1016万例文収録!

「穀粉」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

穀粉を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 241



例文

穀粉組成物例文帳に追加

CEREAL FLOUR COMPOSITION - 特許庁

小麦から作った穀粉例文帳に追加

flour prepared from wheat  - 日本語WordNet

穀粉加工食品例文帳に追加

GRAIN FLOUR PROCESSING FOOD - 特許庁

穀粉加工食品例文帳に追加

GRAIN FLOUR PROCESSED FOOD - 特許庁

例文

油揚げ食品用穀粉組成物例文帳に追加

GRAIN FLOUR COMPOSITION FOR FOOD FRIED IN OIL - 特許庁


例文

春巻皮用穀粉組成物例文帳に追加

GRAIN FLOUR COMPOSITION FOR EGG ROLL SKIN - 特許庁

α化穀粉の製造方法及びα化穀粉の製造装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR PRODUCING PREGELATINIZED GRAIN FLOUR - 特許庁

膨らまし剤が入っていない穀粉例文帳に追加

flour that does not contain a raising agent  - 日本語WordNet

菓子用穀粉及びそれを用いて製造される菓子例文帳に追加

GRAIN POWDER FOR CONFECTIONERY AND CONFECTIONERY MADE OF THE GRAIN POWDER - 特許庁

例文

穀粉を主体とする膨化型スナック菓子の製造方法例文帳に追加

PRODUCTION OF PUFFED-TYPE SNACK CONFECTIONERY MADE MAINLY FROM GRAIN FLOUR - 特許庁

例文

米粉を含有するパン用穀粉組成物例文帳に追加

CEREAL FLOUR COMPOSITION FOR BREAD CONTAINING RICE FLOUR - 特許庁

製麺装置における穀粉供給用ホッパー装置例文帳に追加

GRAIN FLOUR FEEDING HOPPER DEVICE IN NEEDLE PRODUCING APPARATUS - 特許庁

即席麺用穀粉および即席麺類の製造法例文帳に追加

CEREAL FLOUR FOR INSTANT NOODLE, AND METHOD FOR PRODUCING INSTANT NOODLE - 特許庁

食用穀粉生地塊の水和、捏練、粗延装置例文帳に追加

DEVICE FOR HYDRATION, KNEADING AND ROUGH EXTENSION OF EDIBLE FLOUR DOUGH LUMP - 特許庁

小麦粉等穀粉を含む食品の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING FOOD PRODUCT CONTAINING GRAIN FLOUR SUCH AS WHEAT FLOUR - 特許庁

さらに、前記全粒穀粉を使用した食品である。例文帳に追加

The food comprises the whole-grain cereal powder. - 特許庁

穀粉含有食品類及びその製造方法例文帳に追加

GRAIN FLOUR-CONTAINING FOODS AND THE PRODUCTION THEREOF - 特許庁

層状穀粉食品、およびその製造法例文帳に追加

LAYERED FLOUR FOOD AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

生胚芽粉末を穀粉又は穀粉と澱粉の合計100質量部に対し0.5〜2.5質量部含み、灰分が1.00質量%以下であるパン用穀粉、及び前記穀粉を使用して製造したパンである。例文帳に追加

The invention provides cereal flour for bread containing 0.5-2.5 pts.mass of a raw embryo powder based on 100 pts.mass of the cereal flour or the sum the cereal flour and starch and having an ash content of ≤1.00 mass%, and bread produced by using the cereal flour. - 特許庁

ノンフライ即席麺類用穀粉組成物例文帳に追加

GRAIN FLOUR COMPOSITION FOR NON-FRIED INSTANT NOODLE - 特許庁

麺用穀粉とライ麦粉を99.7:0.3から98.5:1.5の範囲で配合したことを特徴とする穀粉組成物である。例文帳に追加

The grain flour composition is obtained by blending noodle grain flour and rye flour within the blend ratio of (99.7:0.3) to (98.5:1.5). - 特許庁

栄養強化材、栄養強化穀粉類、栄養強化穀粉製品、栄養強化飲料、栄養強化調味料及び栄養強化大豆製品例文帳に追加

ENRICHING MATERIAL, ENRICHED GRAIN FLOUR, ENRICHED GRAIN FLOUR PRODUCT, ENRICHED DRINK, ENRICHED SEASONING AND ENRICHED SOYBEAN PRODUCT - 特許庁

全粒穀粉を効率的に製造する方法及び美味な食品を製造することができる全粒穀粉を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for producing a whole-grain cereal powder by which the whole-grain cereal powder is efficiently produced, and to provide a whole-grain cereal powder with which tasty food can be produced. - 特許庁

黄粉(きなこ)は、ダイズを炒って皮を剥き、挽いた穀粉である。例文帳に追加

Soybean flour is cereal flour made from soybeans that are roasted, peeled and ground.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

トランスグルタミナーゼ処理による穀粉原料からの糖類の製造方法例文帳に追加

PRODUCTION OF SUGAR FROM CEREAL FLOUR MATERIAL BY TRANSGLUTAMINASE TREATMENT - 特許庁

穀物胚芽又は穀物胚芽を含む穀粉の機能性成分の増加方法例文帳に追加

METHOD FOR INCREASING FUNCTIONAL COMPONENT IN CEREAL EMBRYO OR CEREAL EMBRYO-CONTAINING CEREAL FLOUR - 特許庁

穀粉類、デキストリンおよびクラッカー粉を含有するまぶし粉。例文帳に追加

This sprinkling flour comprises grain flour, a dextrin and a cracker flour. - 特許庁

穀粉として大豆粉及び澱粉を使用した大豆粉パンとする。例文帳に追加

The soybean flour bread is obtained by using soybean flour as grain flour and starch. - 特許庁

穀粉発酵物及びこれを用いた発酵風味菓子の製造方法例文帳に追加

CEREAL FERMENTATION PRODUCT AND METHOD FOR PRODUCING FERMENTATION FLAVOR CONFECTIONERY BY USING THE SAME - 特許庁

トリティケーレ粉を含む麺用穀粉組成物及びこれを使用した麺類例文帳に追加

COMPOSITION OF NOODLE CEREAL FLOUR CONTAINING TRITICALE FLOUR, AND NOODLES USING THE SAME - 特許庁

生胚芽粉末を含むパン用穀粉及びこれを使用したパン例文帳に追加

CEREAL FLOUR FOR BREAD CONTAINING RAW EMBRYO POWDER AND BREAD PRODUCED BY USING THE SAME - 特許庁

製菓製パン用材料及びそれを用いた穀粉加熱加工食品例文帳に追加

MATERIAL FOR CONFECTIONERY PRODUCTION OR BREADMAKING AND HEAT-PROCESSED FOOD PRODUCT OF GRAIN FLOUR USING THE SAME - 特許庁

ライ麦粉を含む麺用穀粉組成物及びこれを使用した麺類例文帳に追加

RYE FLOUR-CONTAINING NOODLE GRAIN FLOUR COMPOSITION AND NOODLE USING THE SAME - 特許庁

加熱造粒小麦粉の粉砕物を含有する即席麺用穀粉組成物例文帳に追加

INSTANT NOODLE GRAIN FLOUR COMPOSITION CONTAINING CRUSHED PRODUCT OF HEAT GRANULATED WHEAT FLOUR - 特許庁

穀粉又は乾燥穀類誘導製品の殺虫、殺卵処理法。例文帳に追加

INSECTICIDAL/OVICIDAL TREATMENT METHOD FOR GRAIN FLOUR OR DRY GRAIN-DERIVED PRODUCT - 特許庁

穀粉糊を糊付けした乾燥海苔(ノリ)製品の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING DRIED LAVER PRODUCT STUCK WITH GRAIN FLOUR PASTE - 特許庁

全粒穀粉及びその製造方法並びにそれを使用した食品例文帳に追加

WHOLE-GRAIN CEREAL POWDER, METHOD FOR PRODUCING THE SAME, AND FOOD USING THE CEREAL POWDER - 特許庁

また、このフライ食品用焙煎穀粉組成物を含むミックス粉である。例文帳に追加

Also mixed flour including the roasted cereal flour composition for a fried food is provided. - 特許庁

この麺類用穀粉は、その他の穀粉として、麺類用小麦粉、小麦澱粉、馬鈴薯澱粉、コーンスターチ、加工澱粉、米粉、大麦粉及びそば粉からなる群から選択される少なくとも1種類の穀粉を含有することができる。例文帳に追加

This noodle flour can includes at least one selected from the group consisting of wheat flour, wheat starch, potato starch, corn starch, modified starch, rice flour, barley flour, and buckwheat flour, as other cereal flours. - 特許庁

米穀粒の加工方法、この方法によって得られた米穀粉、米穀粉の粒径分布の制御方法および米穀粉の粘度制御方法、その加工品例文帳に追加

METHOD FOR PROCESSING RICE GRAIN, RICE GRAIN POWDER OBTAINED BY THE SAME, METHOD FOR CONTROLLING PARTICLE DIAMETER DISTRIBUTION OF THE RICE GRAIN POWDER, METHOD FOR CONTROLLING VISCOSITY OF THE RICE GRAIN POWDER, AND PROCESSED PRODUCT OF THE RICE GRAIN POWDER - 特許庁

ライ麦等の第1の穀粉等を含む生地に、この穀粉に付着している乳酸菌及び酵母を共培養させて得られたパン種を用いて、米粉等の第2の穀粉等を発酵させてドレッシングの素を製造することができる。例文帳に追加

The ingredient of the dressing can be produced by fermenting a second grain flour or the like such as the rice powder by using the leaven obtained by coculturing the lactic bacteria attached to the grain flour with the yeast in a dough containing the first grain flour such as rye. - 特許庁

酵母菌と乳酸菌とにより小麦粉及び/又はライ麦粉を発酵させた一次発酵基質に、小麦粉及びライ麦粉以外の穀粉を加えて発酵させたのち、該発酵物に小麦粉及びライ麦粉以外の穀粉を加えて発酵させる操作を一回以上行なってなる穀粉発酵物である。例文帳に追加

The cereal fermentation product is obtained by carrying out one or more operations comprising adding cereal other than wheat flour and rye flour to a primary fermentation substrate obtained by fermenting wheat flour and/or rye flour by yeast and lactic acid bacterium and fermenting the cereal flour and then adding cereal flour other than wheat flour and rye flour to the fermented product and fermenting the cereal. - 特許庁

穀粉、卵、ミルクなどから成る、料理に用いられる液体あるいは半液体の混合物例文帳に追加

a liquid or semiliquid mixture, as of flour, eggs, and milk, used in cooking  - 日本語WordNet

種がいくぶん苦い穀粉を産する穀類の草、東洋の必需食料品例文帳に追加

East Indian cereal grass whose seed yield a somewhat bitter flour, a staple in the Orient  - 日本語WordNet

パン又は菓子用添加剤、パン又は菓子用穀粉組成物及びパン又は菓子の製造方法例文帳に追加

ADDITIVE FOR BREAD OR CONFECTIONERY, CEREAL FLOUR COMPOSITION FOR BREAD OR CONFECTIONERY, AND METHOD FOR PRODUCING BREAD OR CONFECTIONERY - 特許庁

また、この穀粉発酵物を用いた発酵風味菓子の製造方法である。例文帳に追加

The method for producing the fermentation flavor confectionery by using the cereal fermentation product is also disclosed. - 特許庁

焙煎小麦粉を添加混合した穀粉を原料とする麺類の製造方法例文帳に追加

PRODUCTION OF NOODLES USING GRAIN FLOUR MIXED WITH ROASTED WHEAT FLOUR AS RAW MATERIAL - 特許庁

麺類の原料穀粉にキレート剤、還元剤及びトランスグルタミナーゼを添加する。例文帳に追加

The method for producing noodles comprises adding a chelating agent, a reducer and transglutaminase to raw material cereal flour for noodles. - 特許庁

製パン用小麦粉組成物及び製パン用穀粉組成物並びにこれらを使用したパン例文帳に追加

WHEAT FLOUR COMPOSITION FOR MAKING BREAD AND GRAIN FLOUR COMPOSITION FOR MAKING BREAD, AND BREAD USING THEM - 特許庁

例文

電子レンジ加熱に適したパン類およびそのためのパン類用穀粉組成物例文帳に追加

BREAD SUITABLE FOR MICROWAVE HEATING, AND BREAD CEREAL FLOUR COMPOSITION FOR THE SAME - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS