1016万例文収録!

「道部」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 道部に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

道部を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 437



例文

道部例文帳に追加

the water-works department  - 斎藤和英大辞典

水平煙道部例文帳に追加

HORIZONTAL FLUE PART - 特許庁

-小浜鉄道部発足。例文帳に追加

- Obama railway department was inaugurated.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

道部舗装構造例文帳に追加

PAVEMENT STRUCTURE IN SIDEWALK - 特許庁

例文

組立式軌道部例文帳に追加

ASSEMBLY TYPE TRACK MEMBER - 特許庁


例文

私は華道部と茶道部に所属している。例文帳に追加

I'm in the tea ceremony club and the flower arrangement club. - Weblio Email例文集

道部材および軌道部材の製造方法例文帳に追加

RACEWAY MEMBER AND METHOD FOR MANUFACTURING RACEWAY MEMBER - 特許庁

道部に所属している。例文帳に追加

I am part of the kendo club.  - Weblio Email例文集

私は弓道部に所属しています。例文帳に追加

I belong to the Japanese archery club.  - Weblio Email例文集

例文

道部に所属しています。例文帳に追加

I am part of the calligraphy club.  - Weblio Email例文集

例文

私は茶道部に所属しています。例文帳に追加

I belong to the tea ceremony club.  - Weblio Email例文集

私は剣道部に所属しています。例文帳に追加

I'm in the kendo club.  - Weblio Email例文集

私は弓道部に所属している。例文帳に追加

I'm part of the Japanese archery club.  - Weblio Email例文集

私は華道部に所属している。例文帳に追加

I'm in the flower arrangement club. - Weblio Email例文集

私は茶道部に所属している。例文帳に追加

I'm in the tea ceremony club. - Weblio Email例文集

私は書道部に所属しています。例文帳に追加

I belong to the calligraphy club. - Weblio Email例文集

ケリーは報道部を取り仕切っている。例文帳に追加

Kelly carries the news department. - Tatoeba例文

ケリーは報道部を取り仕切っている。例文帳に追加

Kelly carries the news department.  - Tanaka Corpus

従業員数:43名(鉄道部門24名)例文帳に追加

Number of employees : 43 (railway division 24)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1936年神道部を4年制とする。例文帳に追加

1936: Shinto-bu was made a four-year course.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

道部に用いられる。例文帳に追加

They are installed in portions of house that face a street.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

コマツ女子柔道部所属。例文帳に追加

She is a member of Komatsu's women's judo team.  - 浜島書店 Catch a Wave

水晶体嚢赤道部保持器具例文帳に追加

LENS CAPSULE EQUATOR RETAINING APPLIANCE - 特許庁

軸受軌道部材の製造方法例文帳に追加

METHOD OF MANUFACTURING BEARING RACEWAY MEMBER - 特許庁

道部材の熱処理方法例文帳に追加

HEAT TREATMENT METHOD OF TRACK MEMBER - 特許庁

道部材の製造方法、動弁装置の製造方法および軌道部例文帳に追加

METHOD OF MANUFACTURING TRACK MEMBER, METHOD OF MANUFACTURING VALVE GEAR, AND TRACK MEMBER - 特許庁

道部材の製造方法、動弁装置の製造方法および軌道部例文帳に追加

PROCESS FOR PRODUCING TRACK MEMBER AND VALVE GEAR, AND TRACK MEMBER - 特許庁

道部材の製造方法、動弁装置の製造方法および軌道部例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING ORBITAL MEMBER, METHOD FOR MANUFACTURING DYNAMIC VALVE, AND ORBITAL MEMBER - 特許庁

道部材の製造方法、動弁装置の製造方法および軌道部例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING TRACK MEMBER, METHOD FOR MANUFACTURING VALVE DEVICE, AND TRACK MEMBER - 特許庁

所定形状に加工した軌道部材用のブランクBを熱処理して少なくとも軌道部1cを硬化させた後、当該軌道部1cを研削する。例文帳に追加

In manufacturing the bearing raceway member, at least the raceway 1c is hardened by heat treatment of a blank B for a raceway member worked in a predetermined shape. - 特許庁

直動玉軸受、直動玉軸受用の支持軌道部材、及び支持軌道部材の製造方法、並びに支持軌道部材の製造のための装置例文帳に追加

LINEAR MOTION BALL BEARING, SUPPORT TRACK MEMBER FOR LINEAR MOTION BALL BEARING, METHOD OF MANUFACTURING SUPPORT TRACK MEMBER AND DEVICE FOR MANUFACTURING SUPPORT TRACK MEMBER - 特許庁

車体側軌道部材3が内輪側に、車輪側軌道部材4が外輪側に配置されている。例文帳に追加

A body side raceway member 3 is arranged in an inner ring side and a wheel side raceway member 4 is arranged in an outer ring side. - 特許庁

私は8月23日に柔道部の友達と海に行きました。例文帳に追加

I went to the ocean with my judo club friends on August 23.  - Weblio Email例文集

その当時、彼女は柔道部に所属していた。例文帳に追加

At that time, she belonged to the judo club.  - Weblio Email例文集

私は高校生の時、茶道部に所属していました。例文帳に追加

I used to belong to the tea ceremony club when I was a high school student. - Weblio Email例文集

トムは高校生の時、弓道部に入ってたんだよ。例文帳に追加

Tom was in the kyudo club when he was in high school. - Tatoeba例文

新聞、あるいは定期刊行物の報道部のスタッフ例文帳に追加

the staff of a newspaper or the news department of a periodical  - 日本語WordNet

彼は国際報道部門のピューリツァー賞を獲得した。例文帳に追加

He won the Pulitzer Prize for international reporting. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

1991年(平成3年)4月1日-舞鶴鉄道部設置。例文帳に追加

April 1, 1991: Establishment of Maizuru Railway Division.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1929年神職部を神道部に改称例文帳に追加

1929: Shinshoku-bu (Shinto-priest Department) was renamed Shinto-bu (Shinto Department).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鉄 道・・・台湾総督府交通局鉄道部例文帳に追加

Railways ⋯ Taiwan Sotoku-fu, Transportation bureau, Railway department  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

道部分には排水溝がつくられている。例文帳に追加

A drain ditch was made at the passage part.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同時に,新(しん)日(にっ)鐵(てつ)柔道部を退部。例文帳に追加

At the same time, he quit the Nippon Steel judo team.  - 浜島書店 Catch a Wave

また,明治大学柔道部の監督も退任した。例文帳に追加

He also resigned as manager of the Meiji University judo team.  - 浜島書店 Catch a Wave

走行軌道は上部の第1の走行軌道部分(7b,8b)と下部の第2の走行軌道部分(7a,8a)とを有し、第1の走行軌道部分と第2の走行軌道部分とが互いに相対するように機械フレーム(2)に傾斜して配置されている。例文帳に追加

The tracks have the first (upper) track portions (7b, 8b) and the second (lower) track portions (7a, 8a) which are arranged inclined and facing each other on the machine frame (2). - 特許庁

第1軌道部下に、通路(100)が設けられている。例文帳に追加

The passage (100) is disposed under the first track. - 特許庁

軸受用薄肉軌道部材およびスラスト軸受例文帳に追加

THIN ORBITAL MEMBER FOR BEARING, AND THRUST BEARING - 特許庁

軌道ロックが、可動軌道部材と固定軌道部材との間に作動接続され、かつ、可動軌道部材が固定軌道部材に対して長手方向に動かないようにするロック位置と可動軌道部材が固定軌道部材に対して長手方向に動くことのできる解放位置との間で可動であるように配置されている。例文帳に追加

An track lock is operably connected between the movable track member and the fixed track member, and arranged movably between a lock position where the movable track member cannot move in the longitudinal direction relative to the fixed track member and a release position where the movable track member can move in the longitudinal direction relative to the fixed track member. - 特許庁

個別輸送システム10が主軌道部分14、切換え軌道部分16及びロード/アンロード部分18を含む軌道システム12を含む。例文帳に追加

An individual transportation system 10 includes a track system 12, including a primary track section 14, a switching track section 16 and loading/unloading section 18. - 特許庁

例文

センサ装置は、回転側軌道部材4に設けられたロータ8および固定側軌道部材3に設けられたステータ7からなるレゾルバ2を備えている。例文帳に追加

A sensor device comprises the resolver 2 composed of a rotor 8 mounted on a rotation-side raceway member 4 and a stator 7 mounted on a fixed-side raceway member 3. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS