1016万例文収録!

「該人」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 該人に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

該人の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 12960



例文

該人物, 同, 本.例文帳に追加

the said person  - 研究社 新英和中辞典

該人物,同例文帳に追加

the said person - Eゲイト英和辞典

該人が管理する法例文帳に追加

a corporation which has control over the person  - 特許庁

形の骨格構造及び該人例文帳に追加

SKELETAL STRUCTURE OF DOLL, AND DOLL - 特許庁

例文

外国法例文帳に追加

the said foreign corporation's  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

他の外国法例文帳に追加

the said other foreign corporation's  - 日本法令外国語訳データベースシステム

該人と同一のの管理下にある法例文帳に追加

a corporation which is under the control of the same person as is the first-mentioned person  - 特許庁

出願全員又はそれら当該人の代理の署名例文帳に追加

the signatures of all applicants or their representative;  - 特許庁

全出願又はそれら当該人の代理の署名例文帳に追加

the signatures of all applicants or their representative;  - 特許庁

例文

該人の姓名及び宛先例文帳に追加

the said person’s forename, surname and address - 特許庁

例文

認証方法及びシステム例文帳に追加

PERSONAL IDENTIFICATION METHOD AND SYSTEM THEREFOR - 特許庁

【個情報に当する事例】例文帳に追加

[Cases corresponding to personal information]  - 経済産業省

【個情報に当しない事例】例文帳に追加

[Cases not corresponding to personal information]  - 経済産業省

【個データに当する事例】例文帳に追加

[Cases corresponding to personal data]  - 経済産業省

【個データに当しない事例】例文帳に追加

[Case not corresponding to personal data]  - 経済産業省

【本への通知に当する事例】例文帳に追加

[Cases corresponding to the notice to the person]  - 経済産業省

を管理する者及び当該人のパートナー,並びに当該人が自然の場合,当該人の親族例文帳に追加

any person who controls the corporation and any partner of such person, and, where either such person is a natural person, any relative of such person  - 特許庁

交付を受けた当合併法の株式又は当親法の株式例文帳に追加

Shares of the said merging corporation or the said parent corporation issued  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 当外国の法定代理例文帳に追加

(iii) A statutory representative of the foreign national.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

宗門別から当する物は嘉市。例文帳に追加

He can be identified as a person called 'Kaichi' according to Shumon ninbetsu cho (a census register by religious sect).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

工芝構造を製造する方法、及び該人工芝構造例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING ARTIFICIAL TURF STRUCTURE, AND ARTIFICIAL TURF STRUCTURE - 特許庁

工骨材及び該人工骨材の製造方法例文帳に追加

ARTIFICIAL BONE MATERIAL, AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME - 特許庁

工器官素子及び該人工器官素子を除去する方法例文帳に追加

PROSTHETIC ELEMENT AND METHOD FOR REMOVING THE PROSTHETIC ELEMENT - 特許庁

形玩具及び該人形玩具の骨格体例文帳に追加

DUMMY TOY, AND SKELETON BODY OF THE DUMMY TOY - 特許庁

形の関節部材及び関節部材を備えた例文帳に追加

JOINT MEMBER OF DOLL AND DOLL PROVIDED WITH THE JOINT MEMBER - 特許庁

工爪と該人工爪を形成する方法例文帳に追加

ARTIFICIAL NAIL AND METHOD OF FORMING ARTIFICIAL NAIL - 特許庁

その後、岩盤3と該人工岩盤7,7とで建築物Aを支持する。例文帳に追加

Thereafter, the building A is supported by the base rock 3 and the artificial base rock 7, 7. - 特許庁

形用眼球の取付構造取付構造を備えた形用頭部該人形用頭部を備えた例文帳に追加

MOUNTING STRUCTURE OF DOLL'S EYEBALL, DOLL'S HEAD WITH MOUNTING STRUCTURE AND DOLL WITH THE DOLL'S HEAD - 特許庁

(a) 申請が,個である場合は,当の姓名,生年月日,国籍,及び個の住所,当該人が登録商標代理としての業務遂行上の又は遂行予定用の名称又は称号(当該人の完全名称と異なる場合),並びに当該人の学識及び職歴例文帳に追加

(a) in case the applicant is an individual, the first names, surname, date of birth, nationality and private address of the individual, the name or style under which he or she carries on or proposes to carry on business as a registered trade mark agent (if other than his or her full name), and a statement of his or her educational and professional qualifications; - 特許庁

が出願の許可を得ずに当内容を漏らした場合例文帳に追加

Disclosed by Another Person Without the Consent of the Applicant  - 特許庁

代理が選任されているときは,当該人の名称及び宛先例文帳に追加

if a representative has been appointed, his name and his address;  - 特許庁

(d) 当該人と登録の出願との間の誠実な交渉の実施例文帳に追加

(d) the conduct of genuine negotiations between that person and the applicant for registration; - 特許庁

(b)当規則にいう出願は,名義として扱われる。例文帳に追加

(b) a reference in that rule to the applicant shall be treated as a reference to the holder. - 特許庁

工染色体、染色体の使用および工染色体の製造方法例文帳に追加

ARTIFICIAL CHROMOSOME, USE OF THE CHROMOSOME AND METHOD FOR PREPARING ARTIFICIAL CHROMOSOME - 特許庁

工膜及び該人工膜を通じた物質の透過率を測定する方法例文帳に追加

ARTIFICIAL MEMBRANE AND METHOD FOR MEASURING PERMEABILITY OF MATERIAL THROUGH ARTIFICIAL MEMBRANE - 特許庁

工皮革用水性樹脂組成物及び組成物からなる工皮革例文帳に追加

AQUEOUS RESIN COMPOSITION FOR ARTIFICIAL LEATHER AND ARTIFICIAL LEATHER OBTAINED BY USING THE COMPOSITION - 特許庁

形玩具の関節構造及び関節構造を有する形玩具例文帳に追加

JOINT STRUCTURE OF DOLL TOY AND DOLL TOY WITH THE JOINT STRUCTURE - 特許庁

検知装置及び該人検知装置を備えた画像形成装置例文帳に追加

HUMAN DETECTION DEVICE AND IMAGE FORMATION DEVICE WITH HUMAN DETECTION DEVICE - 特許庁

物のプライバシーを侵害せずに、当該人物の行動を分析する。例文帳に追加

To analyze behavior of a person, without invading one's privacy. - 特許庁

形の関節構造及び関節構造を備えた例文帳に追加

JOINT STRUCTURE OF DOLL, AND DOLL EQUIPPED WITH JOINT STRUCTURE - 特許庁

体検知装置及び該人体検知装置を備えた画像処理装置例文帳に追加

HUMAN BODY DETECTING DEVICE AND IMAGE PROCESSING APPARATUS WITH THE SAME - 特許庁

形の脚部構造及び脚部構造を備える例文帳に追加

LEG SECTION STRUCTURE OF DOLL AND DOLL EQUIPPED WITH LEG SECTION STRUCTURE - 特許庁

形の関節構造及び関節構造を有する例文帳に追加

JOINT STRUCTURE OF DOLL AND DOLL PROVIDED WITH THE JOINT STRUCTURE - 特許庁

形の股関節構造及び股関節構造を備えた例文帳に追加

HIP JOINT STRUCTURE OF DOLL, AND DOLL EQUIPPED WITH THE HIP JOINT STRUCTURE - 特許庁

交付を受けた当分割承継法の株式又は当親法の株式例文帳に追加

Shares of the said succeeding corporation in a company split or the said parent corporation issued  - 日本法令外国語訳データベースシステム

交付を受けた当株式交換完全親法の株式又は当親法の株式例文帳に追加

Shares of the said wholly owning parent corporation in share exchange or the said parent corporation issued  - 日本法令外国語訳データベースシステム

イ.当証券会社等と当金融機関又は親子法等は、別法であること。例文帳に追加

A. The securities company, etc. and the financial institution sharing the building or its parent/subsidiary corporations, etc. are different corporations.  - 金融庁

のパートナー,及び当パートナーが自然である場合,当パートナーの親族例文帳に追加

any partner of the corporation and, where such partner is a natural person, any relative of such partner  - 特許庁

権原承継。ただし,当権利が当該人に遺贈され又は移転されている場合に限る。例文帳に追加

a successor in title, provided that such a right has been inherited or transferred to him - 特許庁

例文

審査官は,当答弁書の写しを申請又は不服申立に送達する。例文帳に追加

Copy of such statement shall be served on the petitioner or appellant by the Examiner. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS