1016万例文収録!

「第二の」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 第二のの意味・解説 > 第二のに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

第二のの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49894



例文

 四十三条の三の項の規定に違反したとき。例文帳に追加

(xii) when he/she has violated the provision of Article 43-3-2 (2),  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 十条三項、十四条三項、十六条四項、三十五条項、三十八条項又は九十条三項若しくは四項の規定による命令に違反した者例文帳に追加

(ii) A person who violates an order pursuant to the provisions of Article 20, Paragraph 3; Article 24, Paragraph 3; Article 26, Paragraph 4; Article 35, Paragraph 2; Article 38, Paragraph 2; or Article 90, Paragraph 3 or Paragraph 4  - 日本法令外国語訳データベースシステム

別表一 (十四条、十五条、十五条の十六条の三、十八条、十八条の条の三、条の四、十三条関係)例文帳に追加

Appended Table 1 (Re: Article 14, Article 15, Article 15-2, Article 16-3, Article 18, Article 18-2, Article 22-3, Article 22-4 and Article 23)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 条の六項及び三項(条の八三項、四十三条の三の三項、四十三条の十七三項、五十条の五三項、五十一条の十五三項及び五十七条の六三項において準用する場合を含む。)、条の七項及び四項(条の九五項、四十三条の三の三四項、四十三条の十八四項、五十一条四項、五十一条の十六四項及び五十七条の七四項において準用する場合を含む。)、条の八項、条の九項、四十三条の三の項、四十三条の三の三項、四十三条の十七項、四十三条の十八項、五十条の五項、五十一条項、五十一条の十五項、五十一条の十六項、五十七条の六項並びに五十七条の七項の規定による廃止措置計画及びその変更の認可例文帳に追加

(ii) approval for a plan for decommissioning pursuant to the provision of Article 12-6 (2) and (3) (including the cases where applied mutatis mutandis pursuant to Article 22-8 (3), Article 43-3-2 (3), Article 43-27 (3), Article 50-5 (3), Article 51-25 (3) and Article 57-6 (3)), Article 12-7 (2) and (4) (including the cases where applied mutatis mutandis pursuant to Article 22-9 (5), Article 43-3-3 (4), Article 43-28 (4), Article 51 (4), Article 51-26 (4) and Article 57-7 (4)), Article 22-8 (2), Article 22-9 (2), Article 43-3-2 (2), Article 43-3-3 (2), Article 43-27 (2), Article 43-28 (2), Article 50-5 (2), Article 51 (2), Article 51-25 (2), Article 51-26 (2), Article 57-6 (2) and Article 57-7 (2), and for changes made to such a plan for decommissioning;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

 条又は四十九条の三項の規定に違反した者例文帳に追加

(ii) a person who has violated the provisions of Article 22 or paragraph (2) of Article 49-3;  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

別表第二の八、九及び三の項の中欄に掲げる貨物例文帳に追加

Goods listed in the middle column of row 28, row 29 and row 32 of appended table 2  - 日本法令外国語訳データベースシステム

十七の 法八十条のただし書の規定による許可例文帳に追加

(xxvii)-2 Approval pursuant to the provisions of the proviso of Article 82-2 of the Act  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 条の六項若しくは三項(条の八三項、四十三条の三の三項、四十三条の十七三項、五十条の五三項、五十一条の十四の三項、五十一条の十五三項及び五十七条の六三項において準用する場合を含む。)、条の七項若しくは四項(条の九五項、四十三条の三の三四項、四十三条の十八四項、五十一条四項、五十一条の十六四項及び五十七条の七四項において準用する場合を含む。)、十六条の一項若しくは項、条の八項、条の九項、十七条一項若しくは項、四十三条の三の項、四十三条の三の三項、四十三条の八一項若しくは項、四十三条の十七項、四十三条の十八項、四十五条一項若しくは項、五十条の五項、五十一条項、五十一条の七一項若しくは項、五十一条の十四の一項、五十一条の十五項、五十一条の十六項、五十七条の六項、五十七条の七項又は六十一条の項の認可を受けようとする者例文帳に追加

(iii) a person who intends to obtain the approval set forth in Article 12-6 (2) or (3) (including cases applied mutatis mutandis to Article 22-8 (3), Article 43-3-2 (3), Article 43-27 (3), Article 50-5 (3), Article 51-24-2 (3), Article 51-25 (3) and Article 57-6 (3)), Article 12-7 (2) or (4) (including the cases where applied mutatis mutandis pursuant to Article 22-9 (5), Article 43-3-3 (4), Article 43-28 (4), Article 51 (4), Article 51-26 (4) and Article 57-7 (4)), Article 16-2 (1) or (2), Article 22-8 (2), Article 22-9 (2), Article 27 (1) or (2), Article 43-3-2 (2), Article 43-3-3 (2), Article 43-8 (1) or (2), Article 43-27 (2), Article 43-28 (2), Article 45 (1) or (2), Article 50-5 (2), Article 51 (2), Article 51-7 (1) or (2), Article 51-24-2 (1), Article 51-25 (2), Article 51-26 (2), Article 57-6 (2), Article 57-7 (2) or Article 61-2 (2);  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 附則条、十四条、十七条、三十九条、四十四条及び五十条の規定 平成十年四月一日例文帳に追加

(ii) The provisions of Article 2, Article 14, Article 27, Article 39, Article 44, and Article 52 of the Supplementary Provisions: April 1, 2000.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

 十条一項の規定に違反した者例文帳に追加

ii) A person who violates the provisions of Article 20 paragraph (1  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

五 十九条項の規定に違反した者例文帳に追加

(v) a person who has violated the provisions of Article 29(2);  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 百条項の規定に違反した者例文帳に追加

iv) A person who has violated the provisions of Article 200, paragraph (2  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 十三条三項の規定に違反した者例文帳に追加

(ii) A person who violates the provisions of paragraph 3 of Article 23;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

百条項の規定に違反した者例文帳に追加

(iv) A person who has violated the provisions of Article 200, paragraph 2  - 経済産業省

六 百十四条の項の規定に違反した者例文帳に追加

vi) A person who has violated the provisions of Article 214-2, paragraph (2  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 百十三条の項の規定に違反した者例文帳に追加

iv) A person who has violated the provisions of Article 213-2, paragraph (2  - 日本法令外国語訳データベースシステム

九 条の一項の規定に違反した者例文帳に追加

(ix) a person who has violated the provision of Article 22-2 (1),  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 五十一条の一項の規定に違反した者例文帳に追加

(xxii) a person who has violated the provision of Article 51-20 (1),  - 日本法令外国語訳データベースシステム

十八 六十六条の項の規定に違反した者例文帳に追加

(xxviii) a person who has violated the provision of Article 66-2 (2),  - 日本法令外国語訳データベースシステム

五 四十条の項の規定による命令に違反した者例文帳に追加

(v) A person who was in violation of the order pursuant to the provision of paragraph 2 of Article 42-2.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三条の一項及び三条の三一項例文帳に追加

Article 3-2, paragraph (1) and Article 3-3, paragraph (1)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 条の項(五十条の項において準用する場合を含む。)の規定による届出を怠つた者例文帳に追加

(iii) a person who has neglected to make a notification pursuant to the provision of Article 22-2 (2) (including the cases where applied mutatis mutandis pursuant to Article 50-2 (2)),  - 日本法令外国語訳データベースシステム

款 業務及び財産の管理(百四十条―百四十九条の三)例文帳に追加

Subsection 2: Business and Property Management (Article 242 - Article 249-3)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三款 経理(百七十一条の十三―百七十一条の十六)例文帳に追加

Subsection 3: Accounting (Article 271-23 - Article 271-26)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三款 雑則(百七十条の四十一―百七十条の四十三)例文帳に追加

Subsection 3: Miscellaneous Provisions (Article 272-41 - Article 272-43)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

節 雑則(百五十六条の十一・百五十六条の例文帳に追加

Section 2 Miscellaneous Provisions (Article 156-21, Article 156-22)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三目 証拠開示に関する裁定(百十七条の十四―百十七条の十六)例文帳に追加

Division 3 Rulings on the Disclosure of Evidence (Articles 217-24 to 217-26)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四節 公判の裁判(百十八条―条の十)例文帳に追加

Section 4 Judicial Decisions During the Course of the Trial (Articles 218 to 222-10)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 一項、一項、三十七条一項、四十三条の一項、五十条一項、五十一条の十八一項又は五十六条の三一項の規定に違反した者例文帳に追加

(ii) a person who has violated the provision of Article 12 (1), Article 22 (1), Article 37 (1), Article 43-20 (1), Article 50 (1), Article 51-18 (1) or Article 56-3 (1),  - 日本法令外国語訳データベースシステム

附 則(昭和十七年法律号)例文帳に追加

Supplementary Provisions (Act No. 122 of 1952)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二の部材は第二のパネルを有し、第二のパネルは第二の部材と共に第二のポケットを形成している。例文帳に追加

The second member has a second panel with the second panel forming a second pocket along with the second member. - 特許庁

三 百六十五条の項の規定に違反したとき。例文帳に追加

(iii) When he/she has violated Article 265-2, paragraph (2);  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 法九十九条の項の規定による申請等例文帳に追加

(ii) Application pursuant to the provisions of Article 99-2 paragraph (2) of the Act  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 五十九条の項の規定に違反したとき。例文帳に追加

(xii) when he/she has violated the provision of Article 59-2 (2), or  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 四十三条の十七項の規定に違反したとき。例文帳に追加

(xii) when he/she has violated the provision of Article 43-27 (2),  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 六十条の項の条件に違反したとき。例文帳に追加

(iv) when he/she has violated the conditions set forth in Article 62-2 (2).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 十六条一項、十七条、五十条の五、五十条の六、五十条の九四項、五十条の十三、五十条の十四、五十条の十五一項、五十条の十七五項、五十条の三十三一項若しくは三項又は五十条の三十四一項若しくは四項の規定による命令(改善計画の提出を求めることを含む。)例文帳に追加

(iii) Giving of an order under the provisions of Article 26(1), Article 27, Article 52-5, Article 52-6, Article 52-9(4), Article 52-13, Article 52-14, Article 52-15(1) Article 52-17(5), Article 52-33(1) or (3) or Article 52-34(1) or (4) (including the request of submission of an improvement plan);  - 日本法令外国語訳データベースシステム

節 訴訟費用の担保(十九条)例文帳に追加

Section 2 Security for Court Costs (Article 29)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 三十九条項の社員総会例文帳に追加

(ii) the general meeting of members set forth in Article 39(2);  - 日本法令外国語訳データベースシステム

節 遺伝子組換え生物等の種使用等例文帳に追加

Section 2 Type 2 Use of Living Modified Organisms  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 三百一項の種類株主総会例文帳に追加

(iv) Class Meeting under Article 322(1);  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 法百条五項の規定による登録例文帳に追加

(ii) registration pursuant to the provisions of Article 200, paragraph (5) of the Act;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

節 地方公共団体の施策(十七条)例文帳に追加

Section 2 Policies of Local Governments (Article 27)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三十条の十一項例文帳に追加

Article 32-12, Paragraph 1 of the Act  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三十条の十三項例文帳に追加

Article 32-12, Paragraph 3 of the Act  - 日本法令外国語訳データベースシステム

別表 (十一条の四十六関係)例文帳に追加

Appended Table 2 (Re: Article 21-46)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 前条三号の資料例文帳に追加

(ii) The data set forth in paragraph (2), item (iii) of the preceding Article.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

百五十一条の一項各号例文帳に追加

the respective items of paragraph (1), Article 251-2  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 法十条五項の規定による権限例文帳に追加

(ii) Authority pursuant to the provisions of Article 20 paragraph (5) of the Act  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

四 法五十項の規定による権限例文帳に追加

(iv) Authority pursuant to the provisions of Article 52 paragraph (2) of the Act  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS