1016万例文収録!

「相変化材料」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 相変化材料の意味・解説 > 相変化材料に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

相変化材料の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 404



例文

発色の色が異なる複数種類のフォトクロミック化合物を個別に含んだ感光層を積層し多色表示を行う可逆画像表示媒体において、上記複数種類の感光層の内、少なくとも一種類の感光層は、光吸収により消色状態から発色状態に遷移するフォトクロミック化合物への照射光の発色閾値波長を、前記一種類の感光層への外部からの刺激により可逆的に変化できる感光層材料から構成することを特徴とする可逆画像表示媒体を主たる構成にする。例文帳に追加

In the reversible image display medium formed by stacking photosensitive layers separately containing photochromic compounds different from one another in hue of coloring to perform multicolor display, at least one of the photosensitive layers comprises a photosensitive layer material capable of reversibly changing coloring threshold wavelength of a radiation on a photochromic compound which causes transition from an achromatic state to a chromatic state by light absorption, in accordance with stimuli from the outside. - 特許庁

短波長帯域の異なる二波長のレーザー光を利用する互換型光ピックアップ装置並びに、光学材料の急激な屈折率変化による収差の発生を効果的に補正できる互換型光ピックアップ装置並びに、650nmのレーザー光が適用されるDVDとこれより短い400nm前後のレーザー光を適用できる互換型光ピックアップ装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a compatible optical pickup device utilizing a laser beam of two different wavelengths in a short wavelength band, a compatible optical pickup device capable of effectively correcting the occurrence of aberration owing to rapid changes of the refrative index of optical material, a DVD to which a laser beam of 650 nm is applied, and a compatible optical pickup device to which a laser beam of nearly 400 nm shorter than it is applied. - 特許庁

金属アルコキシ基を有する有機重合体からゾル−ゲル法によって作製した湿潤ゲル又は溶剤に溶解する有機重合体と;金属酸化物、金属アルコキシド化合物又は金属アルコキシド化合物の部分的加水分解および重縮合物とを;接触させ、互にまたは一方から他方へ溶液拡散させる工程を包含する、有機重合体成分および/または金属酸化物成分の濃度が連続的に変化した成分傾斜構造を有する有機−無機成分傾斜複合材料の製造方法。例文帳に追加

In this production method, the moisture-retaining gel or an organic polymer solution in a solvent, prepared by the sol-gel process, is brought into contact with metal oxide, metal alkoxide, or partially hydrolyzed or polycondensed metal alkoxide to effect the solution diffusion of the components from one to the other or vice versa or mutually. - 特許庁

例文

透明基板上に下部保護層、少なくともGa、Sb、Sn、Geの4元素を含有する転移線速が20〜30m/sの相変化材料からなる記録層、上部保護層、反射層がこの順に積層され、記録再生光の波長が650〜665nmの範囲で且つ記録線速が20〜28m/sであるときの、記録層の結晶質状態の屈折率Ncと消衰係数Kc、非晶質状態の屈折率Naと消衰係数Kaが下記の範囲にあり、20〜28m/sの記録線速範囲で記録が可能であることを特徴とする光記録媒体。例文帳に追加

In the optical recording medium, on a transparent substrate, a lower protection layer, a recording layer consisting of phase change material containing at least four elements, Ga, Sb, Sn, Ge, which transition linear velocity is 20-30 m/s, an upper protection layer and a reflective layer are laminated in this sequence. - 特許庁


索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS