって母線7に単独で電力を供給する発電に兼用できるように構成されている。例文帳に追加

A breaker 15 is fitted between the converter 3 and the AC reactor 4, and the synchronous phase modifier 10 is configured so as to be able to operate as a generator which singly supplies the bus 7, with the power in place of the system of the shaft generator 1 by a driven prime mover 12 and an interrupt operation of the breaker 15. - 特許庁

例文

従来、電源の制御余裕が少ない低電流領域においてはアークが不安定となっていたので、発電の容量アップを最小限におさえつつ、リアクトルの容量も必要最小限にし、アーク電流が低電流制御され、アークが安定し、アークスタートも良好に行えるようにしようとする。例文帳に追加

To irreducibly minimize the capacity of a reactor, to control an arc current to a low current, to make an arc stable, and to make an arc start satisfactory while minimizing increase in the capacity of a generator because the arc was unstable up to now in a low current area in which a margin of the control of a power supply was few. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS