1016万例文収録!

「膜修飾」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 膜修飾に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

膜修飾の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 149



例文

細胞修飾された細胞例文帳に追加

CELL WITH MODIFIED CELL MEMBRANE - 特許庁

また、表面修飾をしない無修飾を交互に積み重ねても、未修飾修飾を交互に積み重ねてもよい。例文帳に追加

Also, equally good alternative is to alternately stack unmodified films not subjected to surface modification and to alternately stack the unmodified films and the modified films. - 特許庁

化学修飾フラーレンおよびその製造方法,化学修飾フラーレンを含有するプロトン伝導例文帳に追加

CHEMICALLY MODIFIED FULLERENE AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME, AND PROTON CONDUCTIVE MEMBRANE CONTAINING THE SAME - 特許庁

DNAによって表面を修飾したポリスルホン例文帳に追加

POLYSULFONE MEMBRANE HAVING SURFACE MODIFIED WITH DNA - 特許庁

例文

親水性高分子修飾カーボンナノチューブ例文帳に追加

HYDROPHILIC POLYMERIC MODIFIED CARBON NANOTUBE FILM - 特許庁


例文

化学修飾フラーレンの結合方法及び例文帳に追加

BONDING METHOD OF CHEMICALLY MODIFIED FULLERENE, AND FILM - 特許庁

表面修飾パターンの形成方法例文帳に追加

METHOD FOR FORMING SURFACE MODIFYING FILM PATTERN - 特許庁

表面修飾方法および有機薄の形成方法例文帳に追加

SURFACE-MODIFYING METHOD, AND ORGANIC THIN FILM FORMING METHOD - 特許庁

修飾炭素質及びその製造方法例文帳に追加

MODIFIED CARBONACEOUS MEMBRANE AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

例文

表面修飾アルブミンからなる固相および酸素吸着例文帳に追加

SOLID-PHASE MEMBRANE COMPOSED OF SURFACE-MODIFIED ALBUMIN AND OXYGEN-ADSORBING MEMBRANE - 特許庁

例文

光触媒機能を有する金属修飾アパタイトの形成方法および金属修飾アパタイト被例文帳に追加

METHOD FOR FORMING METAL-MODIFIED APATITE FILM HAVING PHOTOCATALYSIS AND METAL-MODIFIED APATITE FILM MATERIAL - 特許庁

ポルフィリン電解重合膜修飾白金線状センサー例文帳に追加

PORPHYRIN ELECTROLYTIC POLYMERIZATION FILM MODIFIED PLATINUM LINEAR SENSOR - 特許庁

前立腺特異的抗原に対する修飾抗体およびその使用例文帳に追加

MODIFIED ANTIBODY TO PROSTATE-SPECIFIC MEMBRANE ANTIGEN AND USE THEREOF - 特許庁

また、本発明の粘土薄は該有機修飾粘土より形成される。例文帳に追加

The clay thin film is formed from the organically modified clay. - 特許庁

金属修飾アパタイト含有の形成方法において、粉末状の金属修飾アパタイトと無機コーティング液材とを含んで金属修飾アパタイトの含有率が0.01〜5wt%である金属修飾アパタイト含有コーティング液を、基材に対して塗布することとする。例文帳に追加

The method for forming the metal modified apatite containing film comprises the step of applying the metal modified apatite containing coating liquid containing a powdery metal modified apatite at a content of 0.01 to 5 wt.% and an inorganic coating liquid on a substrate. - 特許庁

アンモニウム基もしくは含窒素複素環基は、ナノ粒子または多孔質無機を化学修飾する。例文帳に追加

The ammonium group or the nitrogen-containing heterocyclic group chemically modifies the nano particles or the porous inorganic membrane. - 特許庁

水酸基が、シランカップリング剤によって修飾された無機多孔体からなる塩素ガス分離例文帳に追加

The chlorine gas separation membrane is composed of an inorganic porous body having a hydroxyl group modified by a silane coupling agent. - 特許庁

表面ハイパーブランチまたはデンドリマー修飾無機ナノ粒子および気体分離例文帳に追加

SURFACE HYPERBLANCH- OR DENDRIMER-MODIFIED INORGANIC PARTICLE AND GAS SEPARATION MEMBRANE - 特許庁

ポリシラン修飾シリコン細線の製造方法およびシリコンの形成方法例文帳に追加

METHOD OF MANUFACTURING POLYSILANE-MODIFIED SILICON FINE WIRE AND METHOD OF FORMING SILICON FILM - 特許庁

ポリシラン修飾シリコン微粒子の製造方法およびシリコンの形成方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING POLYSILANE-MODIFIED SILICON FINE PARTICLE AND METHOD FOR FORMING SILICON FILM - 特許庁

ナノ精度の有機修飾シリカ超薄で均一に被覆されているカーボンナノチューブ例文帳に追加

CARBON NANOTUBE COATED UNIFORMLY WITH ULTRATHIN NANOPRECISE ORGANICALLY MODIFIED SILICA LAYER - 特許庁

基板103の表面に形成された金属105の表面にビオチン109を修飾する。例文帳に追加

The biotin 109 is modified in the surface of a metallic film 105 formed in the surface of a substrate 103. - 特許庁

無細胞系タンパク質合成におけるミクロソーム添加による翻訳後修飾方法例文帳に追加

POSTTRANSLATIONAL MODIFICATION METHOD BY MICROSOME MEMBRANE ADDITION FOR ACELLULAR PROTEIN SYNTHESIS - 特許庁

細胞に障害を与えることなく効率的な手法で細胞修飾された細胞を提供する。例文帳に追加

To obtain a cell with the modified cell membrane by an efficient technique without damaging the cell. - 特許庁

また、本発明の粘土は該テトラフェニルホスホニウム修飾粘土より形成される。例文帳に追加

The clay film is formed of the tetraphenylphosphonium-modified clay. - 特許庁

無機多孔は、細孔壁にプロトン供与性官能基が修飾されていても良い。例文帳に追加

It is preferable that a protogenic functional group in the inorganic porous membrane is modified on a pore wall. - 特許庁

金属修飾アパタイト含有の形成方法、これに用いられるコーティング液、および金属修飾アパタイト含有で被覆された部位を有する電子機器例文帳に追加

METHOD FOR FORMING METAL MODIFIED APATITE CONTAINING FILM, COATING LIQUID USED IN IT AND ELECTRONIC DEVICE HAVING REGION COATED WITH METAL MODIFIED APATITE CONTAINING FILM - 特許庁

光触媒機能を効率良く発揮することのできる金属修飾アパタイトを形成する方法、および、金属修飾アパタイトを提供すること。例文帳に追加

To provide a method for forming a metal-modified apatite film capable of efficiently exhibiting photocatalysis and to provide a metal-modified apatite film. - 特許庁

この電極に自己組織化単分子(SAM:Self Assembled Monolayers)を形成することにより、自己組織化単分子(SAM:Self Assembled Monolayers)で修飾された部分と修飾されていない部分とが形成された電極が作成できた。例文帳に追加

By forming the SAM (self-assembled monolayers), the electrodes are made partially modified with the SAM and other parts that are not modified therewith. - 特許庁

仕事関数の小さい導電体の表面に、テトラチアフルバレン・テトラシアノキノジメタン錯体を含む薄を備えた修飾電極及びその電極修飾法である。例文帳に追加

This modified electrode, together with the method of modifying the electrode, comprises a thin film containing tetrathiafulvalene- tetracyanoquinodimethane complex, formed on a surface of a conductor having a small work function. - 特許庁

また、この方法によれば、自己集合(SAM)に匹敵するようなシランカップリング試薬の高密度単分子による修飾も可能である。例文帳に追加

Modification by a high density monomolecular film of a silane coupling reagent comparable to a self-assembled monolayer (SAM) is also possible by this method. - 特許庁

本発明は、表面化学修飾基を多量に含み、乳化に適した細孔を有する多孔質シリカを提供する。例文帳に追加

To provide a porous silica membrane which includes surface chemical modification groups in a large amount and has pores suitable for membrane emulsification. - 特許庁

反応器に備えられたとして、無機の支持層および有機性基で修飾されてもよい無機の中間層を有する無機を使用する。例文帳に追加

An inorganic film having an inorganic intermediate layer which may be modified with an inorganic supporting layer and an organic group is used as a film disposed in a reactor. - 特許庁

また、有機基で修飾された無機ポリマーの絶縁の厚さが0.8μm以上40μm以下である。例文帳に追加

The insulating film has a Young's modulus of 10^2-10^4 MPa and a thickness of 0.8-40 μm. - 特許庁

金属修飾アパタイトの有する抗菌作用または防汚作用などを充分に発揮しつつ透明性に優れている金属修飾アパタイト含有の形成方法、これに用いられるコーティング液、および、そのような金属修飾アパタイト含有で被覆された部位を有する電子機器を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for forming a metal modified apatite containing film which is good in clarity while fully demonstrating antibacterial effect, antifouling effect or the like of the metal modified apatite; to provide a coating liquid for use in the same and; to provide an electronic device having a region coated with the metal modified apatite containing film. - 特許庁

大掛かりな設備を必要とせずにシリコンを形成するための成材料として、ポリシラン修飾シリコン微粒子を製造する方法およびこのポリシラン修飾シリコン微粒子を用いたシリコンの形成方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing polysilane-modified silicon fine particles as a film forming material for forming a silicon film without necessitating large scale equipment; and to provide a method for forming the silicon film using the polysilane-modified silicon fine particles. - 特許庁

ポリシラン修飾シリコン細線を含む液体を調製(S101)したのち、基体の上にポリシラン修飾シリコン細線を含む液体を用いて塗布を形成(S102)し、この塗布を加熱する(S103)ことにより、シリコンを形成する。例文帳に追加

A silicon film is formed by preparing a liquid including a polysilane-modified silicon fine wire (S101), forming a coating film on a substrate with the liquid including the polysilane-modified silicon fine wire (S102), and heating the coating film (S103). - 特許庁

ヒト前立腺特異的抗原(PSMA)の細胞外ドメインへの修飾抗体又はその抗原結合断片を提供する。例文帳に追加

To provide a modified antibody to the extracellular domain of human prostate-specific membrane antigen (PSMA) or its antigen-binding fragment. - 特許庁

癌細胞もしくは癌細胞、またはそのペプチドから調製したハプテン修飾した腫瘍細胞抽出物を含む新規組成物を開示する。例文帳に追加

The novel composition comprises the hapten-modified tumor cell extract prepared from cancer cells, or cancer cell membranes or peptides obtained therefrom. - 特許庁

細胞透過性ペプチド修飾多糖−コレステロールまたは多糖−脂質非ウイルス性ベクターおよびその製造方法例文帳に追加

CELL MEMBRANE PERMEABLE PEPTIDE MODIFIED-POLYSACCHARIDE-CHOLESTEROL OR POLYSACCHARIDE-LIPID NON-VIRAL VECTOR AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

燃料電池用プロトン伝導を製造するのに有用な、ホスホン酸基やスルホン酸基を有する化学修飾フラーレンを安価に製造する。例文帳に追加

To inexpensively produce a chemically modified fullerene having a phosphonic acid group and a sulfonic acid group useful in producing a fuel cell proton conduction membrane. - 特許庁

不溶化された化学修飾フラーレンが電極の触媒層に含まれた電極接合体を提供する。例文帳に追加

To provide a membrane electrode assembly in which insolubilized chemically-modified fullerene is contained in a catalyst layer of an electrode. - 特許庁

スルホン酸基やホスホン酸基を有する水溶性の化学修飾フラーレンを用いてプロトン伝導を製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a proton conductive film by using water-soluble chemically modified fullerene having a sulfonate group and a phosphonate group. - 特許庁

フルオロアルキル基修飾金属酸化物チューブとその製造方法、およびそれを用いた撥水性被被覆物例文帳に追加

METAL OXIDE TUBE MODIFIED WITH FLUOROALKYL GROUP AND ITS MANUFACTURING METHOD, AND ARTICLE COATED WITH WATER-REPELLENT COATING FILM USING THE SAME - 特許庁

本発明は、多孔性シリカ連続体に異なる表面修飾をしたを交互に積み重ねてなる多孔性シリカ連続体カラムを提供する。例文帳に追加

The porous silica continuum column formed by alternately stacking films subjected to surface modulation on the porous silica continuum is provided. - 特許庁

金属酸化物修飾したメソポーラスSiO2薄を用いて、SPV(表面光電圧法)NOxガスセンサーの感度と選択性の改善例文帳に追加

IMPROVEMENT IN SENSITIVITY AND SELECTIVITY OF SPV (SURFACE PHOTOELECTRIC VOLTAGE METHOD) NOX GAS SENSOR USING METAL OXIDE MODIFIED MESOPOROUS SIO2 THIN FILM - 特許庁

硬化性作用基で表面修飾されたカーボンナノチューブを用いたパターン薄形成方法および高分子複合体の製造方法例文帳に追加

PATTERN FILM MAKING METHOD USING CARBON NANOTUBE WITH SURFACE MODIFIED BY HARDENING FUNCTIONAL GROUP AND PRODUCTION METHOD OF COMPOSITE POLYMER - 特許庁

密着性を持たせるための修飾層を半導体基板上に持たずに、有機の二分子を半導体基板上に直接作製すること。例文帳に追加

To directly prepare an organic bilayer on a semiconductor substrate without providing a modified layer for imparting adhesiveness on the semiconductor substrate. - 特許庁

炎菌(Neisseria meningitidis)表面抗原の修飾型を構成する新規なタンパク質、およびコードする核酸を提供する。例文帳に追加

To provide novel proteins that constitute modified forms of a Neisseria meningitidis surface antigen, and to provide encoding nucleic acids. - 特許庁

例文

新しい金属酸化物修飾したメソポーラスSiO_2薄を開発し、それを活用して、より高い機能を有するNO_Xセンサーを提供する。例文帳に追加

To provide an NO_X sensor having a higher function by developing and using a new metal oxide modified mesoporous SiO_2 thin film. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS