1016万例文収録!

「規定する」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 規定するの意味・解説 > 規定するに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

規定するの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 45470



例文

(1)及び(2)にいう規定に反する行動に対しては,特許法第128条の規定が適用される。例文帳に追加

The provisions of Article 128 of the Patent Law shall be applicable on activities which contravene the provisions of paragraph (1) and paragraph (2).  - 特許庁

本法において引用している連邦法の規定は,現在有効な条文での規定を適用する例文帳に追加

The Federal Law provisions cited in this Federal Law shall be applied in their currently valid version.  - 特許庁

前記規定の他に,1970年特許法,BGBl.No.259,第43条(3),(4)及び(7)並びに第45条(2)の規定を準用する例文帳に追加

Furthermore, Section 43 par 3, 4 and 7 and Section 45 par 2 of the 1970 Patents Act, Federal Law Gazette No 259 shall apply mutatis mutandis.  - 特許庁

本規則は,意匠法の経過規定及び最終規定の12節に基づいて発布する例文帳に追加

These Regulations are issued by virtue of § 12 of the Transitional and Final Provisions of the Law on Industrial Designs.  - 特許庁

例文

信号の先頭部分で規定されるウィンドウを第1及び第2のUWB波形で規定する例文帳に追加

A window defined by a head portion of the signal is defined by the first and second UWB waveforms. - 特許庁


例文

レンズ結合部21の周囲にはレンズ位置を補助的に規定する位置規定部27が形成してある。例文帳に追加

A position restriction portion 27 which auxiliarily define the lens position are formed around the lens coupling portion 21. - 特許庁

中間ノードは、クエリ及びテストを規定し、リーフノードは、デバイスの状態を規定する例文帳に追加

Each of the intermediate nodes specifies a query and a test and the leaf node specifies a state of a device. - 特許庁

リールの回転開始や回転停止を許可するまでの時間が規定時間テーブルに規定されている。例文帳に追加

Time that elapses till permission to start and stop the rotation of reels are prescribed in a prescribed time table. - 特許庁

距離規定機構は、太陽電池セル1から剥離部166までの距離を規定する例文帳に追加

The distance regulating mechanism regulates a distance from each solar cell 1 to the peeling part 166. - 特許庁

例文

規定データ記憶部44は、加工結果が合格である場合の規定データを記憶する例文帳に追加

A specified data storage part 44 stores specified data when the machining result is acceptable. - 特許庁

例文

ヨーク部分層30e,30fは、トラック幅を規定するトラック幅規定部30Aを含んでいる。例文帳に追加

The yoke portion layers 30e and 30f include a track width defining part 30A for defining a track width. - 特許庁

光ヘッドの製造方法及びそれに用いるレンズ保護部の高さを規定する高さ規定用治具例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD OF OPTICAL HEAD, AND JIG FOR HEIGHT PRESCRIPTION PRESCRIBING HEIGHT OF A LENS PROTECTING PART USED FOR THE ABOVE METHOD - 特許庁

封止部材30は、液晶LCの封止領域Sを規定する規定部31を有している。例文帳に追加

The sealing member 30 has a defining section 31 for defining a sealing region S of the liquid crystal LC. - 特許庁

ヨーク部分層30e,30fは、トラック幅を規定するトラック幅規定部30Aを含んでいる。例文帳に追加

The yoke portion layers 30e and 30f include a track width defining portion 30A for defining the track width. - 特許庁

手続き規定関連部分についても、日シンガポールEPA と類似する規定が散見される。例文帳に追加

In its Procedural Section, the Japan-Mexico EPA sets forth several provisions similar to those of the Japan-Singapore EPA. - 経済産業省

インターネットのドメインネームに関する紛争処理規程(TRIPS協定には規定されていない規定例文帳に追加

Dispute settlement regulations regarding domain names of the Internet (not stipulated in the TRIPS). - 経済産業省

3 第15条第3項の規定は、前項の返還の規定について準用する例文帳に追加

3. The provision of Article 14, Paragraph 3 shall apply mutatis mutandis to the provision of the refund in the preceding paragraph.  - 経済産業省

5 前条第二項の規定は、第一項から第三項までの規定による処分について準用する例文帳に追加

(5) The provisions of paragraph 2 of the preceding Article shall apply mutatis mutandis to dispositions under paragraphs 1 to 3 inclusive.  - 経済産業省

6 第百五十八条第二項の規定は、前項の規定による命令について準用する例文帳に追加

(6) The provisions of Article 158, paragraph 2 shall apply mutatis mutandis to an order under the preceding paragraph.  - 経済産業省

2 第百五十八条第二項の規定は、前項の規定による処分について準用する例文帳に追加

(2) The provisions of Article 158, paragraph 2 shall apply mutatis mutandis to a disposition under the preceding paragraph.  - 経済産業省

4  第一項及び第二項の規定は、前項の規定による基本方針の改定に準用する例文帳に追加

(4) The provisions of paragraph 1 and paragraph 2 shall apply mutatis mutandis to the revision of the Basic Policy under the preceding paragraph.  - 経済産業省

契約は支払いの日付を規定する例文帳に追加

The contract stipulates the dates of the payments  - 日本語WordNet

規定された用法、手順、または規律に準拠する例文帳に追加

conforming to set usage, procedure, or discipline  - 日本語WordNet

私たちの倫理規定に反する行為例文帳に追加

acts contrary to our code of ethics  - 日本語WordNet

体育運動に参加する際に着る規定の衣服例文帳に追加

clothes prescribed for wear while participating in gymnastic exercise  - 日本語WordNet

彼の意図は新しい解釈を規定することだった例文帳に追加

his intent was to provide a new translation  - 日本語WordNet

行為または行動に対する規定された指針例文帳に追加

prescribed guide for conduct or action  - 日本語WordNet

着陸しようとする飛行機に規定されている経路例文帳に追加

the path that is prescribed for an airplane that is preparing to land at an airport  - 日本語WordNet

超過重量の損失(食べ物を規定することによって)例文帳に追加

loss of excess weight (as by dieting)  - 日本語WordNet

それは、規則の詐欺防止規定を骨抜きにする例文帳に追加

It would undercut the regulations' anti-fraud provisions. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

同法の一つの追加規定が注目に値する例文帳に追加

One additional provision of the law merits attention. - 英語論文検索例文集

一 前条第一項に規定する事項例文帳に追加

(i) Matters prescribed in paragraph (1) of the preceding Article; and  - 日本法令外国語訳データベースシステム

聴聞に関する規定の整理に伴う経過措置例文帳に追加

Transitional Measures upon Arrangement of Provisions on Hearings  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 次条第一項に規定する業務を行うこと。例文帳に追加

(iii) Executing the business set forth in paragraph 1 of the following Article; and  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 次条第一項に規定する業務を行うこと。例文帳に追加

(ii) Performing the services provided in paragraph 1 of the following Article  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 前三号に規定する者であったことのある者例文帳に追加

(iv) persons who were the persons prescribed by any of the preceding three items;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) 第七条第一項第一号に規定する契約例文帳に追加

ii. the contract provided in Article 7, paragraph (1), item (i);  - 日本法令外国語訳データベースシステム

六 前項に規定する特定短期社債例文帳に追加

(vi) Specified Short-Term Bonds prescribed in the preceding paragraph;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

取締役等に関する規定の適用例文帳に追加

Application of Provisions on Directors, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

保険契約の包括移転に関する規定の準用例文帳に追加

Application mutatis mutandis, of Provisions on Comprehensive Transfer of Insurance Contracts  - 日本法令外国語訳データベースシステム

事業費等の償却等に関する規定の準用例文帳に追加

Application mutatis mutandis, of Provisions on Amortization of Business Expenditures, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

健全性の基準に関する規定の準用例文帳に追加

Application mutatis mutandis, of Provisions on Standard of Soundness  - 日本法令外国語訳データベースシステム

経理、監督等に関する規定の準用例文帳に追加

Application mutatis mutandis, of Provisions on Accounting, Supervision, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 前号に規定する申請以外の申請を行う場合例文帳に追加

(ii) Any application which does not fall under the preceding item.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 第三百二十三条に規定する例文帳に追加

(ii) Any person prescribed in Article 323;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 反訴については、訴えに関する規定による。例文帳に追加

(3) A counterclaim shall be governed by the provisions concerning an action.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 第一項に規定する事項に関係のない質問例文帳に追加

iv) Question unrelated to the matters prescribed in paragraph (1  - 日本法令外国語訳データベースシステム

権利侵害に係る規定の適用に関する経過措置例文帳に追加

Transitional Measure pertaining to the Application of the Provisions on Infringement  - 日本法令外国語訳データベースシステム

会社法の規定を準用する場合の読替え例文帳に追加

Replacement of Terms in Mutatis Mutandis Application of the Provisions of the Companies Act  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

取締役等に関する規定の適用関係例文帳に追加

Application of Provisions Regarding Directors, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS