1016万例文収録!

「規定する」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 規定するの意味・解説 > 規定するに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

規定するの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 45470



例文

二 一に規定する部分以外の部分例文帳に追加

(ii) Section other than that stipulated under (i)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 前条の規定に反するとき。例文帳に追加

(iii) In the event a public statement breaches the provision of the preceding Article.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 法第七十六条の二に規定する事態例文帳に追加

(ii) Any danger defined under the provisions of Article 76-2 of the Act.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

航空運送事業に関する規定の準用例文帳に追加

Application of Provisions for Air Transport Services  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

4 前条の規定は、試験員に準用する例文帳に追加

(4) The provisions of the preceding Article shall apply mutatis mutandis to examiners.  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

同条第六号に規定する公益法人等例文帳に追加

a corporation in the public interest, etc. prescribed in item (vi) of the said Article  - 日本法令外国語訳データベースシステム

商標登録出願に関する規定の準用例文帳に追加

Mutatis mutandis application of provisions concerning application for trademark registration  - 日本法令外国語訳データベースシステム

執行停止に関する規定の準用例文帳に追加

Application Mutatis Mutandis of Provisions on Stay of Execution  - 日本法令外国語訳データベースシステム

取消訴訟に関する規定の準用例文帳に追加

Application Mutatis Mutandis of Provisions on Actions for the Revocation of Administrative Dispositions  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

抗告訴訟に関する規定の準用例文帳に追加

Application Mutatis Mutandis of Provisions on Actions for the Judicial Review of Administrative Dispositions  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

八 薬事法(昭和三十五年法律第百四十五号)第二条第一項に規定する医薬品、同条第二項に規定する医薬部外品、同条第三項に規定する化粧品及び同条第四項に規定する医療機器例文帳に追加

(viii) Pharmaceutical Affairs Act (Act No. 145 of 1960): medicines described in Article 2, paragraph (1), quasi-medicines described in paragraph (2) of said Article, cosmetics described in paragraph (3) of said Article, and medical equipment described in paragraph (4) of said Article;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 薬事法(昭和三十五年法律第百四十五号)第二条第一項に規定する医薬品、同条第二項に規定する医薬部外品、同条第三項に規定する化粧品及び同条第四項に規定する医療機器例文帳に追加

(ii) Medicines prescribed in Article 2, paragraph (1) of the Pharmaceutical Affairs Act (Act No. 145 of 1960), quasi-medicines prescribed in paragraph (2) of said Article, cosmetics prescribed in paragraph (3) of said Article and medical equipment prescribed in paragraph (4) of said Article  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 第十八条第二項に規定する命令 主務大臣例文帳に追加

(ii) An order prescribed in paragraph (2) of Article 18-the competent minister  - 日本法令外国語訳データベースシステム

五 薬事法(昭和三十五年法律第百四十五号)第二条第一項に規定する医薬品、同条第二項に規定する医薬部外品、同条第三項に規定する化粧品及び同条第四項に規定する医療機器例文帳に追加

(v) Drugs prescribed in paragraph (1) of Article 2 of the Pharmaceutical Affairs Act (Act No. 145 of 1960), quasi-drugs prescribed in paragraph (2) of said Article, cosmetics prescribed in paragraph (3) of said Article, and medical equipment prescribed in paragraph (4) of said Article  - 日本法令外国語訳データベースシステム

不動産に対する強制競売の規定の準用例文帳に追加

Application Mutatis Mutandis of the Provisions for a Compulsory Auction against Real Property  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 法第七条の二第一項に規定する権限例文帳に追加

(i) Authority prescribed in Article 7-2, paragraph (1) of the Immigration Control Act.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一の二 法第九条第七項に規定する権限例文帳に追加

(i)-2 Authority prescribed in Article 9, paragraph (7) of the Immigration Control Act.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 法第十一条第三項に規定する権限例文帳に追加

(ii) Authority prescribed in Article 11, paragraph (3) of the Immigration Control Act.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 法第十二条第一項に規定する権限例文帳に追加

(iii) Authority prescribed in Article 12, paragraph (1) of the Immigration Control Act.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 法第十九条第二項に規定する権限例文帳に追加

(iv) Authority prescribed in Article 19, paragraph (2) of the Immigration Control Act.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

五 法第十九条の二第一項に規定する権限例文帳に追加

(v) Authority prescribed in Article 19-2, paragraph (1) of the Immigration Control Act.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

十 法第四十九条第三項に規定する権限例文帳に追加

(x) Authority prescribed in Article 49, paragraph (3) of the Immigration Control Act.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

十三 法第六十一条の二の二に規定する権限例文帳に追加

(xiii) Authority prescribed in Article 61-2-2 of the Immigration Control Act.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 外国法事務弁護士の綱紀保持に関する規定例文帳に追加

(ii) provisions concerning the enforcement of discipline against a registered foreign lawyer.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

七 その他外国法事務弁護士に関する必要な規定例文帳に追加

(vii) other necessary provisions concerning a registered foreign lawyer.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 外国法事務弁護士登録審査会に関する規定例文帳に追加

(iii) provisions concerning the Registered Foreign Lawyers Registration Screening Board.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

五 その他外国法事務弁護士に関する必要な規定例文帳に追加

(v) other necessary provisions concerning a registered foreign lawyer.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

前条第一項に規定する事項例文帳に追加

the matters prescribed in paragraph 1 of the preceding Article  - 日本法令外国語訳データベースシステム

承認又はその取消しに関する規定の準用例文帳に追加

Application Mutatis Mutandis of the Provisions Concerning Approval or its Rescission  - 日本法令外国語訳データベースシステム

このメンバはシンボルの visibility (見える範囲) を規定する例文帳に追加

This member defines the symbol visibility.  - JM

がシグナルコンテキスト (signal context) を復元するかどうか規定していない。例文帳に追加

will restore the signal context.  - JM

に対して時刻を計測するべきだと規定している。例文帳に追加

should measure time against the CLOCK_REALTIME  - JM

によって規定される検索ルールを適用する例文帳に追加

but in addition implements the default and search rules controlled by RES_DEFNAMES  - JM

訴訟規定は従来通りとすること。例文帳に追加

Rules governing legal proceedings shall follow precedents.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

朱子学では大学を大人の学問と規定する例文帳に追加

Shushigaku defines Great Learning as the study of 'grown ups'.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

縁座(連座)に関する規定は、唐と日本で異なった。例文帳に追加

Provisions regarding enza or complicity were different in Tang Dynasty China and Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

離縁と離縁状(離縁状)に関する規定例文帳に追加

Law regarding divorce and letter of divorce  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

百官宿直(宿直に関する規定例文帳に追加

This Article "Hyakkan-shukuchoku" (every official on a night duty) stipulated rules and regulations on performing night watch duty by an official.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

約款等に規定された分配方針を記載すること。例文帳に追加

The dividend policy prescribed in the contracts, etc., shall be listed.  - 金融庁

この場合には、第七条の規定を適用する例文帳に追加

In such case the provisions of Article 7 shall apply.  - 財務省

不動産に関する一般法の規定の適用がある権利例文帳に追加

rights to which the provisions of general law respecting landed property apply;  - 財務省

1この章の規定は、次の租税について適用する例文帳に追加

1. This Chapter shall apply to the following taxes: - 財務省

確認義務に関する外為法第17条の規定例文帳に追加

Provisions of Article 17 of the Foreign Exchange Act related to the confirmation obligation  - 財務省

疑わしい取引の届出等に関する規定例文帳に追加

Provisions on the notification, etc. of suspicious transactions  - 財務省

この章の規定は、次の租税について適用する例文帳に追加

This Chapter shall apply to the following taxes  - 財務省

本法に反する如何なる規定も,無効とみなす。例文帳に追加

Any Provisions that contradict this Law shall be considered as null and void.  - 特許庁

本法に反する如何なる規定も無効とみなされる。例文帳に追加

Any provisions that contradict to this Law shall be considered as null and void.  - 特許庁

司法運営法第34部の規定を準用する例文帳に追加

The provisions of Part 34 of the Administration of Justice Act shall apply mutatis mutandis.  - 特許庁

第25条 (2)から(4)までの規定を準用する例文帳に追加

The provisions of section 25 (2) to (4) shall apply mutatis mutandis.  - 特許庁

例文

当該審査中には,第28条 (5)の規定も適用する例文帳に追加

The provisions of section 28 (5) shall also apply during the examination.  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS