1016万例文収録!

「直子」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

直子を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 41



例文

春仁王妃直子(閑院直子例文帳に追加

The wife of Prince Haruhito, Nahoko (Naoko KANIN)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

妻伏見直子例文帳に追加

His wife was Naoko FUSHIMI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

直子さんは泳ぎ手です。例文帳に追加

Naoko is a swimmer. - Tatoeba例文

直子さんは泳ぎます。例文帳に追加

Naoko swims. - Tatoeba例文

例文

直子は足が速い。例文帳に追加

Naoko is a fast runner. - Tatoeba例文


例文

直子さんは泳ぎ手です。例文帳に追加

Naoko is a swimmer.  - Tanaka Corpus

直子さんは泳ぎます。例文帳に追加

Naoko swims.  - Tanaka Corpus

直子さんは日本に戻ってきた。例文帳に追加

Naoko came back to Japan. - Tatoeba例文

直子さんは速いランナーです。例文帳に追加

Naoko is a fast runner. - Tatoeba例文

例文

直子さんは速く走る事が出来る。例文帳に追加

Naoko can run fast. - Tatoeba例文

例文

直子さんは泳ぐのが得意です。例文帳に追加

Naoko is good at swimming. - Tatoeba例文

直子だけがコーヒーを飲む。例文帳に追加

Only Naoko drinks coffee. - Tatoeba例文

直子さんは日本に戻ってきた。例文帳に追加

Naoko came back to Japan.  - Tanaka Corpus

直子さんは速いランナーです。例文帳に追加

Naoko is a fast runner.  - Tanaka Corpus

直子さんは速く走る事が出来る。例文帳に追加

Naoko can run fast.  - Tanaka Corpus

直子さんは泳ぐのが得意です。例文帳に追加

Naoko is good at swimming.  - Tanaka Corpus

明治39年(1906年):遠藤直子と再婚。例文帳に追加

1906: He remarried Naoko ENDO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大正2年(1913年):妻、直子が死す。例文帳に追加

1913: His wife Naoko died.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

直子さんはあの白い家に住んでいます。例文帳に追加

Naoko lives in that white house. - Tatoeba例文

私は今日の昼から直子さんと遊びます。例文帳に追加

I will play with Naoko this afternoon. - Tatoeba例文

直子さんはあの白い家に住んでいます。例文帳に追加

Naoko lives in that white house.  - Tanaka Corpus

私は今日の昼から直子さんと遊びます。例文帳に追加

I will play with Naoko this afternoon.  - Tanaka Corpus

第10回、渡辺あや、荻上直子など。例文帳に追加

Those at the tenth festival were Aya WATANABE, Naoko OGIGAMI and so on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

公爵一条実輝の娘・一条直子と結婚。例文帳に追加

He married to Prince Saneteru ICHIJO's daughter, Naoko ICHIJO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

母は滋野井公澄女藤原直子例文帳に追加

His mother was Kinzumi SHIGENOI's daughter, FUJIWARA no Naoko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

娘に直子(本多成重室)がいる。例文帳に追加

He had a daughter Naoko (lawful wife of Narishige HONDA).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

千葉選手が坂本直子選手を抜いて3位に,坂本選手が4位になった。例文帳に追加

Chiba overtook Sakamoto Naoko to take third, and Sakamoto came in fourth.  - 浜島書店 Catch a Wave

子に滋野井実全・正親町三条実彦、娘(堀河冬輔室)、直子(京極宮文仁親王室)。例文帳に追加

He had children, including Kanemasa SHIGENOI, Sanehiko OGIMACHISANJO, a daughter (Fuyusuke HORIKAWA's wife) and Naoiko (wife of Kyogokunomiya Imperial Prince Ayahito).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しんとの間に生まれた長女・直子は人類学者の坪井正五郎に嫁いだ。例文帳に追加

Naoko, the eldest daughter born to Shin and Shuhei, married Shogoro TSUBOI, an anthropologist.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

野口みずき選手,坂本直子選手,土(と)佐(さ)礼子選手が,チームの3人のメンバーに選ばれた。例文帳に追加

Noguchi Mizuki, Sakamoto Naoko and Tosa Reiko have been chosen as the three members of the team.  - 浜島書店 Catch a Wave

図1から分かるように、特に第3眼位4における眼の角膜の水平子午線及び垂直子午線の方向は、第1眼位1における水平子午線及び垂直子午線の方向と一致しない。例文帳に追加

In particular, the directions of the horizontal meridian and the vertical meridian of the cornea in the third eye position 4 are not matched with the directions of the horizontal meridian and the vertical meridian in the first eye position. - 特許庁

戦後の新生活は波乱とスキャンダルに満ちたもので、閑院純仁は実業家としては成功を収めたものの、直子とは離婚。例文帳に追加

His new life after the War was up and down with scandal, and although he was a successful businessman, he divorced his wife Naoko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

慶喜の謹慎解除後になって、ようやく慶喜生母・吉子女王、直子の取りなしにより静岡に向かい同居した。例文帳に追加

Finally, after Yoshinobu was released from the confinement, she went to Shizuoka and lived together with him through the mediation of Yoshinobu's mother, Princess Tomi no miya Yoshiko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

坂本直子選手は1月の大阪国際女子マラソンで優勝し,土佐礼子選手は3月14日に行われた名古屋国際女子マラソンで優勝した。例文帳に追加

Sakamoto Naoko won the Osaka International Ladies Marathon in January, and Tosa Reiko won the Nagoya International Women's Marathon held on March 14.  - 浜島書店 Catch a Wave

野口みずき選手は金メダルを獲得し,土(と)佐(さ)礼(れい)子(こ)選手は5位となり,坂本直子選手は7位だった。例文帳に追加

Noguchi Mizuki won the gold medal, Tosa Reiko took fifth place, and Sakamoto Naoko finished seventh.  - 浜島書店 Catch a Wave

掛江 直子 国立成育医療センター研究所成育政策科学研究部 成育保健政策科学研究室長例文帳に追加

Naoko Kakee Chief, Division of Health Policy and Bioethics, Department of Health Policy, National Research Institute for Child Health and Development - 厚生労働省

子に滋野善蔭、滋野善根、縄子(仁明天皇女御)、奥子(文徳天皇宮人)、直子(源国紀室)、娘(滋野吉備雄室)らがいる。例文帳に追加

His children included SHIGENO no Yoshikage, SHIGENO no Yoshine, Tsunako (who was nyogo, a high-ranking lady in the court (a consort of an emperor) of Emperor Ninmyo), Okuko (Kyujin, a court lady of Emperor Montoku), Naoiko (wife of MINAMOTO no Kuninori) and another daughter (wife of SHIGENO no Kibio).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

女優の大谷直子、テレビディレクターの石橋冠、脚本家の長野洋など、岡本家に下宿・居候していた人も多く、中谷一郎に至っては数年間、岡本家に住んでいた。例文帳に追加

He had many lodgers and dependents at his house, including actress Naoko OTANI, TV director Kan ISHIBASHI, and script writer Hiroshi NAGANO, and in the case of Ichiro NAKATANI, he lived with the Okamotos for several years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

再現ドラマは、岡本役が本田博太郎(『英霊たちの応援歌』でデビュー)、みね子夫人役が大谷直子(『肉弾』でデビュー)と、岡本と関係の深い俳優たちによって演じられた。例文帳に追加

A recreated drama was played by the actors who had intimate relations with him: Hirotaro HONDA (who made his debut as an actor in "The Last Game" was cast in the part of Okamoto, and Naoko OTANI (who made a debut in "The Human Bullet") in the part of Mineko (Mrs. Okamoto).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1は眼球の旋回点、2は第1眼位、3は第2眼位、4は第3眼位を示し、各眼位において太線で示される者が角膜の水平子午線及び垂直子午線(主経線)である。例文帳に追加

In figure, 1 represents the rotatory point of an eyeball, 2 represents a first eye position, 3 represents a second eye position and 4 represents a third eye position, with bold lines drawn at each eye position representing the horizontal meridian and the vertical meridian (main longitude) of the cornea. - 特許庁

例文

慶喜との婚約自体が、代役として急遽決められた物であった上、慶喜は徳川慶壽未亡人・東明宮直子(とめのみやつねこ)女王と大変に仲が良かったため、美賀子は非常に寂しい新婚生活を送ったと言われる。例文帳に追加

It is said that she had a very lonely newly-married life because Yoshinobu was very intimate with Tsuneko TOMENOMIYA, a widow of Yoshihisa TOKUGAWA, and also because her engagement to Yoshinobu had been determined as a replacement on very short notice.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS