1016万例文収録!

「規定」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

規定を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 49921



例文

八 第三十二条の規定による人権擁護委員法第七条第一項の改正規定例文帳に追加

(viii) The provisions for revising Article 7, paragraph 1 of the Civil Rights Commissioner Act pursuant to Article 32;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

九 第三十三条の規定による犯罪者予防更生法第八条第一項の改正規定例文帳に追加

(ix) The provisions for revising Article 8, paragraph 1 of the Offenders Prevention and Rehabilitation Act pursuant to Article 33;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二十四 第百八条の規定による日本銀行法第二十五条第一項の改正規定例文帳に追加

(xxiv) The provisions for revising Article 25, paragraph 1 of the Bank of Japan Act pursuant to Article 108;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前条第二項及び第三項の規定は前項の規定による認定に準用する。例文帳に追加

(2) The provisions of paragraph 2 and paragraph 3 of the preceding articles shall apply mutatis mutandis to the accreditation under the provisions of the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

8 第五条第二項及び第三項の規定は、前項の規定による届出について準用する。例文帳に追加

(8) The provisions of Article 5, paragraph (2) and paragraph (3) shall apply mutatis mutandis to a notification under the provision of the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

10 第六条の規定は、第七項の規定による届出については、これを適用しない。例文帳に追加

(10) The provision of Article 6 shall not apply to a notification under the provision of paragraph (7).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

5 第五条第二項及び第三項の規定は、前項の規定による届出について準用する。例文帳に追加

(5) The provisions of Article 5, paragraph (2) and paragraph (3) shall apply mutatis mutandis to a notification under the provision of the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

6 第六条の規定は、第四項の規定による届出については、これを適用しない。例文帳に追加

(6) The provision of Article 6 shall not apply to a notification under the provision of paragraph (4).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

6 前二条の規定は、前項の規定による公表があった場合に準用する。例文帳に追加

(6) The provisions of the two preceding articles shall apply mutatis mutandis in the case of an announcement as prescribed in the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

2 第八条第二項の規定は、前項の規定による命令について準用する。例文帳に追加

(2) The provisions of paragraph (2) of Article 8 shall be applied mutatis mutandis to an order pursuant to the provisions of the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

2 第二十条の規定は、前項の規定による付記をした場合について準用する。例文帳に追加

(2) The provision of Article 20 shall apply mutatis mutandis to cases where the supplementary note was made pursuant to the provision of the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 第二十三条第二項の規定は、前項の規定による付記の抹消について準用する。例文帳に追加

(2) The provision of Article 23 (2) shall apply mutatis mutandis to cancellation of supplementary note pursuant to the provision of the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 この章の規定又は当該規定に基づく命令若しくは処分に違反したとき。例文帳に追加

(ii) When the Designated Support Corporation has violated the provisions of this chapter or a disposition given under the said provisions.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 第六十一条第二項の規定は、前項の規定による届出について準用する。例文帳に追加

(2) The provisions of Article 61, Paragraph 2 shall apply mutatis mutandis to the notification pursuant to the provisions of the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 第六十八条第二項の規定は、前項の規定による届出について準用する。例文帳に追加

(2) The provisions in Article 68, Paragraph 2 shall apply mutatis mutandis to the notification pursuant to the provisions of the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

5 第二項の規定は、前項の規定による書類等の提出について準用する。例文帳に追加

(5) The provisions set forth in Paragraph 2 apply mutatis mutandis to submission of written documents, etc. pursuant to the provisions of the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 第五十四条第一項の規定は、前項の規定による損害の賠償について準用する。例文帳に追加

(3) The provision of Article 54(1) shall apply mutatis mutandis to damages under the provision of the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 第五十一条の規定は、前二項の規定の適用について準用する。例文帳に追加

(3) The provision of Article 51 shall apply mutatis mutandis to the application of the provisions of the preceding two paragraphs.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の規定は、第五十三条第一項及び第二項の規定の適用を妨げない。例文帳に追加

(2) The provision of the preceding paragraph shall not preclude the application of the provisions of Article 53(1) and (2).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 前条第八項に規定する届出がされた場合 同項に規定する買受希望者例文帳に追加

(ii) Where the notification prescribed in paragraph (8) of the preceding Article has been made: The applicant for purchase prescribed in said paragraph  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 第一項の規定は、前項に規定する事項に変更が生じた場合について準用する。例文帳に追加

(3) The provision of paragraph (1) shall apply mutatis mutandis where there is a change to any of the matters prescribed in the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

8 第六項の規定は、前項の規定により領置しない物品について準用する。例文帳に追加

(8) The provision of paragraph (6) shall apply mutatis mutandis to an article which is not to be retained as provided for by the provision of the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 第百三十三条第二項の規定は、前項の規定による通知について準用する。例文帳に追加

(2) The provision of Article 133, paragraph (2) shall apply mutatis mutandis to the notice under the provision of the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

6 第百三十三条第二項の規定は、第一項の規定による通知について準用する。例文帳に追加

(6) The provision of Article 133, paragraph (2) shall apply mutatis mutandis to the notice under the provision of paragraph (1).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 前条第二項の規定は、第一項の規定による届出があった場合について準用する。例文帳に追加

(3) The provisions of Paragraph 2 of the preceding article shall apply mutatis mutandis to the notification under Paragraph 1.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の規定は、第三百六十三条第二項の規定による報告については、適用しない。例文帳に追加

(2) The provisions of the preceding paragraph shall not apply to reports under the provisions of Article 363(2).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 前条の規定は、前項の規定により更新される認定について準用する。例文帳に追加

(3) The provisions of the preceding article shall apply mutatis mutandis to the certification renewed by the provision of the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

6 第四十五条の規定は、第一項の規定による請求に係る訴えについて準用する。例文帳に追加

(6) The provisions of Article 45 shall apply mutatis mutandis to any action pertaining to the claim under the provisions of paragraph (1).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 第二百三十三条第三項の規定は、前二項の規定による登記について準用する。例文帳に追加

(3) The provisions of Article 233, paragraph (3) shall apply mutatis mutandis to the registration under the provisions of the preceding two paragraphs.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前条の規定は、前項に規定する一般統計調査の変更の承認について準用する。例文帳に追加

(2) The provision of the preceding Article shall apply mutatis mutandis to approval for changes in general statistical surveys specified in the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

7 第七十三条第六項の規定は、第一項の規定による留置について準用する。例文帳に追加

(7) The provision of paragraph (6) of Article 73 shall apply mutatis mutandis to the detention pursuant to the provision of paragraph (1).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 前項の規定は、前条第一項及び第二項の規定の適用を妨げない。例文帳に追加

(3) The provision of the preceding paragraph shall not preclude the application of the provisions of paragraph (1) and paragraph (2) of the preceding Article.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の規定は、第百二十一条から第百二十六条までの規定の適用を妨げない。例文帳に追加

(2) The provision of the preceding paragraph shall not preclude the application of the provisions of Articles 121 to 126 inclusive.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 第七条第二項の規定は、前条第一項の規定に違反する行為に準用する。例文帳に追加

(2) The provisions of paragraph 2 of Article 7 shall apply mutatis mutandis to any act in violation of the provisions of paragraph 1 of the preceding Article.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 第七条第二項の規定は、前条の規定に違反する行為に準用する。例文帳に追加

(2) The provisions of paragraph 2 of Article 7 shall apply mutatis mutandis to an act in violation of the provisions of the preceding Article.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前条第二項の規定は、前項の規定による裁判に、これを準用する。例文帳に追加

(2) The provisions of paragraph 2 of the preceding Article shall apply mutatis mutandis to the judgment under the provisions of the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 第七十条の六第二項の規定は、前項の規定による裁判に、これを準用する。例文帳に追加

(2) The provisions of paragraph 2 of Article 70-6 shall apply mutatis mutandis to the judgment under the provisions of the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

五 前各号に掲げる規定による禁止又は制限につき第十七条の規定に違反した者例文帳に追加

(v) Any person who violated the provisions of Article 17 with regard to the prohibitions or restrictions listed in the preceding items.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 前二項の規定は、国立国会図書館法の規定の適用を妨げない。例文帳に追加

(3) The provisions referred to in the preceding two paragraphs shall not prejudice the application of the provisions of the National Diet Library Act.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

六 次項に規定する事項を含む業務執行、会議及び投票に関する規定例文帳に追加

(vi) Provisions governing the management, meetings and voting, including the matters provided for in the next paragraph;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 第五十六条の六の次に一条を加える改正規定及び次条の規定 公布の日例文帳に追加

(i) The provision adding a new Article after Article 56-6 and the provision of the following Article: The day of promulgation;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 前二項の規定は、刑事訴訟に関する規定による強制の処分を妨げない。例文帳に追加

(3) The provisions of the preceding two paragraphs shall not preclude compulsory dispositions under the Rules on Criminal Procedure.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 第二項の規定は、前項の規定による期間の指定があつた場合について準用する。例文帳に追加

(4) The provision of paragraph (2) shall apply mutatis mutandis to cases where a shorter period is designated under the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

12 前条の規定は、第八項及び前項の規定による公告又は公表について準用する。例文帳に追加

(12) The preceding Article shall apply mutatis mutandis to public notice or public announcement required under paragraph (8) or the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 第三十四条の二第四項の規定は、前項の規定による書面の交付について準用する。例文帳に追加

(2) The provision of Article 34-2(4) shall apply mutatis mutandis to the delivery of a document under the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

5 前項の規定による処分については、行政手続法第三章の規定は、適用しない。例文帳に追加

(5) The provision of Chapter III of the Administrative Procedure Act shall not apply to disposition under the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 前項の規定による処分については、行政手続法第三章の規定は、適用しない。例文帳に追加

(4) The provision of Chapter III of the Administrative Procedure Act shall not apply to disposition under the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前条第五項の規定は、前項の規定を適用する場合について準用する。例文帳に追加

(2) The provision of paragraph (5) of the preceding Article shall apply mutatis mutandis to the cases where the provision of the preceding paragraph is applied.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 第三十条第一項の規定による認可を受けないで同項に規定する業務を行つたとき。例文帳に追加

(i) conducting businesses prescribed in Article 30(1) without obtaining authorization under said paragraph;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

3 第七十一条の規定は、前二項の規定による収監についてこれを準用する。例文帳に追加

(3) The provision of Article 71 shall apply mutatis mutandis to the imprisonment in the preceding two paragraphs.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS