1016万例文収録!

「繊度測定」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 繊度測定に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

繊度測定の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9



例文

繊度測定装置および方法例文帳に追加

APPARATUS AND METHOD FOR MEASURING FINENESS - 特許庁

糸の一部を挿入または、かざすだけで繊度すなわちデニール値が即座に分かるようにし、繊度測定のための時間と労力と糸の無駄を省くことができるようにする。例文帳に追加

To immediately know fineness, namely a denier value, only by inserting a part of a yarn into an apparatus for measuring fineness or holding the apparatus over a yarn and to avoid waste of time and labor for measuring fineness and of yarn. - 特許庁

a)ポリエステルマルチフィラメントの繊度が330〜550dtexb)該織物のカバーファクターが1700〜2100c)ASTM D 6479で測定した滑脱抵抗力が250N以上例文帳に追加

The fabric satisfies the following requirements: a) fineness of the polyester multifilament is 330 to 550 dtex; b) cover factor of the woven fabric is 1,700 to 2,100; and c) slippage resistance measured by ASTM D 6479 is 250 N or more. - 特許庁

(a)強度≧6.0 cN/dtex(b)強度×(切断伸度)^0.5≦26.0 cN/dtex・%^0.5(c)単糸繊度≦5.0 dtex(d)110Hzの動的粘弾性測定における損失正接(tanδ)の主分散ピーク温度≦147.0℃例文帳に追加

(c) single filament fineness≤5.0 dtex; and (d) main dispersion peak temperature of loss tangent (tan δ) in the measurement of dynamic viscoelasticity at 110 Hz≤147.0°C. - 特許庁

例文

広角X線回折の測定における結晶化度が10%以上であり、かつ示差走査熱量計(DSC)の測定における融解熱量が15J/g以下であり、繊度が10〜50dtexであることを特徴とするポリフェニレンスルフィド酸化物繊維を用いることにより、電気絶縁性に優れ、耐熱、耐溶融性に優れる組紐、電気絶縁保護スリーブを得ることができる。例文帳に追加

The braid and the electrically insulated protective sleeve, having the excellent electrically insulating properties, heat resistance and melting resistance, can be obtained by using a polyphenylene sulfide oxide fiber having10% crystallinity in the measurement by wide angle X-ray diffraction, ≤15 J/g amount of heat of fusion in the measurement by differential scanning calorimeter (DSC), and 10-50 dtex fineness. - 特許庁


例文

本発明の光コネクタの洗浄装置は、光コネクタのファイバー端面を洗浄するための洗浄テープを備えてなる光コネクタの洗浄装置において、該洗浄テープが、単繊維繊度が1dtex以下である極細繊維からなる布帛で構成されており、かつ、JIS L1013に準じて測定される水分付着率が5〜15重量%である湿式テープであることを特徴とするものである。例文帳に追加

In the cleaner for an optical connector which is equipped with a washing tape for washing the fiber end face of the optical connector, the washing tape is constituted of cloth fabrics consisting of extremely fine fibers in which fineness of a single fiber is ≤1 dtex, and also is a wet tape whose moisture deposit rate measured according to Japanese Industrial Standards L1013 is in the range of 5 to 15 wt.%. - 特許庁

単糸繊度が9〜45dtexでかつ沸騰水処理後の捲縮伸長率が12%〜35%のポリアミドマルチフィラメント捲縮糸であり、レーザーラマン分光法による単糸断面の結晶性測定において、単糸表層部の結晶性内部層の最も低い結晶性部分の1.05倍以上であることを特徴とする捲縮糸。例文帳に追加

This crimped yarn is characterized in that the yarn is a polyamide multifilament crimped yarn having 9-45 dtex single yarn fineness and 12% to 35% crimp elongation ratio after treatment with boiled water and the crystallinity of the single yarn surface layer part is ≥1.05 times based on the lowest crystalline part of the inner layer part in measurement of crystallinity of single yarn cross section by laser Raman spectroscopy. - 特許庁

2つ以上の口金孔群を有する熱可塑性合成繊維の溶融紡糸口金において、該口金から非加熱下で粘性流体を吐出するとともに、該それぞれの口金孔群から吐出される粘性流体のそれぞれの重量を測定し、該それぞれの吐出流体の重量差により口金孔群間の熱可塑性合成繊維の総繊度差を判定することを特徴とする溶融紡糸口金の選別方法。例文帳に追加

The method for selecting melt-spinning spinnerets having two or more nozzle groups and spinning the thermoplastic synthetic fiber comprises: extrusion of the viscous fluid from the spinneret in unheated state, measuring weights of the viscous fluids extruded from individual nozzle groups and determining the total denier difference of the thermoplastic synthetic fibers between the nozzle groups by the weight difference of the extruded fluids. - 特許庁

例文

本発明の布帛の染色方法は、JIS L−1096に基づいて測定される伸長率が10%以上で、伸長回復率が90%以上である伸長性繊維、および、単繊維繊度1.0デニール以下の極細繊維から選ばれた少なくとも1種で構成された布帛を染色するに際し、該布帛の搬送を、気体流、あるいは、気体および液体の混合流のいずれかによって行う気流染色機を用いて染色することを特徴とするものである。例文帳に追加

This method is for dyeing a fabric made of fibers having an elongation of 10% or more and elongation recovery of 90% or more, both determined in accordance with JIS L-1096, and/or of very fine fibers having a single fiber diameter of 1.0 deniers or less, using a dyeing machine in which the fabric is carried by a flow of gas or gas/liquid mixture. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS