1016万例文収録!

「縁部」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

縁部の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49985



例文

天板の縁部材取付構造及びその製造方法例文帳に追加

MARGINAL PART MATERIAL MOUNTING STRUCTURE OF TOP PLATE AND PRODUCTION METHOD OF THE SAME - 特許庁

基板周縁部処理装置の検査方法例文帳に追加

METHOD OF CHECKING SUBSTRATE EDGE PROCESSING APPARATUS - 特許庁

縁部材50は、2片から形成されている。例文帳に追加

An insulation member 50 is formed by two pieces. - 特許庁

電子品搭載用絶基体および電子装置例文帳に追加

ELECTRONIC PART MOUNTING INSULATING SUBSTRATE AND ELECTRONIC EQUIPMENT - 特許庁

例文

トロリー線接続の保護カバー例文帳に追加

PROTECTIVE COVER FOR INSULATED TROLLEY WIRE CONNECTION - 特許庁


例文

シール材は、外縁部24a上に配置されている。例文帳に追加

The sealing material is disposed on the outer peripheral part 24a. - 特許庁

コードプライの側縁部接合装置例文帳に追加

DEVICE FOR JOINING SIDE EDGE OF CORD PLY - 特許庁

上記間柱92には副縦胴2を固定し,上横胴32の先端320及び下横胴31の先端310と,上記副縦胴2の側面20との間には,それぞれ通気用間隙4を設けてなる。例文帳に追加

Auxiliary vertical furring strips 2 are fixed to the studs 92, and ventilation gaps 4 are provided between the tip sections 320 of the upper horizontal furring strips 32, the tip sections 310 of the lower horizontal furring strips 31, and the side faces 20 of the auxiliary vertical furring strips 2, respectively. - 特許庁

ガス絶機器の分放電検出装置例文帳に追加

PARTIAL DISCHARGE DETECTING DEVICE FOR GAS INSULATING EQUIPMENT - 特許庁

例文

第3開口内に絶膜プラグ250を形成する。例文帳に追加

A insulating film plug 250 is formed in the third opening portion. - 特許庁

例文

末端面は対向する第1および第2の縁部と、第1の縁部と第2の縁部との間で横方向に延伸する、対向する第3および第4の縁部を有する。例文帳に追加

The end surface is provided with facing first and second edge parts and facing third and fourth edge parts extending in the lateral direction between the first edge part and the second edge part. - 特許庁

内ポケット用の開口縁部の補強体例文帳に追加

REINFORCING ELEMENT FOR OPENING EDGE FOR INSIDE POCKET - 特許庁

膜でラミネートした配線用品の製造方法例文帳に追加

PRODUCTION OF PARTS FOR WIRING LAMINATED WITH INSULATING FILM - 特許庁

コードプライの側縁部接合装置例文帳に追加

APPARATUS FOR JOINING SIDE EDGE PART OF CORD PLY - 特許庁

画素電極の外縁部がゲートバスラインに重なる。例文帳に追加

An outer edge part of the pixel electrode overlaps with the gate bus line. - 特許庁

カバーを有する押出成形例文帳に追加

EXTRUSION MOLDING MEMBER HAVING FRAME EDGE COVER - 特許庁

そして動作領域15の外は絶領域とする。例文帳に追加

A region outside the operation region 15 serves as an insulation region. - 特許庁

本発明は、板材を筒状に形成し、一側縁部と他側縁部とを相互に接合してなるパイプに関し、点付け溶接等をすることなく、一側縁部と他側縁部とを所定位置で確実に当接することを目的とする。例文帳に追加

To surely abut one side edge part and the other side edge part at a prescribed position without using spot welding, in a pipe constituted by forming a plate material into a cylindrical shape and joining the one side edge part and the other side edge part each other. - 特許庁

浅い溝状の絶縁部形成方法例文帳に追加

METHOD FOR FORMING INSULATING PART OF SHALLOW-GROOVE SHAPE - 特許庁

構造物70は、その内に空洞を有している。例文帳に追加

The structure 70 has a cavity in its interior. - 特許庁

分金属光沢シートとその製造方法例文帳に追加

INSULATING PART METALLIC LUSTER SHEET AND MANUFACTURING METHOD THEREOF - 特許庁

開口縁部が安全なイージーオープン缶蓋例文帳に追加

EASILY OPENABLE CAN LID WITH SAFE OPENING EDGE - 特許庁

発熱機能を有する複層ガラスにおける絶縁部構造例文帳に追加

INSULATING PART STRUCTURE OF DOUBLE LAYER GLASS HAVING EXOTHERMIC FUNCTION - 特許庁

ガス絶機器における分放電検出装置例文帳に追加

PARTIAL DISCHARGE DETECTOR DEVICE IN GAS INSULATION EQUIPMENT - 特許庁

体は、半導体素子と凸とを覆う。例文帳に追加

The insulator covers the semiconductor device and the projection. - 特許庁

縁部の内寸が、内周壁の外寸より大きい。例文帳に追加

Inside dimension of the outer edge part is larger than outside dimension of the inner peripheral wall. - 特許庁

半導体ウェーハ辺縁部検査装置例文帳に追加

INSPECTION APPARATUS FOR SIDE EDGE PART OF SEMICONDUCTOR WAFER - 特許庁

そして、受け3の前端とカバー4の前端との間に投入口1aが形成され、受け3の後端とカバー4の後端近傍の外面との間に取出口1bが形成される。例文帳に追加

An inserting slot 1a is formed between the front end of the receptacle 3 and the front end of the cover section 4 and an ejecting slot 1b is formed between the back end of the receptacle 3 and the outer periphery surface near the back end of the cover section 4. - 特許庁

真空絶された導管端を結合する継手例文帳に追加

FITTING FOR CONNECTING VACUUM INSULATED CONDUCTOR END - 特許庁

層28の内側に導電40を形成する。例文帳に追加

A conductive part 40 is formed inside the insulating layer 28. - 特許庁

容量絶層30には凹38が形成されている。例文帳に追加

A recess 38 is formed in the capacitive insulation layer 30. - 特許庁

管路周縁部免震工法及びその構造例文帳に追加

VIBRATION ISOLATION METHOD OF PIPE LINE PERIPHERAL EDGE AND ITS STRUCTURE - 特許庁

皮膜付き電子品の製造方法例文帳に追加

METHOD OF MANUFACTURING ELECTRONIC COMPONENT WITH INSULATING COATING - 特許庁

組立治具及び翼前縁部組立方法例文帳に追加

ASSEMBLY TOOL AND METHOD FOR ASSEMBLING BLADE LEADING EDGE PART - 特許庁

トンネル内周縁部の切削方法及び切削装置例文帳に追加

CUTTING METHOD AND EQUIPMENT FOR PERIPHERAL EDGE PORTION INSIDE TUNNEL - 特許庁

基材周縁部のコーティング方法例文帳に追加

METHOD FOR COATING BASE MATERIAL PERIPHERAL PART - 特許庁

印刷版折りの鋭角補正機例文帳に追加

CORRECTING MACHINE FOR ACUTE ANGLE OF EDGE BENT PART OF PRINTING PLATE - 特許庁

また、端縁部に近接して面ファスナを設けたカバー布を、少なくとも1枚、上記端縁部の反対縁部を仕切壁の上端縁部に取付けた。例文帳に追加

With respect to at least one cover cloth provided with a Hook-and- Loop fastener close to the end edge, the opposite end edge of the upper end edge is fitted to the upper end edge of the partition wall. - 特許庁

切削要素はブレード縁部52を有する。例文帳に追加

The cutting element is provided with the blade edge part 52. - 特許庁

記録材料の縁部を検出する装置および方法例文帳に追加

APPARATUS AND METHOD FOR DETECTING EDGE OF RECORDING MATERIAL - 特許庁

金属周縁部118f等のうちの外側金属周縁部118fb等同士を、紙周縁部114f等を介することなく互いに重ねて接合することにより、外装材111の周縁部111f同士を接合している。例文帳に追加

Among metal peripheries 118f, outer metal peripheries 118b are superposed on each other to be bonded together without interposition of the paper peripheries 114f or the like, and thereby the peripheries 111f of the outer package 111 are bonded together. - 特許庁

絞った樋の縁部の端が他の絞っていない樋の縁部に容易に挿入でき、且つ、樋の縁部を短時間で所定の径に絞ることができる金属パイプの縁部絞り装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for drawing the edge parts of a metallic pipe with which the edge part of a trough is drawn into a prescribed diameter in a short time so that the end of the drawn edge part of the trough is easily inserted into the edge part of another trough which is not drawn. - 特許庁

フラットケーブル重ね合わせ接続の絶方法例文帳に追加

METHOD OF INSULATING FLAT CABLE STACKING CONNECTION - 特許庁

フィルムの端縁部合わせ装置および包装機例文帳に追加

END EDGE JOINING DEVICE FOR FILM, AND PACKAGING MACHINE - 特許庁

電気絶用樹脂組成物および電子例文帳に追加

RESIN COMPOSITION FOR ELECTRIC INSULATION AND ELECTRONIC PART - 特許庁

性樹脂組成物、その製造方法及び電子例文帳に追加

INSULATING RESIN COMPOSITION, METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME, AND ELECTRONIC PART - 特許庁

ガス絶機器の分放電診断方法およびシステム例文帳に追加

PARTIAL DISCHARGE DIAGNOSTIC METHOD AND SYSTEM OF GAS INSULATING APPARATUS - 特許庁

ボンディングパッドを、ダイの上縁部に形成する。例文帳に追加

Bonding pads are formed on the upper edge of the die. - 特許庁

その後、容量絶膜と上電極を形成する。例文帳に追加

Then, a capacitive insulating film and an upper electrode are formed. - 特許庁

例文

該室内は放出で終端する。例文帳に追加

The interior terminates at a discharge edge. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS